Show all from recent

1. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/156res) Question Today 00:29
2. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(119kview/528res) Free talk Yesterday 12:24
3. Prefab ADU(173view/15res) Question Yesterday 11:40
4. Terrarium.(586view/9res) Other Yesterday 11:01
5. Murmur Plus(127kview/3074res) Free talk Yesterday 10:10
6. Let's gather the elderly ! !(103kview/682res) Free talk 2024/06/18 09:28
7. question(426view/21res) Other 2024/06/17 15:54
8. Hide of Hide Shiatsu(3kview/40res) Question 2024/06/17 05:57
9. family court(655view/32res) Problem / Need advice 2024/06/16 14:32
10. Anything and everything related to travel to Japan...(384kview/4309res) Free talk 2024/06/15 14:22
Topic

犬に噛まれました。慰謝料や医療費の請求に関して

Problem / Need advice
#1
  • dogbite
  • mail
  • 2015/07/22 08:55

先週、彼氏のルームメイトが旅行中の友人に頼まれた犬を連れて、私の彼の家に連れてきました。
その時私も彼の家にいて、可愛かったので、彼が「噛むから触るな!」って言ってたけど、ついつい触ってしまいました。そしたら思いっきり右手の親指を噛まれました。これはまずいと思った私は、病院に行こうとしたら、彼のルームメイトに「僕もあの犬に噛まれたことがあるけど、病院に行かなかったよ。彼はちゃんと予防接種もしてるから、病院行かなくてもすぐ治ると思うから、心配しないで。たぶん2、3日痛くて腫れるかもだけど大丈夫」っと言われました。(今思えばあの時、彼の言葉なんて信じなければよかった)その後、2、3日絆創膏と消毒をして、痛み止めを飲みながら、腫れが治まるのを待っていましたが、4日目にしてかなり指が腫れて大きくなってしまい、Urgent Careに行きました。速攻膿をナイフで1cmくらい切られました。5日目、再診を受けに病院を訪ねると、違う先生で「こんなに腫れてるじゃない!もうこれはERに行ってください」っと言われてしまい、ERに駆け込みました。ERでは2日間に分けて点滴2本と血液検査、さらにはレントゲンも撮られました。薬も飲んでます。今はだいぶ腫れも痛みも無くなってきましたが、指は曲がりません。

最悪なことに学校が私の保険を払い忘れてて、urgent careのお金は全て自腹でした。ERは後日請求書が来るのですが、現在はその額に怯えてます(ERは学校の保険入った後なので適用されると思います。でも全額保険会社は払ってくれないので、何割かわ自腹になりそうです。)

この医療費ってやっぱり、注意されてたのに触って噛まれた私の責任になるのか、それともその犬のオーナーの責任なるのか(現場には犬のオーナーさんはいませんでした)、それとも彼のルームメイトがその時は管理者だったので彼の責任になるのか、わかりませんか?

ながなが、ややこしい文章で申し訳ませんが、どなたかお分かりでしたら教えてもらえませんか?

#86
  • いつまでもあんぽんたん
  • 2015/08/10 (Mon) 13:34
  • Report

#82 名前:珍保 立夫

>でもね~、アンタの言い続けている『俺には「一般的な保険支払いの順序としてはインシデントの起こった家の賠償保険。」がこの文だけでは理解できないって言ってんだ。』これってかなり重症だよ。

だ・か・ら、なんども白旗振ってあの文だけでは意味がわからないから教えてって先生にお願いするように訊いてるんじゃん!それを、言葉を何度も変えて重症だよなんだのって、低次元の説明なしの“へんなの”や“411”の同等レベル

>闇雲にこのオバさんが・オジサンがと言ってもね、アンタがやり込められている横から浜子は本当は幼稚園児かもしれないよ。

何に対してやり込められているのかね?それを“ずばり”説明してくれなきゃわからないじゃんって。。。411&へんなのレベル。www

>ゲームはね落とし所と自分の勝算を考えて進めるもんなんだよ!やたらに他人の足を持ち上げて、どこかの時点で他の人の上げ足と取ろうとしても、アンタ自身の足が地に付いてなけりゃアンタの無視さ・真意性の無い発言が露呈するだけなのよ! わかる?

ゲームの楽しみ方は人によって違うのよ。勝ち負けに徹底する人もいれば、引くに引けなくなって相手の反応だけをみる楽しみ方もいいんじゃない?お宅は結構危ない人間かもしれないよ。恐らくあんたはの恋愛ゲームでは、相手があんたを嫌いって言っているにも関わらず、ストーカーして、束縛してってタイプなんじゃない?挙句の果てには、彼女が自分の生活スタイル等の型にはまないと、あーだの、こーだの難癖つけて自分の型にはめてしまうタイプ。

真面目になって悪いけど、あんた物知りそうだが前頭葉の発達があまりたいしたことない。www

カキコに“ゲーム”もくっそもないのよ。皆、スタートの条件がことなるし。一斉にスクラッチの場面からゲームを始めたならまだしも。このカキコでゲームとして楽しんでいる人は、相手を後ろからつっついて怒らせて、あんた含めてその反応を見て楽しむ奴がほとんどでしょ。それでゲームだのなんだのって、説教始める気?亜穂丸出し。。。前から頭が正常でないのは知っているよ。www

それから挙げ脚をとって楽しむことはあまり考えたことないな。だって面白くないんだ“もん”。

それから俺のどこにゲームとして勝算を模索する様子が伺えるの?この場面で落とし所なんていってんだから。貿易がなんかの交渉と勘違いしてんじゃないの?頭大丈夫?ゲームで“白黒つける自分の勝算”だけを考えるんだったら、落とし所を窺った駆け引き、、、ってならわかるが。。。おじさん、簿けっていうより、亜穂www

それから“あの”おばちゃんと特定したことを前提にして話してたんじゃないの?そのおばちゃんを特定出来ないほどの幼稚園児www. 自分の母ちゃんと間違えて、他人の尾っ杯与えてもらって育ったんだろうね?自分の母ちゃんが特定できなくてwww

争点争点と目くじら立てて言及しているはずなのに、今までに話していないことが増えているほどの集中力のない幼稚園児。どうしたらそんなに亜穂になれるんだ?“あの”争点とでもここでは言っておいてはどうだ?www

#64でお宅の言う「出来ないだろ?だって無いんだもん。」ってインシデントやアクシデントを確定する制限がないってこと? それとアクシデントは使えないの? どんだけっーーー?

#87
  • いつまでもあんぽんたん
  • 2015/08/10 (Mon) 13:38
  • Report

#83 名前:珍保 立夫


“ケパソ”ってお宅の友達のことだったのか。

あーそうそう、あんたには“父ちゃん坊や”って言葉がすごく似合っているよ:)これからもトロールがんばって。

#88
  • いつまでもあんぽんたん
  • 2015/08/10 (Mon) 13:42
  • Report

#80 名前:へんなの

バカはね、自分がバカって認識できないからバカなの。あんたはそれすらも“認識”できない場化でしょ?だから“馬鹿に認識して”って注文することがそもそも不可能なの。

だけど411にしてもあんたにしても、文章と思考能力が同等レベル(たぶん小学生低年次レベル)で、開いた口が塞がらないとはこのことだ。今回はスルーしなかっただけありがたいと思ってね。最後に真剣になってしまって悪いね。

#89
  • へんなの
  • 2015/08/10 (Mon) 15:10
  • Report

>>低次元の説明なしの“へんなの”や“411”の同等レベル

自分以外はへんなのや411のレベル。
説明してくれない人はみんな小学生低年次レベル。

ということでしょうか?

優しくしてくれない人はみんなバカにしてやる。
俺以外は全員小学生。

って言ってるのでしょうか?


よく考えてみて下さい。誰もあなたを認め、賛同し、援護してくれている人はこのトピにいませんよ。

悲しいことですがあなたは他の人とはちょっとずれていると言うことです。


あと、

「Sample Seijiでも見てやってくれ。」

正直このコメント気持ち悪いです。
いつまでもあんぽんたんの人柄がにじみ出たコメントですね。

そう思ってるのは私だけではないはず。

最後に、自分で調べた結果incidentでおかしくないと言うのは理解できましたか?

#91

やれやれ、訴訟訴訟って鼻息荒げなくてもねぇ
こんなの読んだ日にゃ犬をrescueするの引いちゃう!
Humane Societyが殺処分ゼロを目指してるのに水をさす人だなァ
自分の愚を恥二度と手を出さない様にね

Posting period for “ 犬に噛まれました。慰謝料や医療費の請求に関して ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.