Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 日本円での投資(114view/6res) Preocupaciones / Consulta Hoy 17:01
2. 独り言Plus(136kview/3135res) Chat Gratis Hoy 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) Chat Gratis Hoy 11:12
4. 発達障害のつどい(204view/8res) Chat Gratis Ayer 14:29
5. 質問(778view/41res) Otros 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) Chat Gratis 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(248view/11res) Pregunta 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(278view/16res) Pregunta 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(644view/9res) Otros 2024/06/19 11:01
Tema

来年の1月でリトル東京のミツワマーケットがなくなる。。

Chat Gratis
#1
  • かなしい
  • 2008/12/29 15:52

来年の1月でリトル東京のミツワ店がなくなり、コリアンマーケットに
なるらしい。
日本人コミュニティーが次々となくなり、これでほんとにリトル東京と
呼べるのだろうか?

リトル東京のミツワ店の存続を願います。。

#255
  • タンヤオ
  • 2009/02/11 (Wed) 21:38
  • Informe

>日本もオリンピックで八百長しています

何処の五輪で、何処と対戦した時なの?選手がわざと負けてやった。と言ったのでしょうね?

教えて! 私もあまり詳しく無い者で。

#256
  • 足の親指
  • 2009/02/11 (Wed) 21:52
  • Informe

なーんか泥沼化だな。

八百長した証拠があるのなら処分されるだろ。
処分されてないってことは、したとは言い切れないじゃん。
それでもしたと言い張るのは、いったい何が目的なんだよw

韓国が処分されて欲しいと願ってるのか・・・?

感情的・個人的感想は勝手だけど、それは他人に偉そうに言うことじゃないと思うねぇ。

論理が破綻しとるよ。

あと、責められたときに、
「お前だってやってるじゃねぇか」ってのは、
情けなくて涙でてくるよ・゚・(ノД`;)・゚・

#257
  • ボクシングボクシング
  • 2009/02/11 (Wed) 22:32
  • Informe
  • Borrar

1988 ソウルオリンピック。
ボクシングのライトミドル級決勝で、同階級最強を謳われた米国のロイ・ジョーンズ・ジ ュニアと地元韓国の朴時憲が対戦。試合は2度ダウンを奪い、有効打も86対32となる などジョーンズが圧倒し、誰もがジョーンズの勝利を疑わなかったにもかかわらず判定( 3対2)で敗れ、オリンピック史上に残る判定疑惑事件となった。「盗まれた金メダル事 件」として知られる。
後の調査では審判の買収が判明した。

さらに同大会では、バンタム級二回戦で地元韓国の辺丁一がブルガリアのクリストフに判 定(4対1)で負けると、これに怒ったコーチらがリングに上がり、レフェリーに殴りか かるなどといった乱闘騒ぎに発展。そしてまだ試合中のリングがあったにもかかわらず、 韓国の役員たちが試合場の電気を消し、帰ってしまういうオリンピック史上において稀 有な事件を起こしている。

http://www.youtube.com/watch?v=7bk6Qsus1Z8

#258
  • 電王
  • 2009/02/11 (Wed) 22:53
  • Informe

サッカーの世界(W杯除く)では、たとえば準決勝の組み合わせを操作するために、わざと予選を2位通過するなんていう事は日常的にあります。特に1位通過した場合の対戦相手が地元国だった場合、誰でも嫌がるので、主戦級を温存したりして2位通過を狙います。日本はメキシコオリンピックで一意通過した場合、準決勝の対戦相手が地元メキシコであったため、一生懸命敵にパスを出したそうです。しかし相手も同じ考えで、いくら相手にパスを出しても相手も自分にパスを出してくるので、思いは届かず、日本は準決勝でメキシコに敗れました。出典は「プロジェクトX」ではなく、「その時、歴史が動いた」だったと思います。かなり昔の話なので定かではありません。

上で書かれていた韓国戦ですが、その時すでに韓国は本大会出場を決めておりました。ねぎ星人さんの言うとおり首の皮一枚状態の日本と対戦するにあたって韓国協会から「日本に勝つことは代々監督の至上命令だ」と車監督は言われました。しかし、上にも書かれていた「Go to France Together」の横断幕を見た車監督はここで英断を下します。主戦級を下げ、協会にそむいたのです。結果、韓国は日本に負けたにもかかわらず、韓国国民も車監督の判断に拍手を送ったと聞いています。

ビスタさん、「たかが玉蹴り」とは、サッカーファンに失礼ですよ。頭のいい人の発言とは思えません。

#259
  • タンヤオ
  • 2009/02/11 (Wed) 23:27
  • Informe

↑ほう〜そんな試合が有ったのね、はじめから説明すればいいものを、

みんながみんなサッカーに詳しいとは限らないのだから、変な誤解を生んでしまうでしょ、、、、

ねぎが悪いな!

でも、わざと負けた、とは言わないんじゃない。

作戦でしょ。勝ちに行く為の!

Plazo para rellenar “  来年の1月でリトル東京のミツワマーケットがなくなる。。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.