Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 日本円での投資(30view/1res) Preocupaciones / Consulta Hoy 21:46
2. 独り言Plus(135kview/3126res) Chat Gratis Hoy 20:34
3. 発達障害のつどい(156view/8res) Chat Gratis Hoy 14:29
4. ウッサムッ(125kview/534res) Chat Gratis Hoy 08:45
5. 質問(751view/41res) Otros Ayer 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) Chat Gratis 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(220view/11res) Pregunta 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(262view/16res) Pregunta 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(625view/9res) Otros 2024/06/19 11:01
Tema

OPT中に失効するF1ビザは更新できるのか?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • Moe159
  • 2015/03/13 11:12

こんにちは。
現在大学生院生で、卒業後OPTを考えています。
ただ、OPT開始後3ヵ月後にビザが切れてしまいます。
OPTが有効な限り滞在は合法と聞きましたが、
万が一家族の不幸などでどうしても一時帰国しなくてはいけないこともあると思います。


F1ビザを更新することはできるのでしょうか。
卒業まではまだ1年以上あります。
どなたかアドバイスを宜しくお願いします。

#7

OPTはビザではありませんよ。有効なF1ビザに付属するoptional practical trainingですよ。

#13

>卒業間近で帰って果たして5年のビザが取れるのかということ

それまでの5年間の留学生活がどのような物であったかによると思いますよ。語学学校(1年前後)→大学(2年制から4年制にトランスファーを含む)を真面目にやると5年のビザは卒業前後で切れてしまいます。この場合は違反行為や犯罪などおかしていなければ問題なく更新は出来るでしょう。
しかし、別トピにもありますが、カレッジとか名乗っているが実態は語学学校/Vocational schoolなどを含み、語学学校を転々とトランスファーして5年間過ごし、大学にトランスファーする予定ですと言って、ビザを更新しようとすれば、却下されるでしょうね。おそらく、hiruyoruさんは、こう言う人達が「みんな苦労している」と書かれているのでしょうが...

#12

トピ主さん、ビザの更新は、人それぞれの状況によって大きく異なると思います。日本の米国大使館のビザサービスの連絡先等がここに書かれています。 http://japanese.japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-contact.html 電話又はEメール、Skype、チャットなどで問い合わせが出来る様です。直接問い合わせる事をお勧め致します。尚、現在大学院生との事ですが、論文の関係で予定通りの時期に卒業出来ない可能性もあります。また卒業後OPTを申請して許可がおりるまで、3ヶ月前後かかるようです。そう言う事もふまえて、ご質問されたらいかがですか?

#14

過去に更新した人もいるらしいですが大体の弁護士はPT中の更新は難しい、あるいは無理と言います。
これは推測ですがPTはあくまでオプショナルですからオプションのために学校に行くためのビザを発給するのをためらうのは当然かもしれません。
PT期間中に有効なビザを持って一時帰国した場合でさえPTの残り期間が半年を切っている場合、再入国できないこともあるということです。
それならば#2の方のように在学中に更新ということが考えられますが、はっきりした規定があるわけではありませんがアメリカ大使館はビザ申請の時期をビザが切れる3ヶ月程度前からとしているのであなたの場合、在学中の更新も難しいかもしれません。(この場合、ビザが更新できなくても残っているビザで再入国できます。)
万が一のために更新しておきたいとおっしゃっておられますがPT中に更新しようとすると却下されて再入国できず残りのPTをあきらめることになる可能性が高いわけですから、それだったら万が一のことがあった場合に残りのPTをあきらめることにした方が確率的には賢明だと思います。

#15
  • gachann
  • 2015/03/20 (Fri) 21:12
  • Informe

ビザの更新ではなく、新たなF1ビザを発行してもらえる事は可能ですが、もし”万全を期すなら”、絶対に避けた方がいいです。

何故なら、アメリカ大使館は、Practical trainingのStatusが残っているという理由だけで、新たにF1ビザを発行しません。ですから、practical trainingのステータスのみで、新たにF1のビザを取得する"権利はない”と考えた方が無難です。法律書にもプラクティカルトレーニングの条項がありますが、数ページのみの曖昧な領域です。

これは私個人の勝手な解釈ですが、プラクティカルトレーニング中のビザの再申請が難しいのは、目的もなくアメリカに不法滞在すると解釈されるからだと思います。 大学は既に卒業していますからね。 ですから、その可能性は絶対にないと大使館側が納得出来る証明が出来ればビザを再発行してもらえると思います。 ですが、証明する為の多大な労力と精神的な不安も考慮されて判断された方が賢明です。

そして、もし新たな学生ビザを取得できた場合、入国審査での入国理由は、”働く為”に入国すると回答するのが正しい様です。

Plazo para rellenar “  OPT中に失効するF1ビザは更新できるのか?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.