Show all from recent

8101. ダンス スタジオ ミレニアム…☆(813view/0res) Chat Gratis 2010/02/25 06:48
8102. 離婚(4kview/19res) Preocupaciones / Consulta 2010/02/25 02:58
8103. Hビザのトランスファー後の出入国について(720view/1res) Chat Gratis 2010/02/24 18:44
8104. ネイルサロン探し。(1kview/4res) Chat Gratis 2010/02/24 15:55
8105. 自動車保険。(1kview/5res) Preocupaciones / Consulta 2010/02/24 11:51
8106. お車の事。(9kview/60res) Chat Gratis 2010/02/24 11:41
8107. 会計士によってタックスリターンの金額が違うものでしょうか(1kview/3res) Chat Gratis 2010/02/24 08:39
8108. 携帯電話(1kview/2res) Chat Gratis 2010/02/23 21:40
8109. 中古車の購入(1kview/1res) Chat Gratis 2010/02/23 18:00
8110. エンジンチェックランプについて教えてください(6kview/29res) Chat Gratis 2010/02/23 16:51
Topic

エンジンチェックランプについて教えてください

Chat Gratis
#1
  • Matrix 04
  • 2010/02/18 09:33

車のエンジンチェックランプがついたので調べてもらい、Cam shaft sensorが原因ということで換えてもらいましたが、翌日またランプがつきました。再度チェックをしてもらいましたがどこにも悪いところはないのでわからないといわれました。交換の必要のなかったセンサーはオリジナルをもどしてもらい、ランプはもちろんついたまま走っていたのですが、その日の午後、ちょっと急な坂道に駐車した後に、どいうわけか朝からついていたランプがつかなくなりました。でも2,3日後にまたつきましたが今はついていません。
別のShopでコンピュータのチェックをしてもらい、なんとかっていうセンサーがおかしいと言われましたが、今回は日本語だったのでそれが前に換えてもらったCam shaft Sensorであるかどうかが今のところわかりません。
何もないのにチェックランプがつくことってあるのでしょうか?走りに問題がなければ何が原因か調べる必要はないものでしょうか? 車に詳しい方、どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

#4
  • 2010/02/18 (Thu) 19:47
  • Report

#3、 ほんと?

#6
  • Sky
  • 2010/02/19 (Fri) 01:06
  • Report

04の車だとカムセンサーならP0340とかいうコードが出たのでしょうか?

まずはコードが何だったかがあるほうが推測しやすいですね。
日本語でも英語でもカムセンサーは同じだと思います。

柴さん、
ほんとです。
それはトヨタ車が特に敏感なわけではなく96年以降の車はOBD2というシステムが使われていてそれ以前のシステムに比べ格段に異常を感知する項目が増えていますが、その中でガソリンの蒸発ガス(有毒ガス)の監視もするようになりました。タンクの圧力をみているのです。燃料が減るとタンクは不圧になります。するとコンピュターがvent valveを開き外気を導入します。また気温や揺れなどでガソリンが気化するとタンクは正圧になります。今度はpurge valveが開きエンジンに吸わせて燃やします。
その圧力の変化を大気圧と比べていて外に逃げていないかを判断するのですが、キャップがゆるいと大気との圧力差ができないので外気にもれているとしてチェックランプを点灯させます。

#7
  • タンヤオ
  • 2010/02/19 (Fri) 08:54
  • Report

Sky氏はプロですね。 そこまで詳しく紳士的に的確に説明はなかなか難しい。

#8
  • Sky
  • 2010/02/19 (Fri) 09:36
  • Report

タンヤオさん、お褒めに預かりまして恐縮です。
一応、そのような職業についています。

さて、補足ですが、OBD2では以前に比べて格段に異常感知項目が増えたと上記で述べましたが、それは同時にセンサー異常だけを感知するものでもなくなりました。

旧式のものはほとんどがセンサー自体の異常を自己診断する程度でしたが、OBD2になってからは単体での自己診断にとどまらず、一連の関連系統の整合性まで見れるようになりました。

空気を吸い込んでガソリンを噴射し、燃焼したあと排気するまでの行程でコンピューターにプログラムされている基本データーとのずれを監視しずれの度合いから異常が起きていると思われる系統を指してコードを出してきます。

ゆえにセンサーが悪いからではなく機械的は破損などに起因する現象も現れますので診断者はなぜそうなるかを考えないといけません。

2000モデルくらいのトヨタでよくおきたP0171、System too LeanというのもO2センサーの不良で感知不足と誤診することが多かったのですが、実際にはMAFという吸入空気量を測定する部品の汚れ、不良が主たる原因でした。

能書きとたとえ話はこの辺にして。
トピヌシのカムセンサーといわれ、交換したが同じだった。というのもコードから部品不良と判断したが、そうではなく関連する系統のどこかに規定値を超えるものがあるのか、あるいはそのデーターからカムセンサーと判断したが間違ったかではないでしょうか。

#9

#3さん、そうですよね!私の友達は、トヨタでないけど(GMだったかな?)同じ状況でランプがついたと言ってました。

Posting period for “ エンジンチェックランプについて教えてください ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.