最新から全表示

551. 野良ネコ(4kview/18res) お悩み・相談 2022/01/30 01:16
552. 牛タンが買えるところ(9kview/69res) 疑問・質問 2022/01/29 20:05
553. 日本からのIphone(3kview/9res) フリートーク 2022/01/29 16:46
554. ウルトラマンのおもちゃ(396view/0res) 疑問・質問 2022/01/25 05:00
555. チェーンスーパーの価格(3kview/11res) フリートーク 2022/01/23 22:55
556. ウォッシュレット(2kview/16res) 生活 2022/01/22 22:33
557. !!!津波注意報!!!(8kview/67res) フリートーク 2022/01/22 20:17
558. ファンクションキー(F1~F12)の切り替え設定(584view/4res) 疑問・質問 2022/01/21 08:52
559. COVID19自宅闘病中でイベルメクチンの処方箋を出してもらえるドクターを大至急探しています(28kview/130res) フリートーク 2022/01/17 23:43
560. Return to office(5kview/11res) 働く 2022/01/09 21:17
トピック

野良ネコ

お悩み・相談
#1
  • 野良ネコ
  • mail
  • 2022/01/27 01:18

少し前から我が家の裏庭に野良猫が住み着いています。それも1匹ではなく、多分1匹が産んだ子猫も育って全部で普通サイズの猫が5匹くらいいると思います。私は猫が嫌いな訳ではありませんが、アレルギーがあるので近づきたくないです。そしてどうにか裏庭から出て行って欲しいです。糞尿の掃除も大変です。でも殺すのはイヤです。かといって、お金を掛けるのも嫌です。冷たいようですが、勝手に住み着いた猫にお金をかけるほど余裕はありません。最近裏に住み着いた猫を狙っている多分雄猫もここにやってきているようです。。。夜な夜な発情期の猫の声だったり?オス同士が喧嘩しているような声だったり?で目が覚めたりで睡眠の妨害にもなっており悩んでいます。昼間はどこに居るのか、寝ているのかあまり姿を見ないのですが(それでも時々はみかけます)、夕方から夜、そして夜中はうるさいです。
殺すような事はしたくありません。でも出て行って欲しいです。何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

“ 野良ネコ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

牛タンが買えるところ

疑問・質問
#1
  • 食べ盛り
  • mail
  • 2022/01/22 10:12

甥っ子が牛タンにハマってしまい頻繁に食べに行っているようで家計が崩壊すると義姉が嘆いています。ふと思って探してみたら意外とお店で牛タンが手に入らないことに気づきました。

コストコの業者用店舗にもないそうです。どこで買えますか?オンライン以外で買えるところ教えてください!

“ 牛タンが買えるところ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本からのIphone

フリートーク
#1
  • Invisible Man
  • mail
  • 2022/01/24 12:32

日本からにPhone 8ですが、KDDIのロックがかかっていました。

Carrier: JP KDDI 2017 Locked Activation Policy
Next Tether Policy: 2079
Country: Japan
Sim-Lock: Locked

このロックを解除する方法をご存じであれば、教えてください。

“ 日本からのIphone ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ウルトラマンのおもちゃ

疑問・質問
#1
  • Ultra
  • mail
  • 2022/01/25 05:00

リトル東京のアニメ ジャングル以外で、ウルトラマンのフィギュア、おもちゃを売っているところを探しています。知ってる方居たらよろしくお願いします。

“ ウルトラマンのおもちゃ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

チェーンスーパーの価格

フリートーク
#1
  • さとう
  • mail
  • 2022/01/22 01:04

米系のスーパーはどこのお店に行っても同じ価格ですよね。
日系はどうなんでしょうか?

先日、コスタメサの日系スーパーで買った商品の価格が、ガーデナ(小さい方)の同系列のお店の価格と違っていました。広告商品でもないのに安かったんです。なんか損した気がしました。
他の商品も価格を見ると違う?!高いものもあれば、安いものもある。

今まで、あの日系スーパーそんな感じでしたか?

“ チェーンスーパーの価格 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ウォッシュレット

生活
#1
  • mike
  • mail
  • 2022/01/20 16:38

ウォッシュレットを購入したいのですが、おすすめのものありますか?
安いのから高いのいろいろあると思いますが、シートを温める機能はいらないのですが、水とお湯と温度調節できるのが良いです。
またどこで買うのがよいでしょうか?
アマゾンで買うと自分で取り付けしなくてはいけないし、日本のところで買ったほうが安いのかなとも思っています。
何か情報あれば教えてください。

“ ウォッシュレット ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

!!!津波注意報!!!

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2022/01/15 08:55

既に LA の海岸到達していますが日本や米国西海岸に津波注意報が出ています。


日本でもここ LA の海岸でも 100cm ほどの第一波が到達しています。

震源地はトンガ諸島で大規模な火山噴火が発生したそうです。


NHK World では平常の番組をおさえて四六時中この津波の情報を流しています。

“ !!!津波注意報!!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ファンクションキー(F1~F12)の切り替え設定

疑問・質問
#1
  • たま
  • mail
  • 2022/01/14 22:02

タイトル通りなのですが、切り替え設定の方法を教えて下さい。

以下のように設定したいのですが、デフォルトが別の状態です。
fnとescを押して切り替える方法があるようですが、私のパソコンでは出来ませんでした。

F1:ヘルプを表示する。
F2:ファイル名を変更する。
F3:ファイルやフォルダを検索する。
F4:アドレスバーの一覧を表示する。
F5:表示内容を更新(最新化)する。
F6:文字入力を平仮名にする。
F7:文字入力を全角カタカナにする。
F8:文字入力を半角カタカナにする。
F9:文字入力を全角アルファベットにする。
F10:文字入力を半角アルファベットにする。
F11:ウィンドウを全画面表示させる。
F12:Officeで名前をつけて保存する。

よろしくお願いします。

“ ファンクションキー(F1~F12)の切り替え設定 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

COVID19自宅闘病中でイベルメクチンの処方箋を出してもらえるドクターを大至急探しています

フリートーク
#1
  • Eddoko
  • mail
  • 2021/08/28 15:02

COVID19に罹って現在自宅闘病中です。
診察をしてからイベルメクチンの処方箋を書いて下さるロサンゼルスの医者をご存知でしたら教えて下さい。
昨日連日の止まらない咳で腫れて痛む喉を堪えながら100件以上電話しましたが、どこもイベルメクチンの処方箋を出してもらえないようです。
イベルメクチンはCOVID19の唯一の特効治療薬で、3mgを1錠飲むだけで一晩後の次の日にはケロッと治るそうです。
現在自分の肺気泡がダメージを始めていて、イベルメクチンを取って明日に完全回復したとしても肺気泡が元の状態に治るまで最低3ヶ月かかるそうです、イベルメクチン等の治療薬で治療せずに重症化した場合は一生肺気泡がダメージしたままになって将来小型酸素ボンベか酸素発生機を一生転がす生活になる可能性もあるそうです。
明日は我が身と思って、ご近所のお知り合いやお友達のお医者様に聞いていただくとありがたいです。

#48
  • 無知
  • 2021/09/14 (Tue) 09:16
  • 報告

エンセナダで売ってるバイアグラ
全然起たんらしい
処方箋無しで買える薬なんてそんなもん

#49
  • まず
  • 2021/09/14 (Tue) 11:54
  • 報告

47

嘘くさいっすね
通常ならそこそこの量の薬をアメリカに輸入しようとしたら簡単にはいかんですからね。
通関のインボイス見たらビタミンサプリとか書かれてなかった?

#51
  • Edokko
  • 2021/09/15 (Wed) 04:08
  • 報告

宗教に例えるとイベルメクチンの予防効果や特効治療薬的治療を信じる日本のノーベル賞受賞した大村名誉医学博士を崇拝する発展途上国で絶大な支持を受けて絶賛されているスーパーマイノリティのイベルメクチン教と、全世界の主要先進国のマスコミや政府や医者達が連携して推し進めるDr.ファウチを崇拝する日本以外の全世界で圧倒的な信者を増やしたスーパーマジョリティの中世時代のキリスト教のようなワクチン教との論争のようなような気がします。
米国の日本人の中にもイベルメクチンを信じている者が自分以外に居る事を初めて知りました。
現在様々な職種の職場でワクチン接種をしない従業員は合法的に解雇されるようになり、看護士や公務員の中には他の仕事や職業への転職や退職を真剣に悩んでいる者が多いそうですが、現在高給を得ている政府高官たちや医者達やパイロット達等はそういった雇用主の意向に従ってワクチン接種をしたくない自分の意思に反して仕方なくワクチン接種をする者が多いそうです。

もしもそのような理由でワクチン接種をしなくてはならなくなった場合に
ワクチンの副作用は、プロテイン+ビタミンC+ビタミンEで予防できます。

ワクチン接種後に発熱、倦怠感で動けない、腕が腫れる、血栓、内出血、帯状疱疹、白血病発症、などの副作用が多い。

副作用が出た患者は全員、糖質過多の普通の食事をしている人ばかり。

プロテイン+ビタミンC+ビタミンEを飲んでいる人には副作用は皆無。

ワクチンに含まれる酸化グリフィン等の毒素の解毒のために大量の栄養素が使われる。

内出血、帯状疱疹、白血病はビタミンC不足による急性壊血病。

血栓はビタミンE不足が原因。

ワクチン自体は任意なので、強制されるものではない。
しかし、職種によっては同調圧力がかなり強く、”打たない”と言ったら出勤停止となった人もいた。

1)どうしても接種しないといけない場合の副作用の予防には、
・プロテイン20gX2回+低糖質食。
・ビタミンC3gX3回を接種前後一週間。
・ビタミンE400mgX1回~2回、少なくとも接種1ヶ月前から継続。
・その他、ビタミンB群、ナイアシン、ビタミンD3&K2。

2)上記に加え、抗酸化スカベンジャー強化、
カタラーゼ~鉄。
SOD~亜鉛、マンガン。
グルタチオンペルオキシダーゼ~セレン、NAC。
NACは1000~2000mg。
セレンは200mcg。

3)万全を期すなら、
・R型アルファリポ酸200~400mg。
・ユビキノール(還元型CoQ10)100~200mg。
・アスタキサンチン6~12mg。
・ケルセチン800mg。
・ピクノジェノール60~100mg。

虫下しのためにコロナウイルス感染が発生する前から処方箋無しで店頭で買えるイベルメクチンを日常的に服用していてワクチン接種率が国民の1%未満の最低達成率で最悪の衛生環境でもコロナ感染パンデミックが発生しなかったアフリカ諸国のように、一日でも早くワクチン未接種者が不当に解雇されたり、商店や公共交通機関を利用出来なくなるようなワクチン・パスポートが必要になるようなコロナ感染パンデミックの現状が米国や日本でも元の世界に戻るように祈るばかりです。
常識ですがマスクはケチらずに必ず毎日使い捨てて新しい物を着用しましょう。
最近はマスクをファッションの一部とみなして医療関係や人混みの多い公共交通機関で働く職員の中にもウレタンや普通の布に好みのデザインがされたものを着用したりバンダナで済ましている方々を良く見かけますがマスクの本来の細菌侵入防止の役目を完全には果たしていません。
必ず医療用不織布サージカルマスクやKN95マスク等を使用して下さい。
格好やオシャレよりも安全第一 / セーフティ・ファースト!

https://jisin.jp/domestic/2014525/

#52
  • gachann
  • 2021/09/15 (Wed) 16:28
  • 報告

私の勤務先は、メディカル要因や宗教の理由でワクチンが接種出来ない人たちは、ワクチンを免除すると言っていました。 アレルギーや静脈瘤などの症状がある人は、コロナのワクチンは危険ですからね。 そうでない人は、宗教を理由にしては? 米政府は、宗教に関してかなり寛容です。 

私の友人の母親が、呼吸が苦しくなり、緊急病院に運ばれた所、肺に血栓が出来ているとかで、つい最近、大手術をしました。 国際線の飛行機のパイロットがコロナのワクチンの副作用で、心臓発作でも起こされたら怖い。

#53

#52さん

そういえば宗教上の理由とか健康上の理由と言ってワクチン接種を避ける人が増えて来たと聞きました。
それも証明する何かが必要なんでしょうね? 
パイロットは、副操縦士がいるから大丈夫でしょう。でも気圧の関係で体調の変化があったら心配ですね。

“ COVID19自宅闘病中でイベルメクチンの処方箋を出してもらえるドクターを大至急探しています ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Return to office

働く
#1
  • Coco
  • mail
  • 2021/07/22 16:17

日系企業で働いています。ここ一年以上コロナでリモートワークをしていましたが会社は今従業員を徐々に戻しており、今年中には100パーセントオフィスに戻ることになりそうです。このままずっとリモートで働くのが希望でした。会社に行くのが憂鬱です。みなさんの会社のリモートワークの状況を教えてください。

“ Return to office ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。