最新から全表示

1. 質問(491view/22res) その他 昨日 22:31
2. 独り言Plus(130kview/3109res) フリートーク 昨日 17:52
3. 高齢者の高血圧、対策(120view/11res) 疑問・質問 昨日 12:58
4. Prefab ADU(238view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
5. ウッサムッ(122kview/529res) フリートーク 2024/06/22 03:24
6. 高齢者の方集まりましょう!!(106kview/683res) フリートーク 2024/06/21 08:33
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
8. テラリウム。(606view/9res) その他 2024/06/19 11:01
9. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
10. 家庭裁判所(712view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
トピック

ネットでの出会いについて

お悩み・相談
#1
  • Moe159
  • 2014/11/24 18:05

最近仕事と家の往復でなかなか出会いがないので
ネットでの出会いってどうなのかなと考えています。
どうしても日本の出会い系(犯罪系)のイメージがあるのですが、
こちらは日本よりもかなりオープンで出会っているカップルもたくさんいる
印象ですが、実際のところどうなのでしょうか。
びびなびなどでもたまに見かけますが、
実際に出会って結婚されたカップルってたくさんいるのでしょうか。
もし利用された方や利用された方を知っていましたら、
アドバイスお願いします。

#33
  • 飼い主のいない飼い犬
  • mail
  • 2014/12/30 (Tue) 08:47
  • 報告

越冬中さん、
1)については真剣交際をお互いに求めているのですから、長引かせる事はお互いの為にならないと思います。 メールで真偽を判断せざるを得ないにしても、お互いの誤解は長引く事から始まるかも知れませんね。

2)理想はある程度持っていなければならないのではないでしょうか? 多分条件と自身で思っていることが実はある意味理想なのではないかとこの頃思うようになりました。

3)は難しいですね。 会える機会を逃したくない思いから書いた事(会える優先順位を上げる等)が相手の基準で嘘に当たるからです。 私自身は書くほうが余り得意ではないので、会話をどうしても選んでしまいます。 ”会ってから嘘をつくからだろう”と思われてしまうと身も蓋もない状態になってしまいますが...

4)に関しては日本国籍という点からすると、永住条件が現在厳しいので、どうしても低下してしまいます。 英語ができない等々自身縛るのが主因と私は思っていますが。アメリカでしか住めない人(国籍、性格等々)とどのように一緒に生活をしていくのかが真剣な付き合いには含まれても良いような気がします。 日本国籍を持っている場合、母国へ帰れるという意識が必ず残るので、相手の位置にあわせて考えるのはある意味不可欠と思います。

子供の有無等を隠すのは私の基準では論外です。 お互いのメール情報でのみ判断するのですから。 私も職場と住処の往復で平日が過ぎています。 会えるチャンスが限られてしまうので、MOE159さんの心中察せます。
又、越冬中さんの意見も役にたたせて頂くつもりです。

#36
  • ぎゅぎゅ
  • 2014/12/30 (Tue) 10:00
  • 報告

あくまで私個人の見解ですが

1)女性はどうしても直接知らない人と会うことに抵抗を感じると思います。最近はストーカー被害もエスカレートしていますし。
会う場所がレストランやコーヒーショップであったとしても、連絡用に電話番号を渡すことすら不安に思うのではないでしょうか。

2)理想というか、最低限これだけは譲れない点はもちろん誰でもあると思いますが、自分が決めた枠をはずして、最初は友達を作るようなもっとオープンマインドな感覚で相手を見るのが真の出会いの極意では?

3)「嘘」と「あえて言わない」の線引きは微妙ですね。その内容にもよると思いますが、相手の気持ちを推し量っての嘘ではなく明らかに自分自身の見栄や利益のために嘘をつく人はアウトでしょう。

4)日本人の密度は日本に比べたら低いですが、それでも日々、まだまだ知らない人と会いますからね(一般的な知り合いという意味で)。もちろん、話してみると共通の知人がいることも多いですが、逆にそれが安心につながったりもします。
行動範囲を広げてみれば、出会いのチャンスはけっこうあると思います。

将来こちらに永住とか、日本に帰国とか、想定通りにいかない人生の先のことまであまり心配せずに、ご縁があったらお付き合いしてみるべきだと思いますね^^

#38
  • 越冬中
  • 2015/01/08 (Thu) 11:06
  • 報告

先日の私の書き込みにご意見をいただき、ありがとうございます。
補足や別の考え方を読ませていただき、私自身とても勉強になりました。
トピ主さんはいろいろな人の意見を聞きたかったみたいなので、少しは役立ったと自負しております。
決して、私の書き込んだ内容が「統一見解」ではないと思っていますし、そのような物は存在しないとも思います。
そして、トピ主さんもそれを望んでおられるのではないと思います。

気づかせていただいた、次のような心配がありえますね。

1)犯罪や不愉快なことに巻き込まれる
いかなる出会いも不確実性が含まれますよね。
特にネットでの出会いでは、多いかもしれません。
男の私でも、不安はあります。
心配しておられるような犯罪的、不快な経験をしないという保証はないので、慎重に進められることが重要だと思います。

ぎゅぎゅさんが書き込んでおられるように、連絡用に電話番号を渡すのは、女性の場合、男性より抵抗があるでしょうね。
女性側の電話番号無しでも、待ち合わせは可能と思います。
極端に言えば、時間と場所をきちんと決めておけば、両方の電話番号だって必要無いような気がします。
私の場合、相手の方の電話番号は聞きません。こちらの電話番号だけ伝え、相手の電話番号は聞きませんが、連絡してこられることが多かったです。
お会いした女性のうち数名は電話番号を連絡してこられませんでしたが、時間と場所の指定だけで会うことができました。
ちなみに、お会いしたのは、ある程度、安全で人がいて、解りやすい場所でした。

2)事前の写真交換
個人的には写真交換も必要無いです。
今まですっぽかされたことはありませんので、女性の方も真面目に来てくださっています。
顔が美人でも、心が最悪って人を何人も見ました。
他の方も、「元モデル」で釣っている人がいると書いているぐらいですから、判断を狂わせるのかもしれませんね。
このような場合、送られてくる写真は「最高の写真」だと思います。
でも、人は「最悪の時が本当のその人を表す」ような気がします。
例えば、怒った時に口汚く罵る人は、それがその人なんです。

3)相手に対する理想
個人的には、ある程度の理想を持つことは重要ですが、それは適切に決めなければならないと思いました。
私は高すぎる理想を持っていて、逃した出会いが沢山あると思い、反省しています。
自分自身が理想的でないのにです。
自戒の意味でも、こんな私を笑ってください。
なので、ある程度の理想を、適切に決めないと、結果は得られません。
結果が出せないということは、設定した理想が、適切でないんだと、反省しました。

4)知人に会う心配
ある程度までは、数回のメール交換で判別できるかもしれませんね。
私の場合、知人に会ったことはありませんが。。。
良い面は、知人に出会えれば、その人に関してメール以外の情報もあるので、より良い判断を早くできると思います。
自分自身に誠実さがあれば、知人に会うということは、良いことだと思ってます。

5)既婚者や遊びたいだけの人に出会ってしまう心配
会う回数を増やすしかないと思います。
もちろん、ベッドまでは行かないで会うという意味です。
男の私でも、面倒に巻き込まれるのはいやです。
女性の方なら、なおさらでしょう。
食事や、お茶とか無難なデート?を繰り返して様子を見るしかないのかな。。。
どうでしょう?

経験した方やこれからと考えておられる方々にお聞きしてみたいのですが、ネットでの出会いで、上記を含め、どのような心配事がありましたか?
もしそれに解決法があれば、投稿者の性別も添えて、紹介していただけませんか。
私も含めて、出会いが欲しいのに、出会えていない人が多いみたいなので、皆さんの経験を勉強させてください。

#39
  • 飼い主のいない飼い犬
  • 2015/01/08 (Thu) 17:56
  • 報告

越冬中さんのご意見は男性として参考になります。女性側の防衛手段として新規にアドレスを作るくらいしかできないですね。 日時と場所が確定していれば、問題が起こる可能性はかなり抑えられますね。 突発的な事情(交通渋滞等)があっても、待ち合わせ場所に連絡をして
伝言を頼むのは可能ではないでしょうか?
写真のやり取りが必要なのかというのであれば、私の意見も不要ですね。 人探しをしているわけではないので。
理想が高いのでうまくいかないというのではなく、理想の優先順位ではないでしょうか?決して1点のみで判断をされているはずはないので。逆に越冬中さんもこれだけはどうしても譲れない条件があると思います。 真剣な付き合いという中ではお互いがお互いの譲れない条件をどの様な形で満たされるか/受け入れるかではないでしょうか? 全く違う生活環境で過ごしているのを少しずつ狭めていき同じ環境にするのですから。 お互いにそれができない/我慢ができないという事であれば、縁がなかったと諦めるのが最良ではないでしょうか? 4の知人というのは見ず知らずのすれ違う通行人を含めた事ですね。今の状況はお互いに真剣な交際をしたいという共通の点なので、すれ違う通行人まで広げてしまうと店の従業員等も含まれてしまい収支がつかなくなるのではないでしょうか?ちょっと飛躍しすぎかも知れませんが、真剣な交際をされる方とは同じ目的で会うという条件は避けられず、会うだけという目的とは異なっていると思うのですが... 既婚者及び遊び目的を避けるのはメールでのやり取りの中で感じられるのではないでしょうか?年齢によっては情熱だけで進めるので、私の意見は余り参考にならないと思います。 が、自分自身が経験した事に関して意見するとすれば、この人と一緒に居たいという思いから動いた事は数々あります。 遊びなんか以っての他という感じでしたね。 私も今現在暗闇の中を彷徨い、方向など全く見当がつかない中光を探している感じです。MOE159さんへのアドバイスになっていれば良いのですが。

#40

ネットでの出会いで一番心配なのは、やはり知人に会ってしまうことでしょうか。
その点だけクリアできれば、あとは越冬中さんがおっしゃるようになるべく早い段階で会ってみたいと思うほうです。
だけどやっぱりいきなりふたりきりで知らない人に会うのはこわいんですよね。
なので、サークル的な集まりにいくほうが自然に近い出会いでいいかと思います。リスクは低いですし。
いまお付き合いしている男性は元をたどればビビナビ経由で知り合いました。最初はみんなでの集まりで会っていて、徐々に距離が近づいていったという感じです。

“ ネットでの出会いについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。