最新から全表示

1. Prefab ADU(84view/10res) 疑問・質問 昨日 21:10
2. ウッサムッ(118kview/526res) フリートーク 昨日 17:01
3. 質問(392view/21res) その他 昨日 15:54
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/152res) 疑問・質問 昨日 15:48
5. テラリウム。(563view/6res) その他 昨日 15:45
6. 独り言Plus(125kview/3066res) フリートーク 昨日 11:15
7. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 昨日 05:57
8. 家庭裁判所(629view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
9. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(382kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
10. 高齢者の方集まりましょう!!(101kview/681res) フリートーク 2024/06/15 10:42
トピック

MP3 終了

フリートーク
#1
  • 考える人
  • mail
  • 2017/05/21 10:47

YahooNewsでMP3が終了したとありました。

この後はどのように進むのか興味がありますが、

これに関連する情報あれば、教えてください。

#10
  • MOCO
  • 2017/06/05 (Mon) 19:43
  • 報告

#8
軽く出来ないからパテント捨てて手放したんだろーよ。ほかに質が良くって軽いのが幾らでもあるご時世、重くなるのなんかだれも誰も使わねえってーの。あほか。無知が。ウインドウズ95使ってろよ

#11
  • U
  • 2017/06/05 (Mon) 20:16
  • 報告

↑ 物事の原理知らねーのか?? 世の中何かを得るには何かを捨てるんだよ。

#12

誰も書いてないので、補足。
今後は、MP3よりも効率よく圧縮して音質の劣化も少ないAACフォーマットに変わっていくでしょう。
iTunes Store、Apple Music、Amazon Music、iHeartRadio、Youtubeなどで使われています。
移行には、かなり時間がかかるものと思われています。

#14

使う機材にもよるけど今はAACの次にFLACやDSDなどのフォーマットが人気になっていますからね

#15
  • ぎゅぎゅ
  • 2017/06/06 (Tue) 11:45
  • 報告

最近はハイレゾ配信も徐々に増えてきていますね。

“ MP3 終了 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。