Show all from recent

1. Murmur Plus(123kview/3063res) Free talk Yesterday 20:26
2. family court(516view/28res) Problem / Need advice Yesterday 20:26
3. Terrarium.(533view/4res) Other Yesterday 16:51
4. Anything and everything related to travel to Japan...(379kview/4309res) Free talk Yesterday 14:22
5. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/151res) Question Yesterday 11:45
6. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(117kview/524res) Free talk Yesterday 10:57
7. Let's gather the elderly ! !(99kview/681res) Free talk Yesterday 10:42
8. question(336view/20res) Other Yesterday 09:06
9. Topic to support Shohei Ohtani(381kview/703res) Free talk 2024/06/14 20:33
10. private sale(122kview/607res) Free talk 2024/06/13 10:45
Topic

離婚

Problem / Need advice
#1
  • PEPE
  • mail
  • 2010/06/13 12:36

現在アメリカ人と結婚生活を送っています。一歳半の子供が一人です。離婚を考えています。
原因は主人のドラッグの問題です。最近マリファナ所持で逮捕され、私が保釈しました。裁判は2ヵ月後で本人曰く良い弁護士を雇ったので罪から免れるといっています。

本人はドラッグをやめる気はありません。子供にも良くないので離婚を考え中です。どなたか弁護士の情報やなんでもアドバイスお願いいたします。
子供の親権を100パーセントを取りたいと思っていますが、主人は絶対にOKとは言わないと思いますどなたでもアドバイスがありましたらお願いします。

ちなみに虐待やDVはありません。

#59
  • porky
  • 2010/06/18 (Fri) 16:32
  • Report

>親権100%取りたいので。

数人の人も言ってるけど、カリフォルニアで親権100%は無理でしょ?
相手が死ねば取れるだろうけど。

#60

#58 名前:ティナさん、

それではご両親が両方アメリカ人家庭で実際にある話しを書きます。

両親2人とも白人アメリカ人でご主人はマリファナ常習者、息子さんは17歳の高校生。息子いわく、お父さんは彼が産まれる前からマリファナ常習者だそうです。
さて、この高校生の息子はどんな高校生だと思いますか?
こんな状況で育った子供はティナさんが思っているような子供に育ってると思いますか?

この家庭が良い例なので書いていますが、似たような家庭は沢山知っています。今回この家庭を選んで書いているのは丁度一般的に考えれば扱いの難しい高校生の息子がいるから選びました。

息子は高校でもストレートAの優等生で性格もとっても良い優しい良い子です。そして息子はマリファナは全くしません。他のドラッグにも手を出していません。お世辞で言ってないという証拠にこの息子、弊社のパートで雇ってます。将来は弊社では期待しているかわいい従業員。こんなに良い若者が今時いるのか!ってくらい良い子です。
友達も沢山でその中でもリーダー格です。16歳の時から弊社で働いています。もちろん、大学進学などもちゃんと目標があり仕事場でも彼の会社内での将来のビジョンも語ってくれます。沢山の若者と仕事をしますが、20代でもこんなに出来ている子はあまりいないですよ。お母さんも優しい愛情たっぷりのお母さんで、マリファナのお父さんもティナさんのご主人のように家庭の手伝いも普通にしてますし、彼が休みの日は息子の仕事っぷり(まだ17歳なんで)を観察に会いに来て ”こいつがサボッてたら直ぐ俺に連絡してくれ!いつも息子の事ありがとな!” と顔を出してくれるステキなお父さんです。
いつもこの子のご両親を見て俺もこんな家族を築けたらうれしいな!って思っています。
従業員を連れ食事に出向いてこの子に ”ちょっと酒飲むか?” って聞いても彼の返事は ”俺まだ17歳だよ、何言ってんの!” と逆に怒られます。笑

アメリカの教育はこういう部分は両親がどうであれ友達や仕事仲間がどうであれ、自分は自分なんです。そういう人間に教育出来るかはティナさん夫婦にかかっている事、ケンカをしてる場合じゃないですよね? 結婚には選択肢があります。しかし産まれて来る子には親を選ぶ事は出来ないです。
という事は、まずは夫婦仲を良くするというのが子供さんを良い子に育てるまず最初のステップなんではないでしょうか?

>主人と結婚したのは本当に人生の汚点です。

なんて思ってても書いたり言ってはいけません。
子供が可哀想と言いながらケンカしてるのは自分でしょ?
ケンカ中に子供さんがどういう表情や姿勢なのか見てますよね?
それこそチェイルドオビューズだと思う。

それにどういう気持ちでご主人と結婚されたんですか?
GC目当て? 違うでしょ? 愛があったからじゃないですか?
愛には条件やリミットは無いはずです。結婚の時にそのような契約をしてるんじゃないですか? それを "YES I DO" と誓ったのはウソ?
子供が本当に可哀想ならもう一度、夫婦の仲を取り戻す努力と話し合いをしてみてはどうでしょうか?

マリファナはハードドラックに手を出すきっかけドラッグだと言うのはウソです。そんな事言う人や本当にマリファナからハードドラッグにいってしまう人は一般的には教育されていない人と思われます。
だからといってマリファナをすすめているのでは無く、アルコール、ハードドラッグやDVであれば俺のコメントの内容も全く変わるという事です。
実際ダウンタウンLAに今現在20,000人プラスのホームレスがいます。
その中にマリファナ中毒のホームレスが1人でもいれば、俺は自分の書いた事を全て取り消しても良いですよ。笑 100%メスエンフェテミン中毒かヘロイン中毒ですよ。それにカリフォルニア州の借金対策に一番貢献してるのはマリファナの金ですよ。スターバックスよりマリファナディスペンソリーが多く、医療用だと言いながらカードを持っている人のほとんどが病人でないのもご存知ですよね?
そこまで皆さん反対とか言いながらマリファナのお金に助けられている州にお住まいなんですよ。俺は高校からカリフォルニアですが高校時代から大学院までアート系の先生や教授はマリファナ常習者でした。友達にマリファナ売ってるヤツもいますが配達するのはゲットーの悪ガキやギャングにだと思いますか? カイザー病院の看護婦さん、お医者さんや警官、学校の先生も多いそうです。

これを読んで反対するのもティナさんの自由です。
でも誰もその旦那との結婚をティナさんに強制してして無い事、子供には親を選べない事、ここに住むのも誰も強制してない事よく考えて本当に子供さんの幸せを考えているのなら夫婦仲を良くするのがこの場合はベストなシナリオだというのは間違いないと思いますが違いますか?
離婚した方が子供さんは喜ぶと思いますか?

この件はトピ主さんにも言ったように奥さんが思考を変えないとうまくいかない事です。でもそうすればご主人も自然と変わると思います。
マリファナやご主人の事をかばっているのではありません。

この状況を良くするのは奥さん次第だと言う事です。

俺も少し前までは苦しみや憎しみなどをパワーにしてガンバル系でしたが、愛にはもっとパワーが有る事に気がついた今日この頃です。思考を変えるのは大変な事だと思いますが、子供のためならガンバレますよね?
早くご主人も奥さんの気持ちを理解して理解し合える仲に戻れると良いですね!

#61

長ったらしいな...
奥さんだけの心構えじゃどうにもならんやろ。
なんで、奥さんだけが努力しないとあかんの?
奥さんが変わったから旦那も変わるとは限らんし、
夫婦二人で変わらんとそんないい家庭にはならんと思うよガンジさん。
あと、その良い高校生の子の親父さんも別に逮捕される程、ひどいマリファナジャンキーでなかったんじゃないの?

つ~か、トピ主でない人も説得する為のトピなん、これ?

#62
  • 7na
  • 2010/06/18 (Fri) 18:18
  • Report

私の、身内に、マリファナ常習者父親がいて、そのお子さんは、1歳か、3歳か忘れましたが、父親が、馬鹿だから、子供に,興味本位ですわせて、12歳で、コーク、クルマ泥棒をし、警察に捕まり、14歳で、学校でマリファナをしているところが見つかり、補導され、16歳で、コーク、プラス暴力で、1年間服役し、出所したすぐに,コーク、プラス、強盗して、18歳になる今も、刑務所にいます。

身内なので、面会に行きましたが、あんなにいい子だったのに、”俺は、俺の、ルールに従う”といって,他の受刑者の心得に従うような、意見をしていました。

彼女の母親は、いたってまじめで、自分を責め続けています。息子さんが、12歳のときに、分かれていますが、元夫は、自分の息子に、”やっちまったものは、しょうがないというな”的な、アドバイスをしているそうです。

ガンジさん、こういう家族もいますよ。両親の、どちらかが、何かの中毒(ドラック、アルコール)であった場合、悪い方向にもっていかないようにするには、難しいと思いますよ。

#63
  • 7na
  • 2010/06/18 (Fri) 18:28
  • Report

彼女の母親ではなく、彼の母親です。書き間違えです。

Posting period for “ 離婚 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.