最新から全表示

8701. 新型インフルエンザの予防注射(4kview/23res) フリートーク 2009/09/23 15:41
8702. 日本のテレビ(1kview/2res) フリートーク 2009/09/23 13:06
8703. time warner cableのチャンネル追加(2kview/7res) フリートーク 2009/09/23 10:54
8704. 悩んでいます(4kview/20res) お悩み・相談 2009/09/23 09:27
8705. 大理石(1kview/3res) お悩み・相談 2009/09/23 09:27
8706. 住民票(922view/3res) フリートーク 2009/09/22 20:06
8707. アメリカのLED TV(3kview/19res) フリートーク 2009/09/22 16:26
8708. Traffic school(897view/1res) フリートーク 2009/09/22 15:52
8709. 今住んでいる学校区ではない学校に行かせたいのですが。(6kview/42res) お悩み・相談 2009/09/22 15:31
8710. レンタカーについて(1kview/0res) フリートーク 2009/09/22 10:39
トピック

今住んでいる学校区ではない学校に行かせたいのですが。

お悩み・相談
#1
  • 教育ママ
  • 2009/08/26 13:29

10歳の娘の学校のことでアドバイス頂けないかと投稿致しました。
今住んでいる所の学校のレベルがあまりよくないのでプライベートの学校へ行かせているのですが、来年からミドルスクールに行かなくてはなりません。
引越しも考えましたが、家の値段が高騰していることと会社がもしものことがあったらと購入することができません。
このままプライベートの学校を探して行くよりも、レベルの高い別の学校区の私立学校に入学できればお金もかからないのではと考えているのですが、経験のある方おられましたらアドバイス宜しくお願い致します。

#4
  • 春一番
  • 2009/08/27 (Thu) 05:17
  • 報告

普通に良い学校区でアパート借りればいいのでは?別に家を購入する必要はないですよね。

まあ、同じ学校区内であれば越境入学もできます(Open enrollment。但し、空きがあればですが)。手続きは2月くらいだったと思います。学校区のオフィスに問い合わせてみてください。

#6
  • プライベートに満足する人
  • 2009/08/27 (Thu) 10:06
  • 報告
  • 消去

うちは高校生で、キンダーからずっと私立でした。同級生で高校に入る時に公立と私立に半々くらいで別れましたが、その約4年後の今、個人的には私立でよかったと思います。子供の性格にも寄りますが、高校生になるとかなりの誘惑もあるので、私立の厳しい環境は、大学へ行く姿勢などにも役に立って居ると思います。

さて、公立に行った子達ですが、数人は所謂トランスファーをしました。親の仕事場やその他を理由にして、正式に認可をおろしてもらうなど。他人の住所を借りてという人も結構居るらしいです。

が、そのために1つの高校に定員を上回る生徒が集まるのも事実らしく、その認定も含む学校の調査も厳しくなっているらしいです。なので、その学校区にアパートを借りると言う話も聞いています。

私立自体は決して安くはないですが、調べれば払いやすい金額の所もあります。一応違反である他人の住所を借りるのも方法かも知れませんが、親がそう言う行為をしてとなると、子供が何かした時(違法な事など)、強く言えなかったりするのじゃないかと思うのですが。その校区内で認可を貰う事について調べて見てください。それが違法ではありませんからね。

#5

「引越し=家の購入」と考えられているようですが、アパート、一軒家、コンドなどのレンタルはいかがですか?

#7
  • たんぽぽ111
  • 2009/08/27 (Thu) 14:52
  • 報告

幼稚園からお子さんを私立にいれていたかた、私もぜひそうしたいです。
私の子供はまだ小さいのですけど、プレスクールにも私立はありますか?
スレずれですみませんがおねがいします。

#8
  • ぶんぶん丸
  • 2009/08/27 (Thu) 15:48
  • 報告

ぼくも高校は自分の住んでいる地区じゃない高校に通ってたけど、そのときはたまたまその地区に住んでいた親戚の住所を借りてかよっていたなぁ。その子供を通わせた学区にトピ主さんの親戚か仲のいい友達とかいたら頼んでみたら。

“ 今住んでいる学校区ではない学校に行かせたいのですが。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。