最新から全表示

1. ウッサムッ(124kview/533res) フリートーク 今日 13:29
2. 発達障害のつどい(83view/6res) フリートーク 今日 13:24
3. 質問(671view/40res) その他 今日 12:53
4. 独り言Plus(133kview/3114res) フリートーク 今日 09:55
5. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) フリートーク 昨日 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(193view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(246view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(618view/9res) その他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
トピック

法の上の人達

フリートーク
#1
  • gachann
  • mail
  • 2016/08/07 20:04

現在のアメリカには、所得格差の拡大、多国籍企業による節税対策、国内の製造業の空洞化、20 trillionの負債額、軍事拡大など色々な問題がありますが、私は、根本的な問題点は実は1つだけで、腐敗した政治システムが原因だと思っています。

現在の政財界には、何か問題がある時には、ある団体に相談すれば解決してくれると言われている組織があります。そして、問題がなくても、関係を保つ為に常時、その組織に寄付をしている大企業は沢山存在していると聞きます。

この団体は、2001年から2015年までの間に2 billionを超える寄付金を受け取っており、創設者の1人は637回のスピーチで$132 million、その配偶者は、92回のスピーチで$21 million貰っているとされています。そしてそれによる国民への被害総額が5 trillionにも及ぶと言われています。

まず、どうしてスピーチをするだけでこんなに沢山のお金が貰えるのか疑問をもたれる方もいらっしゃると思いますので、そのカラクリが下記のドキュメンタリー形式のサイトで説明されているので、ご覧下さい。そして、その創設者の1人が何故、政府では禁止されているにも関わらず、自宅からわざわざメールを送らなければならなかったのかも兼ねて考えて頂けましたらと思います。そして、政府内の規則では禁止とされている多額のスピーチ料金を海外から貰っている点にもご注目下さい。

政治の世界に裏表があるのと同様に、私はメディアの世界も裏表の報道をしていると思っています。ですから、このトビではマイナーなalternativeな情報も含めて色々と照らし合わせて皆さんと一緒に真実を追跡していきたいと思っています。ですから、表の情報のみを正しい情報と信じる方たちとは議論をする意味がないと思っていますので、その方たちは、このトビへの書き込みをご遠慮して頂けましたらと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=7LYRUOd_QoM

#86
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2016/08/18 (Thu) 09:44
  • 報告


>都合が悪くなると自分の言った事も相手のせいにして逃げるからね。

都合が悪くなるどころか、君の執拗な粘着&擁護っぷりが、益々同一人物の疑いの状況証拠を固めているだけだし、私は明確に「元のコテハンででも書いてこない限りは、同一人物で確定」と言った事に対して、今でも元のコテハンでカミングアウトできず、同一人物ではないと証明すら、全くできてもいない君に対して、一体何の責任をとっていないと?

頭も日本語もおかし過ぎるわ、びびりの粘着ステハン君。もはや病的。

#87
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2016/08/18 (Thu) 10:00
  • 報告

>国語力に全く自信が無いのに「一蹴された」と書いてたの

揚げ足取りはいらないです。日本語のネイティヴなので、勿論、意味は理解していますが、文系では無いので、厳密な文法的正誤など不明で、例えばこの言葉の用法が文法的に間違っていると、参照サイトなり、納得できる説明付きで指摘されたら、なるほど、となる可能性も大ですが、あなたの書き方だけでは、とても信用するまでには至りませんし、文法なのか、「一瞬で論破された」ことに同意されていないのかも、不明瞭でしたので、本当に言葉足らずです。

>「obama trade(未施行)により国内製造業の減少や所得格差の拡大がさらに進むかどうかについては私は次のように考えます。それはこういうことです。・・・」

まず上記の様にあなたが都合良く勝手に修正した、「TPPが大企業益の為の法案で、国内製造業の減少や所得格差の拡大がさらに進む」なんて自明な話では、元々誰も討論していないので、そこからあなたはズレています。

トピ主さんは、"オバマが(秘密裏に)TPPを施行し、国内の1/3の製造業が減り、所得格差が拡がった。"という主張を展開され、オバマ民主党批判をされていたので、「まだ施行されてもいない政策ですね」と、正に一蹴したわけです。

で、それを仮にあなたの言われる修正文にしたとしても、自明である話など元々討論対象にはならず、ポイントはあくまでも、オバマ民主党が他と比べてより批判されるべき行いをしているか否か?です。その場合は、オバマ、ヒラリー、トランプの不明要素も多い、未確定の予想政策として、相対評価をしなければ答えなど出ませんので、完全に別次元の議論になるのです。なのであなたの修正文は、話の根本からいじってしまっていると指摘したんですよ。

例えるなら、"不法移民にXXミリオンもお金を使っている"=>"だから民主党はダメ〜"みたいな主張を、前にトピ主さんが散々されていた次元の話と全く同じで、局所的に切り出して見れば事実(TPPは大企業益政策)でも、結論(オバマ民主党はより悪か?)を得るには、もっと相対的な視点が必要になるという事です。(不法移民の経済悪影響説も既に論破していますが、反論があればいつでもどうぞ。) 

つまりあなたのは、討論内容の主旨を勝手に変え、しかも都合良く自明な内容に修正しておいて、"一蹴される様なおかしな事は言ってない"と主張する、ただの詭弁でしかないという事です。

また見解の相違と表現した意味も、あなたは正しく理解されていませんが、私の懸念事項(人の知識や理解力は千差万別なので、ガセネタに騙される人を出さない)を、あなたがこの修正文だけでクリアできていると、頑なに断言されても、何も保証されていないのです。

トピ主さんは、どんなガセネタでも何度も聞かせる事で、信じ込ませようとする、トランプ戦略をひたすら繰り返されており、恐らく最新のガセネタは、"ヒラリーが憲法を尊重していない"ですが、とにかく1つ1つ、読み手が万が一にでも勘違いしない様に、誤りはハッキリ正す必要があります。このガセネタがベースの現在の格差問題原因とする現政権批判も、どれだけ主張に正当性が無いのか、明確にしておく必要がある、というのが私の見解であり、あなたがそう思わないのは勝手ですが、もしも見解の相違まで否定していれば論外でしょう。

#97
  • チャチャ
  • 2016/08/18 (Thu) 16:56
  • 報告

やっぱりね。
俺は傍観3に言ったんだけど、あそこを荒らしまくっていた奴なら絶対我慢できずに反応すると思っていた。
違う人なら反応しない。めちゃくちゃ小学生レベルのトラップなのに、ふつう引っかかるか。
頭のいい人ならもうちょっとひねるよね。

「チャチャ」に対して「チャッチャカチャノチャ」とか、ここでもワンパターンなHNか。
だからあんた病気なんだよ。解離性障害と更年期障害、適応障害。「何で決めつける」と言われても、卵を目の前にして「何で卵と決めつける」というのと同じ。あなたは俺が何か言うとすごく悔しいようだが、これだけ症状のある人から何を言われても俺は全然悔しくない。かわいそうだなと思うだけ。
あなたの家族はあなたを見捨てたのではない。

#99
  • チャチャ
  • 2016/08/18 (Thu) 17:02
  • 報告

バカにして言っているんじゃない、ホントにあなた病気なんだよ。他人に迷惑をかけながら楽をして生きて、あなたの葬式には葬儀屋と事務処理関係者が仕事で来るだけ、そんな葬式になってしまう。あなたは「それでもいい」と言うかも知れないけど、まわりの人にとってはただの迷惑なんだよね。葬式に出てくれた事務処理関係者も「やっと死んでくれたか」と、あなたの君の死を手を叩いて喜ぶ人ばかり。笑顔の絶えない葬式になってしまう。

解離性障害、更年期障害、適応障害、これらの病気は家族がいれば治せる病気。家族がいないなら最低でもリアルの友達を作る。そして友達を大事にする。そうすれば友達のために頑張ろうと思う。普通の人なら出来る事だし、やろうとする事。
そうしないと、今、あなたの周囲の人は、あなたの人生の終わりを待ち望んでいる。

あなたなどまだいい方だ。
傍観3など、なまじあなたよりは頭がいいからよけい煙たがられる。あなたなら突き放せばいいが、傍観3は「来てしまう」。
こういう人が一番嫌われるから。
彼は解離性障害ではなさそうという違いだけ。同じネット依存症同士。

病気を治そうとしないのは、「逃げた」という事。アメリカに長くいるなら知っているはずだけど、アメリカじゃ精神病は恥ずかしい病気じゃない。少しは勇気を出せ。カウンセリングを受けろ。

オリンピックのシーズン。みんな頑張っている。他人の応援をするなら、自分も頑張らねばだよ。

#100
  • 傍観者
  • 2016/08/18 (Thu) 17:18
  • 報告

↑誰彼構わずに突っかかって知ってる病名で懸命になって説明している。大爆笑。

“ 法の上の人達 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。