最新から全表示

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4274res) フリートーク 今日 14:52
2. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/654res) フリートーク 今日 12:57
3. 保育園(203view/8res) 学ぶ 今日 09:03
4. 独り言Plus(110kview/3029res) フリートーク 今日 09:02
5. ウッサムッ(104kview/497res) フリートーク 昨日 18:23
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(157view/7res) 疑問・質問 昨日 16:03
7. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(344view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
8. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

Chapter13(自己破産)とは

フリートーク
#1
  • 調査中
  • 2014/10/16 09:08

Chapter13のメリットは大体分かるんですが、デメリットがイマイチ分かりません。
詳しい方教えて下さい。
アメリカは氏名やソーシャルセキュリティで破産歴も調べる事ができるようなんですが、
会社の役付になるのも難しそうですね。
破産する方が多いと聞きます。
一度破産するとローンを組む際正常に戻すのが難しいとか。
どのくらいの金利でローン組むことができますか?

#2
  • kuji
  • 2014/10/16 (Thu) 09:18
  • 報告

したいならさっさとすればいいよ。
それとも計画的?

#3
  • 人生趣味で暇つぶし
  • 2014/10/16 (Thu) 15:42
  • 報告

この間破産したのにもう豪邸に住んでいる知人
これで二回目 三回程度は出来るらしい
配偶者の名前でローン組んだらしいです。

あとは普通の暮らし
カードは電気店関係持っています。

別に破産なんてパソコンのイニシャライズ再起動ていど?

人生が劇的に変わるわけでもなし
物は残り借金がご破算になるだけです。
みなさん気楽なもんです。
アメリカの良いところですね。

#4

知人が騙されて大金を貸し直ぐに自己破産されたそうです。
支払能力は十分あったようですね。(踏み倒した訳です)
弁護士立て免責4分の1位は払わないといけなくなったみたいですが個人複数に大きなお金を借りてたという事実が発覚。その人は今、この地域の高級スーツケー●社の役員をされています。とんでもない人間です。

“ Chapter13(自己破産)とは ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。