Show all from recent

601. お勧めの移民弁護士(2kview/15res) Relacionado a la Visa 2021/10/12 09:15
602. LACMAについて(460view/0res) Pregunta 2021/10/09 21:15
603. 車の買い替え(4kview/18res) Pregunta 2021/10/06 11:53
604. レストランの従業員の接客について(3kview/16res) Gourmet 2021/10/05 07:37
605. ハワイからロサンゼルスに行きます。コロナ関連の規則についておしえてください。(700view/1res) Pregunta 2021/10/02 23:07
606. まつ毛パーマ(506view/0res) Belleza / Salud 2021/09/30 19:47
607. 「警察官に質問のコーナー」に出現した元日本人の現役警官2名のコラボ動画(10kview/58res) Chat Gratis 2021/09/28 21:57
608. おすすめの車両保険を教えてください(3kview/20res) Preocupaciones / Consulta 2021/09/28 11:01
609. ワクチンパスポート反対ワクチン義務化反対(28kview/192res) Noticia Local 2021/09/28 07:22
610. ESL(1kview/0res) Preocupaciones / Consulta 2021/09/25 20:22
Topic

お勧めの移民弁護士

Relacionado a la Visa
#1
  • 相談
  • mail
  • 2021/10/11 10:28

ロサンゼルスやトーランスでお勧めの移民弁護士を教えて下さい。

Posting period for “ お勧めの移民弁護士 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

LACMAについて

Pregunta
#1
  • TenX
  • mail
  • 2021/10/08 23:17

LACMAに入場する際
オンラインでチケットの購入と
PCR検査の結果orワクチン接種証
どちらが必要になるんですか?
入場の仕方がいまいちわからなくて
詳しく教えて下さると嬉しいです

Posting period for “ LACMAについて ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

車の買い替え

Pregunta
#1
  • 車の買い替え
  • mail
  • 2021/08/23 11:07

自動車に詳しい方、教えてください。

今乗っている車が2008年のガソリン車です。
今、ガソリン代が高くなっているのと、車の修理回数が増えてきたので、車の買い替えを考えています。
CA州では将来的にガソリン車を廃止するようになると聞いているのですが、買い替える上でお勧めの車種はありますか?
(なお、近所のショッピングモールにはEVチャージャーがありますが、アパート住まいなので夜間に自宅でチャージは出来ません。)
副業でUberやLyftなどもしたいと考えているので、走行距離の縛りがあるリースよりも購入の方が良いかと考えています。

お詳しい方、よろしくお願いいたします。

Posting period for “ 車の買い替え ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

レストランの従業員の接客について

Gourmet
#1
  • PlanBoonie エージェンシー
  • mail
  • 2021/10/04 17:05

皆さんのレストランで経験をシェアしたいと思います!
従業員側からの不満や客側からの不満を聞けたらいいです!
特に、こういうのは日本じゃ考えられないよね!みたいなのもシェアしましょう。

Posting period for “ レストランの従業員の接客について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ハワイからロサンゼルスに行きます。コロナ関連の規則についておしえてください。

Pregunta
#1
  • ポチ太
  • mail
  • 2021/10/02 19:05

今度ハワイからロサンゼルスに行きます。コロナ関連で、特に注意しておかなければならないことはありますか?https://travel.lacity.org/ に行って、フォームの提出はしましたが、QRコードがあるわけでもなく、確認メールがくるわけでもなく、なんだか心配です。フォームを提出したということをどうやって証明できるんだろうかとか思っています。あんまり重要じゃないのでしょうか?ちなみにワクチンは接種済みです。

Posting period for “ ハワイからロサンゼルスに行きます。コロナ関連の規則についておしえてください。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

まつ毛パーマ

Belleza / Salud
#1
  • eyelash
  • mail
  • 2021/09/30 19:47

アイラッシュエクステンションはよく見るのですが、こちらでまつ毛パーマが上手な方や、お店をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
あと、最近見るのですが、アイラッシュリフトをやられた方、まつ毛パーマより良いですか?
ご存知の方、教えて下さい。

Posting period for “ まつ毛パーマ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

「警察官に質問のコーナー」に出現した元日本人の現役警官2名のコラボ動画

Chat Gratis
#1
  • おトーマス
  • mail
  • 2021/09/23 21:49

以前の「警察官に質問のコーナー」のトピ主であったYURIさんと、そこにたまたま書き込みされたもう一人の元日本人の警察官のShuheiさんがYoutubeでコラボされましたね。

この動画が公開されたの機に、その時の掲示板を見ましたが、まーいつもの方々が偽物だのなんだの散々好き放題行ってきましたが、実際にお二人ともホンモノの警官でしたね。

※動画内では実際の銃撃戦の際のShuheiさんのボディーカメラの動画も公開されています。
https://www.youtube.com/watch?v=wtpoNAzRuE0

様々な努力をされて、活躍されている日本にゆかりがある方を見ると元気になりますね。

#2
  • 次元
  • 2021/09/23 (Thu) 22:29
  • Report

下っ端の7、8万ドル程度の年収で警察官なんてよくやるわ。
命の対価の割りに合わない。

#3
  • 腹に治めた一途な夢曲げてなるかよ
  • 2021/09/24 (Fri) 07:24
  • Report

試験受けて合格した時のビザは何だったんだろう。
もう市民権取得していたんだろうか。

#4
  • YT
  • 2021/09/24 (Fri) 07:38
  • Report

私はYURIさんの存在を知り合い経由で前から知ってたので、あのトピの時コメントして本物だって言い張ってましたが、誰も受け入れてくれなかったですね。偽物だとかトピ主が名前変えて擁護してるとか散々言われました。
日本人で警察官なんているわけねーじゃんとか言ってた奴に本当に色々言ってやりたいわ。

Posting period for “ 「警察官に質問のコーナー」に出現した元日本人の現役警官2名のコラボ動画 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

おすすめの車両保険を教えてください

Preocupaciones / Consulta
#1
  • k
  • mail
  • 2021/09/19 11:12

現在、渡米して間も無い状態で車を購入し、半年間の車両保険に加入しております。
値段は半年間で約700ドル(盗難や自己過失の自己保証なしで、対人保証のみ)なので、もう少し費用を抑えたいと考えています。
滞在期間は今から2年間の予定で、車両は2010年式の日本車です。

皆さんのおすすめの保険会社やプラン、コストなどの情報をアドバイスいただけると幸いです。
日本では10年以上免許を取得して経過しますが、アメリカでは運転歴はございません。

お手数をお掛け致しますがよろしくお願いいたします。

Posting period for “ おすすめの車両保険を教えてください ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ワクチンパスポート反対ワクチン義務化反対

Noticia Local
#1
  • サイン
  • 2021/08/30 20:56

人々が目覚めて行動し始めました。サインお願いします。

STOP VACCINE PASSPORTS ワクチンパスポート反対
The Petition To Stop Forced Experimental Vaccines 

https://stopmedicaldiscrimination.org/home


California Vaccine Mandates Petition カリフォルニア ワクチン義務化反対

https://secure.everyaction.com/j--CTasUy0KNiwlm3NnFxw2

#132
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2021/09/19 (Sun) 14:50
  • Report

> メディアがワクチン接種しない人は自己中だの、トランプ信者だの
ここの書き込みで、反ワクチン派に反マスク派や嘘パンデミックとか言ってた人は実際に多かったし、赤い州=未接種率が高く、死亡率/感染率が高いのは自明というか、統計上で明らかですよ。

> 分析したところで何かが変わるわけじゃない
これが1番愚かな考えだと私は思います。誰にでも先入観や偏見はあれ、客観的なデータから学習して認識を改める事で物事を改善できる事もあります。

ワクチンにリスクもあり万能でない事、接種/未接種に関わらず感染し、感染させ得るのもその通りです。また州レベルでの接種率の違いから、今の死亡率の違いもある意味当然です。ただフロリダはそれだけでは説明不可能なので、年齢層以外にもマスクかロックダウンかその両方も大きく影響している可能性もあり、もっと分析できれば今後取るべき方向性へのヒントになるかもしれません。

どの道変異株には今のワクチンでは効果は限定的だろうし、例えば正しいマスク着用の徹底が、赤い州と青い州の死亡率/感染率の顕著な違いに影響すると確証を得れば、全米で強制すべきでしょう。

#133
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2021/09/19 (Sun) 14:59
  • Report

熱烈トランプ信者のgachannさん、以前はトピまで立ててフェイクニュースをありがたいソースかの如く、ここで拡散してた人ですね。よく覚えてますよ。

マスメディアは信用できないと言いつつ、最初は全米で1番の視聴者数のFoxを観ましょうで始まり、次はBreitbart Newsが信用できるって力説してましたね。トランプの元参謀(後に逮捕されてトランプに恩赦された)がCEOで運営していたプロパガンダ機関なのに。

> 世の中のシステムを政府が率先して作る事が出来るから、トップ1%が全アメリカの富を所有
トランプ信者がこれを語るのは流石に滑稽ですよ。トップ1%を優遇する政策が、トップ1%の支配を増長させるわけですが、トランプは何をやったのかな?それともご自分の間違えにようやく気が付いた?

> 議員やホワイトハウス勤務は免除される
確かにそれが本当なら極めて怪しいですよね。でも裏メディア盲信ぶりは、相変わらずなのかな。。まずホワイトハウス職員は対象に含まれるようですよ。

The mandate does not apply to those who work for Congress or the federal court system.
でもこれは??と私も思いましたが、少し掘ってみたら議員や連邦裁判所ワーカーは、法を作る側(立法府)の管轄に属しているので対象外という事みたいですね。要はバイデンも彼らへの強制力は持て無い/限定的という感じでしょうか。その辺について裏メディアは何か触れていませんでしたか?触れていなければ、単なる印象操作ネタですね。

#137
  • 残念
  • 2021/09/19 (Sun) 17:14
  • Report

> 分析したところで何かが変わるわけじゃない
これが1番愚かな考えだと私は思います。誰にでも先入観や偏見はあれ、客観的なデータから学習して認識を改める事で物事を改善できる事もあります。


結局権力が無ければ何も変えられないよ?

#138
  • 医者もね
  • 2021/09/19 (Sun) 17:38
  • Report

医者は自分で偽ワクチン接種証明作れるからね笑笑

#142
  • なんかなあ。
  • 2021/09/19 (Sun) 18:15
  • Report

点滴してすぐに治った友人。

ワクチン打たなくても治せるのになぜ一般人は重症化するまで放置?

怖い世の中になったね

Posting period for “ ワクチンパスポート反対ワクチン義務化反対 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ESL

Preocupaciones / Consulta
#1
  • mail
  • 2021/09/25 16:55

OCあたりで、ESL参加したことある方いましたら
教えてください!

Posting period for “ ESL ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.