最新から全表示

1. 独り言Plus(134kview/3115res) フリートーク 昨日 22:08
2. 質問(721view/41res) その他 昨日 14:39
3. ウッサムッ(125kview/533res) フリートーク 昨日 13:29
4. 発達障害のつどい(110view/6res) フリートーク 昨日 13:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(207view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(256view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(622view/9res) その他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
トピック

セイワマーケット

フリートーク
#1
  • あんこ
  • mail
  • 2021/12/07 06:23

日系マーケットのトイレ事情、殆どの日系マーケットはトイレには自由に使用できる。現地マーケットではトイレだけ使用するホームレスもいるため、暗証番号を入れるところもあるが、一度覚えてしまえば毎回従業員に聞く手間も省けるからいいと思う。

日系マーケットのセイワトーレンス店は私物である車の鍵を預けなければトイレの鍵を貸してくれない。この時期、極力私物を他人に触られたくない、鍵を袋に入れてくれるのならいいが、それも無くして現金を触った手で強制的にトイレの鍵と交換する。その鍵も不特定多数が触るからその都度拭く位はしないとね。

レジ担当も座ったまま仕事をする態度や仕事中にお客様の悪口、ここの経営者は誰なんだろうか?それに日系マーケットでは値段が安いを売りにしているが、接客も含めて誇大広告ぎみ。

#2
  • 余裕の無職
  • mail
  • 2021/12/07 (Tue) 17:52
  • 報告

トイレにサッと入れないってことか。
鍵が必要なのって、スーパーでは珍しいのでは?
他の日系スーパーは普通に入れますけどね。

#4
  • say what??
  • 2021/12/07 (Tue) 18:02
  • 報告

車のカギを預けるとは初めて聞いた

#5
  • がんばれよ
  • 2021/12/07 (Tue) 18:12
  • 報告

#3
それ、ミツワだわ

#1
他人にカギは触られたくないけど、だれが使ったかわからないトイレは衛生的なんだ(笑)
あなたが買った商品も誰触ってるかわからないでしょ
へんな潔癖症だね

経営者はもとマルカイのオーナーだよ

#4
トイレのカギ持っていかれたら困るでしょ ちょっと考えればわかるよね

#6

セイワでお手洗いに入ったことは無いけれど、どう対応するかは各々のスーパー次第では??
確かにそういう感じであれば、私も面倒だなとは思うけれど、あくまでお手洗いをお借りしている身であって、それを掲示板で書くあなた自体に疑問。

最後の一行の接客態度などを書き込むのは良いが、お手洗いの件に関して書き込むのは、あなたの自分勝手な思い。

#7
  • 大丈夫??
  • 2021/12/07 (Tue) 18:32
  • 報告

↑Sensitiveだね~

“ セイワマーケット ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。