最新から全表示

511. 大根足、象足、ししゃも足(1kview/6res) お悩み・相談 2022/03/26 15:39
512. 一時帰国後の隔離(1kview/8res) 疑問・質問 2022/03/26 08:51
513. 更年期のイライラ解消法(8kview/101res) フリートーク 2022/03/22 10:26
514. 子供の予防接種(1kview/3res) 疑問・質問 2022/03/22 08:47
515. アメリカの国立公園(2kview/21res) フリートーク 2022/03/22 07:52
516. Temporary Restraining Order(9kview/20res) お悩み・相談 2022/03/19 16:09
517. 福島県沖でM7.3の地震 福島県・宮城県で震度6強(1kview/3res) フリートーク 2022/03/17 13:53
518. サラリーマンの節税対策(2kview/14res) お悩み・相談 2022/03/17 13:24
519. 帰国後の永住権(22kview/134res) 疑問・質問 2022/03/17 07:28
520. 家賃の値上げ(7kview/48res) 住まい 2022/03/16 17:04
トピック

ロスアンゼルスの日本人の減少

疑問・質問
#1
  • すま絵
  • mail
  • 2017/04/23 18:52

トヨタさんの引越しは別として、日本人が
ロスアンゼルスからどんどんいなくなってる気がしますし、又こちらに来る日本人も少なくなってるような気がしますが、
それは何故ですか?トランプ大統領のせい? 他に理由は何ですか?

#154
  • 住めば都
  • 2017/05/20 (Sat) 21:19
  • 報告

#153
アメリカに住んで30年ですが、
今迄怖い思いや危険を感じた事ないです。
根を張って生きて行く人には、住めば都です。
人種差別も感じるどころか、アメリカ人は何故か礼儀正しく優しく、何時も不思議と思うのは、あちらから理由もなくニコニコ スマイルする習慣。
これは日本では、まずない事ですよね。
今は日本に帰るのではなく、訪れるで満足しています。
将来の老後のホームもアメリカのおじいちゃん、おばあちゃんと仲良くやって生きたいと思うようになりました。
別に日系の老人ホームは興味ないです、
食べ物は別ですが。
こちらのアメリカのおじいちゃんはユーモアのセンス抜群で包容力もあり、
一緒にいると日本の人といるより落ちつきます(英語がペラペラでない私でも)
今は、ここカリフォルニアに骨をうずめる覚悟です。

#155
  • 住めば都
  • 2017/05/20 (Sat) 21:42
  • 報告

そういえば、2、3年前
車の中にIPad置いて窓を半分開けたままでしたが、3時間立っていたのに無事でした。コスタメサの元マルカイのパーキングで買い物や近くのbookoff、ヘアカットしての帰りでした。
地域によってですが、日本のように
平和で安全な所は沢山ありますね。
アーバインも天国みたいな所で日本に帰りたくなくなります。
トーランスに住んでおられる「LightHouse」の編集者の方が言っておられた言葉が忘れられません。
「トーランスは日本とアメリカのいいとこ取りのような所」
ほんと同感至極!

#156
  • いいなぁお金持ちは
  • 2017/05/20 (Sat) 21:53
  • 報告

そこにお住まいでしたか!!

#157
  • 住所不定無職
  • 2017/05/20 (Sat) 22:21
  • 報告

>401Kとかリタイアメントプラン無い人も多いみたいだしね。(特に女性)
そういうことを聞いてちゃんと答えてくれる人はいるんですか。

#158
  • outcast
  • 2017/05/20 (Sat) 22:41
  • 報告

#154
>何時も不思議と思うのは、あちらから理由もなくニコニコ スマイルする習慣です。
理由はありますよ。
銃社会のアメリカにおいては、ニコニコする事によって、相手に危害は加えませんよという、暗黙の意味があります。

“ ロスアンゼルスの日本人の減少 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。