显示最新内容

51. 屋台のラーメン屋の、その後(9kview/78res) 疑问・问题 2024/03/15 13:49
52. 8050問題(9kview/12res) 自由谈话 2024/03/15 08:21
53. てもみん(5kview/0res) 当地新闻 2024/03/06 16:54
54. 運転免許の更新(5kview/2res) 烦恼・咨询 2024/03/05 06:33
55. ヘッドライトの曇り(3kview/35res) 烦恼・咨询 2024/03/02 07:56
56. 日本での住民票に関して(2kview/22res) 疑问・问题 2024/03/01 14:35
57. LAでの子育て・教育について(758view/7res) 生活 2024/02/26 22:32
58. タックスリターン(1095-A)(1kview/22res) 烦恼・咨询 2024/02/25 19:13
59. 職場でのハラスメント(8kview/124res) 烦恼・咨询 2024/02/23 09:54
60. 運転ルールについて(1kview/6res) 疑问・问题 2024/02/19 07:53
主题

日本帰国の際の携帯電話

疑问・问题
#1
  • いろいろ
  • mail
  • 2023/05/09 01:23

はじめまして
日本へ2週間ほど帰国予定ですが
携帯電話どうされてますか?
Boostという会社を使ってますが
こちらでは日本では使えるようにするには結構お金かかるので。

他社のお値段、使い勝手などお聞き出来たら幸いです

#21
  • ブス
  • 2023/05/11 (Thu) 12:43
  • 报告

Boost infinite 良いですよ。無制限月25ドルで安いですよ。tbobileの回線使ってます。デルアモ近辺でも普通に使えました。

#22
  • テモビレ
  • 2023/05/11 (Thu) 13:25
  • 报告

>T-mobileはロサンゼルス内でしたら問題なく電話をかけたり、インターネットが使えるのでしょうか?

T-Mobile も同等他社と合併して AT&T や Verizon と肩を並べる勢いになっていて大都市では何の
遜色もありません。ただヨセミテバレーの中など過疎地では入りが悪いです。

通話とデータ通信は同じ電波を使っているので違いはないけど、YouTube を見る時を除いて
データ通信では次の信号が入るまで待てるけど通話はリアルタイムだけなので電波が来ないと話が途切れます。Skype でも同じ。

#23
  • 今はT-Mobile ユーザー
  • 2023/05/11 (Thu) 15:11
  • 报告

5~6年前 Verizon のアカウントを持っていましたが、SFバレーのゴルフ場で友達のT-Mobile ユーザーと同時に同じゴルフのサイトをチェックした時、速さで負けました。

高い料金を払ってVerizon 最強だと信じていたのにショックでしたね。2か月後、私もT-Mobile に換えましたよ。

Del Amoの話は20年くらい前でしょ、今はLAでもサウスベイでも全然問題ないです。電波状況が悪いPalos Verdes にハイキングに行った時も普通に使えました。

またT-Mobileは、インターナショナルプラン込みの料金なので、何かの登録や余計な出費も必要なく日本でも使えますよ。

#24
  • 自分の書き込みが恥ずかしくないのかな
  • 2023/05/11 (Thu) 18:28
  • 报告

今や5Gの時代なのに5年前とか10年前とかくだらなさすぎ 年寄りならではの何にも役に立たない会話

#27
  • ぷっ
  • 2023/05/11 (Thu) 20:43
  • 报告

ところでシムって何?

“ 日本帰国の際の携帯電話 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。