最新から全表示

51. 家のリノベーションについて (教えてください)(4kview/26res) お悩み・相談 2024/03/21 16:41
52. 個人売買でトラブルありませんか(5kview/30res) 疑問・質問 2024/03/19 20:33
53. 屋台のラーメン屋の、その後(9kview/78res) 疑問・質問 2024/03/15 13:49
54. 8050問題(9kview/12res) フリートーク 2024/03/15 08:21
55. てもみん(5kview/0res) ローカルニュース 2024/03/06 16:54
56. 運転免許の更新(5kview/2res) お悩み・相談 2024/03/05 06:33
57. ヘッドライトの曇り(3kview/35res) お悩み・相談 2024/03/02 07:56
58. 日本での住民票に関して(2kview/22res) 疑問・質問 2024/03/01 14:35
59. LAでの子育て・教育について(774view/7res) 生活 2024/02/26 22:32
60. タックスリターン(1095-A)(1kview/22res) お悩み・相談 2024/02/25 19:13
トピック

アメリカからのコロナウイルスに対する支援金に関して

疑問・質問
#1
  • tax man
  • mail
  • 2020/03/24 22:36

IRSの発表によると、今回のコロナウィルスの為の景気刺激策としての
景気刺激策としての、個人あるいは家族への支払いに関して
タックスのソフトウエア会社からの通知があり、2018年度のタックスリターンの
申告がないものはその支払いの対象から外れるので、今からでも申告をする
ようにとの情報がきました。
もし、所得があり、昨年のタックスリターンをされてない方がおりましたら
至急申告をされることをお勧めします。

#126
  • 保険
  • 2020/03/29 (Sun) 15:31
  • 報告

#122
親が貰ったら、わけてもらえば?
だって、親はあなたを扶養家族として申請して、税額が減ってるんでしょうから。

#127
  • Ak
  • 2020/03/29 (Sun) 18:24
  • 報告

IRS に毎年きちんと申告して税金払っているのに
この非常時に支援金は市民オンリーなんて
差別される訳ないじゃんか❗️

グリーンカード保持者で税金払っている人は支援金の対象だよ。
最初は振り込んだ税金が少ない人は$600〜とかの提案もあったけど
それは却下されて$1200になった。
年収によって全額もらえる人、減額される人、全く貰えない人が居る。
4月の第3週位までに届く予定だけど
少し遅れる可能性もあると書いてあった。
安心しろ❗️

#129
  • 例えばだけど
  • 2020/03/29 (Sun) 23:39
  • 報告

学生VISAでソーシャルセキュリティを持っていて、働けないビザだけど裏でバイトして納税してる人はどうでしょう?

#131
  • Yoshi
  • 2020/03/30 (Mon) 01:00
  • 報告

#129
それはみんな気になってるとこだね。
わかる人いるかな?

#132
  • Ta
  • 2020/03/30 (Mon) 01:11
  • 報告

グリーンじゃなく、VISAで税金納めている人は?

“ アメリカからのコロナウイルスに対する支援金に関して ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。