Show all from recent

1. Murmur Plus(127kview/3076res) Free talk Today 16:39
2. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question Today 15:11
3. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(119kview/528res) Free talk Yesterday 12:24
4. Prefab ADU(187view/15res) Question Yesterday 11:40
5. Terrarium.(589view/9res) Other Yesterday 11:01
6. Let's gather the elderly ! !(103kview/682res) Free talk 2024/06/18 09:28
7. question(437view/21res) Other 2024/06/17 15:54
8. Hide of Hide Shiatsu(3kview/40res) Question 2024/06/17 05:57
9. family court(660view/32res) Problem / Need advice 2024/06/16 14:32
10. Anything and everything related to travel to Japan...(385kview/4309res) Free talk 2024/06/15 14:22
Topic

日本人がいない日本食レストラン

Free talk
#1
  • たこっち
  • 2010/03/11 13:18

最近、日本人以外のアジア系オーナーの日本食レストランが増えていますよね。
みなさんどう思いますか? また、「何か、これ変!」とか思ったエピソードなどありますか?

#25

サンフランで入ったレストランで、
天丼頼んだらつゆがポン酢だった。
見えない角度からパンチを打たれたみたいな
衝撃だった

#24

大根の天ぷらを食べさせられた。
あの一口噛んだ時の奇妙な食感がトラウマとなって以後、胡散臭い店名の日本食レストランが怖い。

子供は学校の授業で日本文化を学ぶためにそのレストランへ行き”フライドライス”を食べさせられた。

ある寿司屋のカツ丼はご飯の上にきざみのりと薄っぺらな細かいカツが乗っけただけだった。

#27
  • 158
  • 2010/03/12 (Fri) 11:56
  • Report

#26さん。
レストランの名前は、THE HUMPでオーナーは、アメリカ人です。
鯨の肉は、日本からの密輸品でしょうね。
たぶんこのすしシェフは、アメリカで鯨の肉を食べちゃ駄目だとは、知らなかったのでは。
10万ドルの罰金と禁固一年の刑が、待ってるそうです。

今は知りませんが、以前この店は、日本から輸入禁止物を扱ってきました。
生きたスッポン、うなぎ、あなご、ふぐ、馬肉etc.

すしシェフの方、気をつけてください。

#28
  • たよと
  • 2010/03/12 (Fri) 12:45
  • Report

HUMPのすしシェフ、はめられましたね。
イルカ虐殺を描いた THE COVE の製作者と監督が、リークしました。
オスカーを受賞して3日後にこの事件。
彼らが鯨肉を食べたのは、昨年の10月なのに、なぜこのタイミングで?
オスカーを受賞して、もっと有名になりかったのでしょう。
もし受賞してなかったら、リークしなかったのでは?
日本バッシング ブームに便乗してるかも。

#29

鯨の肉の件は、おとり捜査だったそうです。

そのおとり捜査官は常連になりすましてよくそのお店に通っていたそうです。そして毎回行く度に ”クジラが食べたい” と言っていたそうです。
それでオーナーさん?シェフの人はお客さんのリクエストを叶えるために取り寄せて出してあげたそうです。

コリアン街にもたまに見るハングル文字で ”犬の肉のような、、、”というサインありますよね?
そのノリで捕まったシェフさんも ”クジラとお客さんには言ったけど、かぎりなくクジラに近い味のビーフだった。”って言えば良かったのに!と思いました。

アメリカのおとり系捜査のやり方はすごいですよね。

Posting period for “ 日本人がいない日本食レストラン ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.