最新から全表示

1. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 昨日 20:26
2. 家庭裁判所(522view/28res) お悩み・相談 昨日 20:26
3. テラリウム。(534view/4res) その他 昨日 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 昨日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 昨日 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 昨日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 昨日 10:42
8. 質問(337view/20res) その他 昨日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

個人売買

フリートーク
#1
  • 個人売買
  • mail
  • 2022/08/31 15:34

Rorex オイスターペッパー千ール

元宝石商

#103
  • 個人
  • 2022/10/27 (Thu) 02:01
  • 報告

売買は日本人のせこさと詐欺と貧乏さと意地悪さを見せられてる様で悲しい。
新品と偽る
箱をテープで巻く
子を背負い外まで大きい箱入りをわざわざ持ってくる。綺麗と言う。開けれない雰囲気で中は汚い
分からないコミュニティに住んでいる。中身が違う
賞味期限切れもしくは未表示

時間曜日指定で売主都合で引き取る。
開けていいとか?聞いて見てると新品買えばどうですか?
と言う
買う方の日本人を信用、嫌と言えない気質、親切心を手球に取る

1割ぐらいは善いひと

#104
  • おっさん
  • 2022/10/27 (Thu) 07:57
  • 報告

103

何回引っかかれば勉強するん?

#105
  • Hello
  • 2022/10/27 (Thu) 08:00
  • 報告

とても便利、とても可愛い、とても○○...という「とても」の言葉を見ると、必死?と感じてしまう。
物の状態を表しているのではなく、ほぼ、売り主の感想と主観。

#106
  • Hello
  • 2022/10/27 (Thu) 08:35
  • 報告

つっかえ棒
何回か載せているみたいだけど、ちょっと指が~ 笑

#107
  • ウケる
  • 2022/10/27 (Thu) 09:44
  • 報告

相変わらず毎日毎日、個人売買をチェック、アラ探しして喜んでいる人がいるんだねw

#108
  • おっさん
  • 2022/10/27 (Thu) 13:03
  • 報告

みたいに捻くれてないので、信用するんです。
で最近は見てません。売れるかどうかわからないもの$1でも売る人の気がしれない。
時間の無駄

#109
  • おっさん
  • 2022/10/27 (Thu) 13:30
  • 報告


何回騙されても信用するんなら文句言うなよ
時間の無駄遣いしてんのはあんただと思うがね

#110
  • Hello
  • 2022/10/27 (Thu) 15:01
  • 報告

自分は暇だから見てる。
見るも見ないも、それぞれの勝手。
コメントするもしないも、それぞれの勝手。

#121
  • Hello
  • 2022/10/28 (Fri) 12:40
  • 報告

ここは、トピックのタイトルにある通り「個人売買」について書いて良い。
書き込みは、トピズレしてないけどー? 笑
暇なら見るし、「個人売買」について好きな時に書き込むことに何かー? 笑
これ理解できない、したくないなら、#119は野菜だしの出品者ですかー? 笑
トピズレになるから、回答不要だけど。

#122
  • 買うの?
  • 2022/10/28 (Fri) 14:30
  • 報告

#119
余裕があれば気にしないって あんた2、3年前の賞味期限切れの買うの??
普通の人は気にするでしょう。
売主TYPoじゃないですか?
それとも有名で高いものだから出してるのかな?一時流行りましたよね。

#124
  • Hello
  • 2022/10/28 (Fri) 17:00
  • 報告

自分的には、売るのも買うのも面倒臭い。
ガラクタ中古を高値で買いたくないし、売りたくない。
とはいえ、数ドルの安いもので受け渡しも面倒。
ただ見て、ここで書いて暇潰しするくらいが良い。
まぁでも、売り買いは個々の自由。

#131
  • Hello
  • 2022/10/28 (Fri) 21:41
  • 報告

プロテイン7種
本文に「注意 (未開封ではありません)」とあるのに
画像のテキストだと、全て開封されている書き方。
しかもONのやつには「ほぼ未開封」とある。
"ほぼ未開封"って意味が分からん。

ちなみに、ONのGOLD STANDARDシリーズは上手い。
今、別の味飲んでる。

#132
  • Hello
  • 2022/10/28 (Fri) 21:50
  • 報告

#126
分からなくもない。
自分は欲しくなくても、入手が難しくどうしても欲しい人もいるんだろう。

#133
  • Hello
  • 2022/10/28 (Fri) 21:52
  • 報告

ミシン
何でよりによって、サムネがあれ。
何で3枚のうち、あれ。

風呂行ってこようっと。

#135
  • Hello
  • 2022/10/29 (Sat) 06:12
  • 報告

情報掲示板のガレージセール
>当日の8:30に商品が並ぶのでそれまではお待ちくださいね。

って、有名人のコンサートでもないし、ましてや有名人のガレージセールでもないのに、8:30amには行列が出来ている前提?
早い者勝ちみたいに、我先にって感じなん?

自分はガレージセールへ行ったことないし、今後も行くことはないと思う。
どれくらい行く人いるん? (素朴な疑問)

#136
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/10/29 (Sat) 07:36
  • 報告

週末に住宅街のストリートを車で走っていると目につく。
車を停めるスペースがあれば降りて見に行く。
見るだけタダだから。

#138
  • Hello
  • 2022/10/29 (Sat) 09:16
  • 報告

>朝 8:30から12:30の予定
って書いた上で、更に

>当日の8:30に商品が並ぶのでそれまではお待ちくださいね。
って、また書いてるんだよ。

最初に8:30amからって開店時間書いてるから、そりゃ8:00amに行ったらやってないよね。
それは言われなくても、普通に分かること。
その書き込み読んでからレスしてる?

それでも自分からの質問は、ほぼ変わらないけれど。
有名人のコンサートでもないし、ましてや有名人のガレージセールでもないのに、念押ししてまで「それまでは(8:30am)お待ち下さいね。」って、待たせるほど良いものあるのは普通? (これも素朴な疑問)

#139
  • Hello
  • 2022/10/29 (Sat) 09:20
  • 報告

やってるのを見たことはあるけど、車を停めて見たことはないな。
売る人は待ってなきゃいけないから、大変だね。

#141
  • プロ転売ヤー
  • 2022/10/29 (Sat) 10:18
  • 報告

知り合いで骨董品やコレクターに詳しい転売ヤーがいて、
週末のガレージセール巡りで生計を立てている人がいる。

#147
  • サンブレラ
  • 2022/11/01 (Tue) 16:38
  • 報告

ビーチ・パティオ アンブレラ ベージュ--$40

高いね。 新品、アマゾンで、$52.99、そして、1年で、すぐ、色あせる。   カリフォルニア州で作られた、サンブレラ が いいですね。  色褪せない。 値段は$180ぐらいで、高いけど。 永住だったら、サンブレラを勧める。 made in china はもう懲りた。

“ 個人売買 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む