最新から全表示

1. 高齢者の高血圧、対策(88view/11res) 疑問・質問 今日 12:58
2. 独り言Plus(130kview/3104res) フリートーク 今日 12:54
3. Prefab ADU(224view/16res) 疑問・質問 昨日 09:40
4. ウッサムッ(122kview/529res) フリートーク 昨日 03:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(105kview/683res) フリートーク 2024/06/21 08:33
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
7. テラリウム。(604view/9res) その他 2024/06/19 11:01
8. 質問(468view/21res) その他 2024/06/17 15:54
9. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
10. 家庭裁判所(696view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
トピック

今時の結婚観は?

フリートーク
#1
  • 春の散策
  • 2012/04/01 12:02

そうだよな~
今時、「女を養うのが、男の役目」なんて思ってる男子っているのか?
これって40代後半以上の旧世代の価値観だよね?
だけど、20代、30代の女子って、今だもって男の経済力に依存する価値観の人が多い気がする・・女子のたかり根性何とかならないかな~
今時の結婚感ってどうなの?

#29
  • バッカス
  • 2012/04/04 (Wed) 20:48
  • 報告

もともと専業主婦ってのは昔、今みたいに電化製品が発達してなくて、洗濯するのに桶で手洗いで何時間もかかり、掃除するのはもちろん雑巾がけなど、古典的な方法を取る為、一日家事に時間がかかるから、旦那が金を稼いで、妻は大変な家事をやって釣り合いが取れてたんだぞ?

それを今現在、発達した電化製品を使って、掃除洗濯なんてなんの手間がかかるんだよ。それを仕事と同価値に扱われるのに文句を言って何が悪いんだ?

パートナーが大変な思いをしている一方で、もう一人が楽している現状に納得がいく方がおかしいだろ。あんた達が楽しいお茶会している時に、あんたの愛する旦那は取引先に頭を下げてるんだよ。
ちなみに何時間も見てたのは、俺が勉強している間中ずっとだべっているからだよ。

どうせ立場が逆だったら、男だったらちゃんとしろよって言うんだろうなぁ。

#30
  • kuji
  • 2012/04/04 (Wed) 22:10
  • 報告

でも男ってその仕事があるから生き甲斐があるのかも。

仕事やめたら急に生き甲斐がなくなったって言う人多いじゃない。

#31

結婚観ってタイトルなので。。。

私にとっては”専業主婦はなまけてる”や”奥さんにバリバリ働いて欲しい”と思っている男性は魅力的ではないですね。その点

>無理じゃね〜な。俺は結婚の際に妻の両親から夫婦で働くのは良いが夫は全て家庭のために妻は自分のポケットマネーのために働くものだと言われ、妻は好きなお仕事をしてて彼女自身のために稼いでるよ。俺は皆こうなのかと思ったよ。家庭をヘルプするために働く奥さんの方が俺的には初耳だ。

とおっしゃっていたポキートさんなんかは頼もしくて、男らしさを感じますし、奥さんに対しての一個人としてのリスペクトや愛も感じます。シングルの兄弟や親友の方がいたらぜひ紹介していただきたいです=)

なおこさん^^
>#19さん#20みたいな人と結婚してしまったら、辛い結婚生活になりそう。
#20さんは言い方に癖のある人ですが、本質を見抜いている賢人さんです(過去の書き込みより)。ただ単に#19さんに一言残しているだけで、本人はポキートさんのような方だと思いますよ~。

#32
  • peronginza
  • 2012/04/05 (Thu) 10:34
  • 報告

最初から、トピ見直してみたけど、時代に逆行している女性多過ぎませんか?
男女平等を謳い出したのは女性ですよ?
それにも関わらず、男だったらこうしなさいって発言。性差別だってことに気付かないんでしょうか?

私たちが暮らしているアメリカも男女平等ですし、日本も男女平等を謳っています。男だったらこうしろよは男女平等でしょうか?
まぁ恐らく社会と接していないので、周りが見えていないんでしょう。
社会に接してない状況でもし離婚して、就職が見つからなくても泣き言を言わないでくださいね。貴方がたの選択がその状況を作るんですから・・。

#38
  • にっぽんのとおちゃん
  • 2012/04/05 (Thu) 17:57
  • 報告
  • 消去

男が女を養う=リスペクトや愛を感じる
日本の男はホント大変だね。

専業主婦はそりゃ楽でしょ。
テレビや音楽聴きながら家事できるし。
カフェで何時間もおしゃべるするほど暇なんだから。

たとえ離婚になっても収入のない方が、収入のある方からがっぽりSpousal Supportもらえるでしょ。一時的かもしれないけど。
その場合、旦那は収入の半分近くとられるってね。
やっぱ専業主婦はいいポジションだよ。

嫁を専業主婦にするのは後先よく考えてからにしないとね。

“ 今時の結婚観は? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。