最新から全表示

491. 過失0交通事故の示談金(4kview/12res) 疑问・问题 2022/04/13 10:37
492. 日本がマスクで大変なことになっています(6kview/21res) 烦恼・咨询 2022/04/11 11:41
493. 仲間探し(13kview/69res) 自由谈话 2022/04/11 07:04
494. 転職回数による不採用(850view/9res) 自由谈话 2022/04/10 22:26
495. 20代抜け毛の悩み(9kview/29res) 烦恼・咨询 2022/04/08 16:34
496. アメリカ食事は「日本」 と比べると相対的に美味しくない(29kview/91res) 自由谈话 2022/04/05 22:35
497. コロナ禍での一時帰国(3kview/23res) 烦恼・咨询 2022/04/05 17:25
498. 車の保険について(5kview/18res) 疑问・问题 2022/04/03 00:43
499. 日系マーケット(4kview/28res) 生活 2022/03/31 19:10
500. 個人年金について(377view/1res) 疑问・问题 2022/03/29 17:49
トピック

トヨタの跡地

疑问・问题
#1
  • 佐薄塀
  • mail
  • 2017/08/11 16:02

トヨタのアメリカの本社があったトーランスの地ですが、
恐らく、まだ100%は引越しが済んでいないと思いますが、
そこの跡地はどうなるか知っている人いますか??

色々な噂が飛び交っていて、グーグルが来る!とか、イーベイが来る!とか、アマゾンが来る!とか・・・・。
いずれにせよ、
ホーソン通りにフェラーリのディーラーや、マセラッティのディーラーが建っているのを見ると何かしらの会社の待ち受け体制がととのえられてるように思えます・・・。

どなたか知ってますか!??

#94
  • 低所得者と青いテントの住人
  • 2017/08/14 (Mon) 07:28
  • 報告

トヨタの跡地は国が買い上げ巨大な低所得施設を作り
青いテントが並んでまるで難民キャンプ地のような様相。
毎日低所得者と青いテントの住人でいざこざが発生して
警察が介入すると所得者と青いテントの住人が共同で権力を排除するので
警察も簡単には介入できない。

#104
  • 低所得者と青いテントの住人
  • 2017/08/14 (Mon) 12:38
  • 報告

94を批判してどうするんでしょうかね。

あんたも再開発の例でも書き込んでくださいな。

いろんな例えが出て読んでいて面白いじゃありませんか。

#105
  • ゲトーになればいい
  • 2017/08/14 (Mon) 14:45
  • 報告

#94
この可能性、じゅうぶんにある。HOUSING PROJECTとかPUBLIC HOUSINGってやつね。アメリカの各都市に
必ずある。ロスだとダウンタウンだな。当然、地域のガラは悪くなるけど、家賃激安で低所得者でも
最低限の生活は送れるようになるから犯罪は減るよ。けど例えばNYだと一棟の建物の中にギャング4組織が
存在するなんてこともあるし、ボルチモアなんてもっと酷い。
低所得の審査はけっこういい加減だから、ここに住んでるくせに10万ドルぐらいする車に乗ってる奴も
珍しくはない。要は不法行為で稼いだ金ね。主に密売。

トヨタ跡地がこうなる可能性は全く否定できない。あそこを買える企業なんて分譲でもないかぎりあまり
ないから。どうせびびなびの亜穂どもは、そんなことありえないって否定するんだろうけど、否定する
根拠なんて一切述べれないんだから静かにしてろ。

ただし、イザコザが起きても警察が介入できないなんて西成みたいなことにはならないよ。アメリカの警察は
攻撃的だし、日本の警察はぬるま湯。もちろん学校区は最低になる。
アメリカ人しか住む資格ないから、びびなびユーザーは住みたくても市民権持ってないとムリ。残念でしたね。

#106
  • teru
  • 2017/08/14 (Mon) 17:42
  • 報告

韓国のH社が移転して来るんでしょ。

#108
  • 国有地
  • 2017/08/14 (Mon) 18:14
  • 報告

買える企業なんて分譲でもないかぎりあまりなければ国有地という手もあり
ゴミ焼却場、下水処理場を作るとか。

“ トヨタの跡地 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。