最新から全表示

51. LAでの子育て・教育について(708view/7res) 生活 2024/02/26 22:32
52. タックスリターン(1095-A)(1kview/22res) お悩み・相談 2024/02/25 19:13
53. 職場でのハラスメント(7kview/124res) お悩み・相談 2024/02/23 09:54
54. 運転ルールについて(1kview/6res) 疑問・質問 2024/02/19 07:53
55. 子供が病気、働くお母さん・お父さんはどうされていますか?(2kview/15res) お悩み・相談 2024/02/18 22:55
56. 無職独身で親と同居の40代(1kview/3res) フリートーク 2024/02/18 12:27
57. Tax return(2kview/55res) フリートーク 2024/02/16 18:15
58. タックスリターン(2kview/17res) お悩み・相談 2024/02/15 17:38
59. 学生ビザに関して(614view/3res) お悩み・相談 2024/02/08 13:48
60. traffic ticket(1kview/13res) その他 2024/02/06 23:28
トピック

おひとり様のリタイアと帰国

生活
#1
  • おひとり様
  • 2019/07/31 10:14

80年代に渡米して色々を経て現在に至ります。
子供もいませんので仕事を辞やめたらアメリカに住む理由はなく、あと5年から10年の間にリタイアしたら日本に帰ろうかと思うようになりました。と言っても日本に家族はいませんので、全くのひとりです。

まだ計画を立ててはいませんが、ネットでリサーチする範囲で思っているのは、日本の人口が100万以上の地方都市(札幌、仙台、京都、神戸、福岡など)が希望ですが、まだ具体的な情報を得るには至っていません。

実際にすでにリタイアをして帰国された方、同じ様に数年後にリタイアをして帰国を考えておられる方、こんな案もあり!とか自分だったらこうしたい!とかのご意見をお聞かせ下さい。おひとりでない方のご意見もOKです。

よろしくお願いします。

#187
  • Uターン移住者
  • 2019/10/01 (Tue) 15:09
  • 報告

日本では地方の人口減少を少しでも食い止めたいが為に、補助金などを出すなどして移住者に寛容な市が増えていると記事で読みました。アメリカのベイビーブーマーの引退者によって爆発的に人口が増えているハワイなどは、色々と規制が増えてきているみたいですね。

#188
  • 老後
  • 2019/10/01 (Tue) 17:36
  • 報告

リタイア。
幸せな老後ってなんでしょうね。
年老いて、子供の思うようにしか選択出来ない人もいっぱいいますね。
死ぬ前くらい好きにさせてほしいな、私なら。

#189
  • 村のいじめっ子
  • 2019/10/01 (Tue) 17:42
  • 報告

#186 田舎で花火を打ち上げてもじいちゃん、ばあちゃんだけでは人は集まらないでしょう。
花火を打ち上げる余裕のある市でしょうね。
アドレスを書き込んでくださいね。チェックしますから。
楽しみに待ってますよ。(笑)

#190
  • 久しぶりにのぞいたら
  • 2019/10/01 (Tue) 20:18
  • 報告

警官トピで、、
ひとり必死に絡んでる人ですね ^_^;

口調と思考回路の両方でわかりますね😁

#191
  • 村のいじめっ子
  • 2019/10/01 (Tue) 20:41
  • 報告

↑ 
何か悪霊に取り憑かれましたか?(笑)

“ おひとり様のリタイアと帰国 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。