Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 独り言Plus(124kview/3064res) Chat Gratis Hoy 20:57
2. Prefab ADU(14view/0res) Pregunta Hoy 15:31
3. 家庭裁判所(597view/32res) Preocupaciones / Consulta Hoy 14:32
4. テラリウム。(550view/5res) Otros Hoy 10:21
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res) Chat Gratis Ayer 14:22
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) Pregunta Ayer 11:45
7. ウッサムッ(117kview/524res) Chat Gratis Ayer 10:57
8. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) Chat Gratis Ayer 10:42
9. 質問(365view/20res) Otros Ayer 09:06
10. 大谷翔平を応援するトピ(383kview/703res) Chat Gratis 2024/06/14 20:33
Tema

日経幼稚園

Preocupaciones / Consulta
#1

先輩ママさんパパさん達で心優しいコメントお待ちしてます。

娘が今夏から日経のサマースクールに通い始めました。
今3歳で幼稚園自体は初めてなのとわんぱく真っ盛りで初日は教室から出てしまったりしてしまったらしく、、
それをとてもストレスたっぷりの表情で先生におうちでもしっかり言って下さいねと釘を刺されました。大変だったのは分かるのですが、一日目、二日目と同じような感じで言われました。(2日目はお友達のご飯に手を出してしまったそうです😞
疲れているのと娘が迷惑をかけてるのは分かるのですが、この先生で大丈夫だろうかという想いと、これからそこに娘を通わせる不安で気落ちしています。
悪い先生ではないと思うのですが、迎えに行ってまたネガティブな事しか言われない、娘が迷惑をかけている、頑張って家で色々教えてるのに中々うまくいかないと色々な気持ちがごちゃまぜになっていて心が折れそうです。。
家でパパが英語なので、普段私が日本語を頑張って教えているのですが、まだ一ヶ国語話す子達よりもコミュニケーションで難しそうにしています。

大人しそうでとても優しそうな先生なのですが、「こういう感じだったのでまたおうちでもサポートしてもらいつつ一緒に慣れるまで頑張っていきましょう!!」みたいなポジティブな感じではないので不安です。
凄い迷惑感が伝わり、帰って涙が止まりませんでした。ただでさえわんぱくな娘が幼稚園に通うだけでも心配なのに、先生にお任せするのに疑心暗鬼になってしまっています。
色々問題があった幼稚園らしいのですが友達の子供達も通っているし、見学の時もさ程悪い感じはしなかったので余計にです。
まだまだ新米だなぁと思われると思いますが、みなさんはそういったご経験ございますか?

#16
  • 居ますよこんな子
  • 2021/07/23 (Fri) 17:52
  • Informe

教室から出てしまう。ご飯に手を出してしまう
あなたはこの2点しか問題だと思ってませんか?
こんなことやる幼児です。本当は丸一日2日間全然いうことを聞かず先生全員手に負えなかったんじゃないでしょうかね
って想像しますよ。そのうち他の子供に手を出しそうな予感がします

#17
  • 信じられない
  • 2021/07/23 (Fri) 19:43
  • Informe

ここで批判してる人はきっと子供がいないか子育てしたことないか子育てに失敗した方です。その鬱憤を頑張ってるCatさんに「私に出来なかったんだからあんたに出来るわけない」と言う八つ当たりをしたいだけだと思います。だから気にしないで無視してくださいね。

#18
  • ママ
  • 2021/07/23 (Fri) 19:49
  • Informe

ここにかかないほうがいい。
逆にストレス溜まるよ。

#19
  • 3歳児
  • 2021/07/23 (Fri) 20:52
  • Informe

3歳児だったら大いにありますよーーー!そして、教室から出れるというのは園にも問題があるのではないでしょうか?
ドアの開閉は小さいお子さんには危ないし、簡単に教室から出てしまえるのも問題だと思います。

家で言い聞かせても、3歳児の子供はその時に注意しないと意味がわからないと思います。
その場で繰り返しお子さんにお話しするのが先生のお仕事だとおもいますよ。

その先生は子育て経験がないのでしょうか?

Catさんに同情します。その先生、園 失格です。

#20
  • Dog
  • 2021/07/23 (Fri) 20:53
  • Informe

子育てしましたよ
立派に成長してますよ

Plazo para rellenar “  日経幼稚園   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.