최신내용부터 전체표시

71. トーランスの一時預かり(287view/0res) 기타 2024/02/02 12:25
72. グリーンカード申請から取得まで(1kview/6res) 고민 / 상담 2024/01/30 18:08
73. ブラック日系企業(3kview/28res) 프리토크 2024/01/30 05:55
74. 友達っていないとかわいそう?(25kview/127res) 고민 / 상담 2024/01/28 16:30
75. LAで年収1000万円くらいってどうなの?(10kview/80res) 생활 2024/01/25 16:24
76. 焦り(894view/9res) 프리토크 2024/01/23 07:01
77. 職場の人間関係疲れませんか?(13kview/95res) 생활 2024/01/18 09:31
78. 一時里親制度(598view/3res) 질문 2024/01/09 18:01
79. 車のレジストレーションの紙(5kview/44res) 생활 2024/01/08 22:11
80. ココロの痛み(3kview/17res) 프리토크 2024/01/07 15:15
토픽

アメリカの物価が上昇しているようですが、そこで疑問.

프리토크
#1
  • Japon
  • 2022/09/30 02:50

日本に住む者です。こちらではアメリカの物価がどんどん上昇していると話題になっていますが、アメリカに住んでいる人たちはそれに比例して給料も上がってきているのでしょうか?そのため物価高くてもそこまで苦しくはないのでしょうか。
年金生活者は物価高が生活に響いているのでしょうか?
もともと低賃金で働いてる人たち(メキシコからの移民、コンプトンなどに住む人たち)はどうなんでしょうか?
日本から来てる留学生は、やっていけてるのでしょうか。仕送りも馬鹿になりませんよね。

長らくアメリカに行っていませんので、現状が気になりましたので教えてください。

#58
  • 最初から
  • 2022/10/26 (Wed) 19:07
  • 신고

ネバダも爆上がりしてますよ

#59
  • まだまし なのか?
  • 2022/10/29 (Sat) 14:18
  • 신고

久しぶりに99セント行ってきたけど大体の物が$1.49からアップになってた
いまだに50セントアップで頑張ってると思うか
5割も値上げか と考えるか。。。

#60
  • hwy99
  • 2022/10/29 (Sat) 14:45
  • 신고

ほんとに99セントの物少なくなったよね。
パスタは未だ99セントだよ。

#61
  • ヮ(゚д゚)ォ!
  • 2022/10/29 (Sat) 15:04
  • 신고

10年前住んでたアパートが2倍の家賃になってたわ。
お家買ってよかったー。

#62
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/10/29 (Sat) 15:34
  • 신고

dollar treeは1ドル25セントで買えるから
1ドル49セントで同じ品物ならdollar treeに行って買い物する。

“ アメリカの物価が上昇しているようですが、そこで疑問. ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요