最新から全表示

601. お勧めの移民弁護士(2kview/15res) ビザ関連 2021/10/12 09:15
602. LACMAについて(462view/0res) 疑問・質問 2021/10/09 21:15
603. 車の買い替え(4kview/18res) 疑問・質問 2021/10/06 11:53
604. レストランの従業員の接客について(3kview/16res) 食・グルメ 2021/10/05 07:37
605. ハワイからロサンゼルスに行きます。コロナ関連の規則についておしえてください。(705view/1res) 疑問・質問 2021/10/02 23:07
606. まつ毛パーマ(509view/0res) 美容・健康 2021/09/30 19:47
607. 「警察官に質問のコーナー」に出現した元日本人の現役警官2名のコラボ動画(10kview/58res) フリートーク 2021/09/28 21:57
608. おすすめの車両保険を教えてください(3kview/20res) お悩み・相談 2021/09/28 11:01
609. ワクチンパスポート反対ワクチン義務化反対(28kview/192res) ローカルニュース 2021/09/28 07:22
610. ESL(1kview/0res) お悩み・相談 2021/09/25 20:22
トピック

不動産の名義

疑問・質問
#1
  • ひひこにいる
  • mail
  • 2016/06/20 05:50

不動産購入を考えています。もしTenancy by Entiretyを選ぶとmarriage certificateが必要になってくるのでしょうか?なんの書類で夫婦を証明するのでしょうか?
joint tax retuenの書類でもいいのでしょうか?

#2
  • 敗北のパサポルテ
  • 2016/06/20 (Mon) 12:07
  • 報告

売却での話ですが、、私の場合、IRSとescrowで婚姻証明必要と言われました。IRSはTINN NO 用(SSNありません)
日本の限界集落の役場に電話したところ戸籍謄本は二年前位から本人または委任状代理人と言われました。
切手同封とのこと

日本から委任状取り寄せお繰り返しそれから戸籍謄本を入手
それから大使館なりで翻訳これが一週間でトータル一か月以上もかかってしまう。

San Diegoで結婚しましたのでこちらのcity hallで入手可能か?
その前にancestry.com で自分の婚姻証明ゲットしてコピー 

これはIRSはOKでしたがESCROWは原本必要とのこと
San Diegoまで車を飛ばしゲットしました。

私の場合夫婦別姓でしたが皆さん同様に原本が必要なのではないかと思います。
それから、二週間後日本から委任状が送られてきました。((;´д`)トホホ。

婚姻証明は日本から戸籍謄本取り寄せるとなるとトータル一か月以上かかります。(日本に取りにいけば別ですが。。)

アメリカで結婚されたのであればそこのcity hallで入手、この場合ancestry.comで記録ゲットできます。

SSNお持ちであればあとはESCROWオフィサー次第です。
意外とescrowオフィサーは権限がありますね。。。

“ 不動産の名義 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。