最新から全表示

571. スポーツ全般(5kview/23res) フリートーク 2021/12/24 16:59
572. West Covina, Covina, hacienda heightsに住んでる方(11kview/35res) 疑問・質問 2021/12/20 11:30
573. 教えてください❗️(6kview/27res) フリートーク 2021/12/17 10:29
574. セイワマーケット(12kview/74res) フリートーク 2021/12/15 03:57
575. サンタバーバラについて(7kview/39res) 住まい 2021/12/14 08:16
576. 初詣(1kview/3res) 生活 2021/12/14 08:15
577. 本物のトレーダーからトレードを学びたい方(14kview/55res) 疑問・質問 2021/12/13 13:12
578. 豊かな暮らし(5kview/33res) フリートーク 2021/12/13 11:21
579. 仕事探し(6kview/22res) 働く 2021/12/09 11:22
580. 今はサンジャッキントに住んでます(24kview/54res) フリートーク 2021/12/09 00:12
トピック

豊かな暮らし

フリートーク
#1
  • Kuma
  • mail
  • 2021/11/16 08:57

兄と同じ日本の国立大学を卒業し、兄は日本最大手の自動車メーカーに、僕はカリフォルニアのハイテク業界へ飛び込み、30年程経ち、高齢の母をカリフォルニアから支えています。兄は定年を過ぎても、老後の為に働き、母の面倒をみる余裕が無いようです。人により豊かな人生は様々ですが、親の老後を資金面だけでも支える事は、豊かな暮らしの大切な要素じゃないでしょうか。現役時代にしっかり仕事をし、親を安心させ老後を支える為に、家を離れ出稼ぎをしていた頃の、日本を振り返る事は大事とカリフォルニアから感じています。

#5

いくらお金でサポートしても限界があります。
やはり年老いた親を引き取って一緒に暮らす方が、親も安心ですししあわせですよね。
老後親の面倒を全く見ないくせに、親の遺産に海外から口出しする
方などを見るとぞっとします。

#6
  • 壺振り女の恨み節
  • 2021/11/24 (Wed) 18:04
  • 報告

兄弟で相談して

年老いた親が安心して暮らせる方法を考えるのもありますね。

#7
  • 昭和のおやじは口が臭い
  • 2021/11/24 (Wed) 22:31
  • 報告

4
ディーラーの整備士や工場のラインワーカーだったら給料安いでしょ。
アマゾンの配達員だって超一流の大企業勤務だし、マックの店員も然り。

#8
  • 後手、後手の、ゴテゴテ
  • 2021/11/25 (Thu) 07:35
  • 報告

ディーラーの整備士って給料安いの?

#13
  • 昭和のおやじは口が臭い
  • 2021/11/25 (Thu) 21:48
  • 報告

底辺同士仲良くやってろ、ゴミ。

“ 豊かな暮らし ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。