Show all from recent

1. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(106kview/502res) Free talk Today 08:00
2. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(231view/11res) Question Today 07:59
3. Let's gather the elderly ! !(87kview/660res) Free talk Today 07:02
4. Anything and everything related to travel to Japan...(367kview/4277res) Free talk Today 07:00
5. Murmur Plus(112kview/3033res) Free talk Yesterday 18:26
6. nursery school(299view/9res) Learn / School Yesterday 14:02
7. Topic to support Shohei Ohtani(352kview/693res) Free talk 2024/06/02 21:16
8. About electronic pianos available at Costco in Jap...(377view/1res) Question 2024/05/31 13:20
9. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
10. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
Topic

GC10年の更新

Problem / Need advice
#1
  • ひひこにいる
  • mail
  • 2017/11/04 20:30

こんにちは。最近GCの更新をされた方いますか?指紋採取の日からどのくらいで新しいGCをゲットできたか教えてもらいたいです。私は2月に指紋採取、9ヶ月たちますが、音沙汰無しです。
どうぞよろしくお願いいたします。

#9
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2017/11/05 (Sun) 14:39
  • Report

永住権保持5年で帰化(素行が問題なければ)できるので
アメリカ市民になっていた方がこれから先何かと便利と思います。

将来気が変わって日本に永住帰国するようなことが起きれば
元日本人で日本国籍再取得は手続きも難しくなさそうと思います。

また外国人登録をすれば選挙権は与えられないだけでごく普通の日本人として生活できそうです。

#10

先日USCISに電話したら、11ヶ月かかるって言われました。

#11
  • Permanent Resident
  • 2017/11/05 (Sun) 22:26
  • Report

Jury Dutyが面倒くさいから、米国市民権は取りたく無いんだよね。

#12
  • 見せてはならない心の傷
  • 2017/11/05 (Sun) 22:51
  • Report

↑ 日本国籍失うのが怖いんじゃないの。

#13
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2017/11/06 (Mon) 06:38
  • Report

陪審員を選ぶ際には、裁判官又は当事者(検察官・弁護人)から
陪審員候補者に対する予備尋問があり
その結果除外されるから選ばれるのは簡単ではないようです。

Posting period for “ GC10年の更新 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.