Mostrar todos empezando con los mas recientes

81. social セキュリティからの入金(3kview/14res) Pregunta 2024/01/05 12:01
82. 初詣(2kview/21res) Preocupaciones / Consulta 2024/01/04 15:08
83. 今年の紅白LAで見られます?(4kview/21res) Pregunta 2024/01/04 15:03
84. 謹賀新年(441view/4res) Chat Gratis 2024/01/02 09:14
85. グリーンカードに関してご意見を聞かせてください(4kview/28res) Relacionado a la Visa 2023/12/31 15:17
86. Kuraすし(13kview/71res) Chat Gratis 2023/12/29 08:17
87. What is the hardest word to pronounciate in Englis...(3kview/22res) Chat Gratis 2023/12/23 13:38
88. あれからもう約4年(49kview/81res) Chat Gratis 2023/12/21 22:15
89. 転売(1kview/8res) Chat Gratis 2023/12/19 17:59
90. 生命保険について教えて下さい。(953view/5res) Pregunta 2023/12/10 15:22
Tema

LAX発羽田便-情報をお願いします

Chat Gratis
#1
  • HND便
  • 2013/12/20 15:47

3月に初めてデルタの羽田便を使って日本にいきます。
羽田到着が平日夜の10:30ぐらい、帰り羽田出発が夜中の12時ぐらいの便です。
都内・二子玉川方面への帰宅となります。
過去のトピも調べたのですが、上記にあてはまる情報が探せなかったので新たにトピをたてさせていただきました。もしも重複する内容でしたら申し訳ありません!

上記のようなスケジュールでデルタの羽田便を利用されたことがある方、
何か知っておいたほうがいいことなどを教えていただけないでしょうか?
不便だったこと、事前に知らずに困ったことなど・・。
いろいろと不便なことが多くて航空券が格安だったのかな?と思いましたので
覚悟をきめて準備したいと思います。
羽田空港ははるか昔に国内線を利用したことがあるのみで、国際線ターミナルは右も左もわかりません。

ちなみに到着後は、京急で蒲田までいける最終便が24:20amとありましたので、そこまでいって残りはタクシーでと考えていますが、甘いですか?空港からタクシー覚悟でしょうか??
京急のったことないし、蒲田にもいったことないですが・・(汗)

皆様どうぞご教示よろしくお願いしますm(__)m

#1099
  • 倍金萬
  • 2017/10/24 (Tue) 22:34
  • Informe

#1092 でーるたさん、

>#1のデルタ便はもう無いですよね

なくなったんじゃなくて、時間が大幅にかわりました。
以前は 22:30 頃羽田に着いていたのですが、今は

LAX 10:56 発
HND 14:35 着

になり機材も B767 から B777 と大きくなりました。
14:35着なら余裕で遠くのホテルまで行けます。トピ主さんの自宅
二子玉川までも夕飯時着けるのじゃないでしょうか。

#1100
  • ??
  • 2017/10/25 (Wed) 11:26
  • Informe


それを一般的には無くなったと言う
便名も636/637から6/7だし
このおっさんウザい

#1101
  • yoyo
  • 2017/10/25 (Wed) 12:11
  • Informe

あっ、MOCOだ!

#1102
  • 倍金萬
  • 2017/10/25 (Wed) 14:09
  • Informe

ジジババ・孫ふたりの日本旅行、まだ8カ月も先なのに結局全員のチケットを昨日予約購入してしまいました。

デルタのネット予約には慣れていたのですが、ANA では6年前以来なので、いろいろと戸惑いました。デルタでは自分のマイレージアカウントで入ると同行する家族や他人もいくらでも付け足せます。しかし ANA ではそんな入力項目もなくドンドン先へ進んでしまいます。

結局分からず昼間はなかなか繋がらない電話で質問をしました。そしたら数ページ先の自分の名が既にのっている項目から自分名を消し女房の名を入れろ言われました。そんな説明も脇にはないしなんか原始的だなと感じました。

ほかにもいろいろ迷いましたがなんとかふたりの予約購入が完了しました。ただデルタでは国際線利用の場合、パスポート情報を必ず入れる項目がありますが ANA ではそれもない。電話での自動メッセージで搭乗日の72時間前までにその事を伝えないと飛行機に乗れない、とか言われましたがそれをネット上でできるのか電話をしなければならないのかも分かりません。これもこちらの夕方以降になると日本側に繋がるようであまり待たされませんが電話で今でもいいのか搭乗日が近くなってからのがいいのかも聞いてみます。

とにかく、日本語で話すのもいいのですが、相手側の語調が私にとってはあまりにも丁寧すぎてかえって話ずらいです。もっとビジネスライクに喋ってもらった方がどんなに楽か。

#1103
  • 倍金萬
  • 2017/10/25 (Wed) 22:19
  • Informe

7日間日本縦断JR乗りっぱなしの旅

倍金萬の身勝手で大雑把な計画ができました。
東京駅 - 盛岡駅 - 秋田駅 = [五能線] = 弘前駅 - 新青森駅 - 木古内駅
- 新千歳駅 - 根室駅(最東端) - 網走駅 - 稚内駅(最北端) - 旭川駅 - 札幌駅 - 木古内駅
- 東京駅 - 新神戸駅 - 福岡駅 - 鹿児島中央駅 - 枕崎駅(最南端) - 鹿児島中央駅 - 東京駅

Start: Tokyo--宿泊地-------その日の距離------正規の運賃
Day 1------Kikonai-----------1019.6km------27,170円
Day 2------Nemuro------------732.2km------15,890円
Day 3------Abashiri------------298.7km-------5,720円
Day 4------Wakkanai----------497.1km------13,500円
Day 5------Kikonai-------------732.5km-----15,200円
Day 6------Kagoshima Chuo----2290.8km-----45,420円
Day 7------Tokyo-------------1551.6km-----29,690円

Total: 7,123km     152,590円

これをレールロードパスの7日間普通車29,110円で済まそうとするものです。

まず7日間1日中(乗り換えはあっても約14時間)列車に乗りっぱなしなので
体より精神が持つかどうか。7日目(22:45)東京に付いたら発狂してたりして。

Plazo para rellenar “  LAX発羽田便-情報をお願いします   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.