Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. ウッサムッ(115kview/521res) Chat Gratis Ayer 22:48
2. 質問(158view/13res) Otros Ayer 22:38
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/131res) Pregunta Ayer 21:40
4. 家庭裁判所(304view/15res) Preocupaciones / Consulta Ayer 21:34
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(377kview/4304res) Chat Gratis Ayer 18:24
6. 大谷翔平を応援するトピ(376kview/702res) Chat Gratis Ayer 15:51
7. 個人売買(120kview/607res) Chat Gratis Ayer 10:45
8. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/12 15:09
9. 高齢者の方集まりましょう!!(97kview/680res) Chat Gratis 2024/06/12 13:57
10. 独り言Plus(121kview/3059res) Chat Gratis 2024/06/11 15:50
Tema

日本語メディア

Chat Gratis
#1
  • Edison
  • Correo
  • 2016/09/23 20:38

今年になってラフテレフォンガイドは日本の会社に買収され、UTBは放送時間を大幅縮小、ブリッジUSAも10月で休刊ということで、日本語メディアが一気に縮小しますね。ちょっと寂しい気がします。

#11

正直いって淘汰されてちょうどいいかなって思う。
前に日本語媒体で営業やってた時、韓国系や米系のスポンサーから「日系社会は人口のわりに媒体が多すぎる」ってよく言われた。
どこも似たようなところから広告を取って、内容も大差ないし。
逆にここまでよくもってきたなと思う。

#12
  • 無料情報誌
  • 2016/09/26 (Mon) 13:20
  • Informe

新聞、雑誌の編集で締め切りが迫ってくるとてんやわんやする。
ビッグニュースが入ると記事差し替えで時間との勝負。

無料雑誌は広告が命。
広告主が見つからなければ空白で出すにはいかない。

ある日雑誌発行を終えます、となると
こんなに広告が入っていて成り立たないとは、
無理して載せていると業界にいた人は考える。

#13
  • いやいや
  • 2016/09/26 (Mon) 16:31
  • Informe

>経営者が時代を読めていないことが問題ですね。
>逆にここまでよくもってきたなと思う。
メディアの経営者というよりは、日本人広告主の多くが時代を読めていないのが問題。
ノウハウがとても遅れているというか、足りないというか、わかっていなくて、広告を出していたんでしょう。
そういう広告主が多いから、ここまでもってきた。
UTBもブリッジも、会社自体はなくならないのでは?
畑が狭いんだから、もっと可能性のあるビジネスに早くシフトして、それで一番目指した方がよし。

#14
  • 無料情報誌
  • 2016/09/26 (Mon) 18:24
  • Informe

ブリッジさん、雑誌が発行停止になり
来年の夏祭りの広告はどこに出すのだろうか。
今までの競争相手に出すのか気になる。

#15
  • 自由業
  • 2016/09/26 (Mon) 18:46
  • Informe

>日系ビジネスはますますさびれていくのですが、それを議論した方がいいのでは。
>なぜ日系のビジネスだけが寂れるのか?
元同僚が、今、Los Angeles Timesのプロジェクトマネージャーをやっていて、たまに色々聞きますが、
どんなメディア媒体でも、Media Mixを行なわなければならない時代。
今は、その中心に、ウェブがあるわけですが、
例えば、アメリカのメディアがどのように、どのような戦略でMedia Mixを展開しているかを
抑えている日系のメディア経営者がどれだけいるのだろうか。
アメリカのメディア関係者とのつながりはあるだろうか。
同じようなことを展開できるだけの能力、資金力はあるだろうか。
狭い日系社会の井の中の蛙ではないだろうか。
そういう日系メディアに頼っている日系会社。
寂れていく理由は分かるような気がする。

Plazo para rellenar “  日本語メディア   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.