显示最新内容

41. リス、鳥がかじったりんご(1kview/12res) 疑问・问题 2024/12/06 08:21
42. 暗号資産(3kview/34res) 2024/12/03 12:22
43. パスポートとグリーンカードの苗字が違います(1kview/3res) 烦恼・咨询 2024/11/30 20:09
44. 永住権放棄後のアメリカの年金について(1kview/8res) 疑问・问题 2024/11/28 21:30
45. アーバインで物件を探しています。(1kview/5res) 居住 2024/11/26 13:34
46. ロサンゼルスで有名なモトクロスショップを教えてください!(652view/2res) 自由谈话 2024/11/20 21:01
47. ホームオーナーInsurance(831view/3res) 居住 2024/11/19 12:36
48. 緊急車両に道を譲らなかった場合の違反(1kview/28res) 烦恼・咨询 2024/11/18 18:41
49. オレンジカウンティーの産婦人科(397view/2res) 烦恼・咨询 2024/11/16 14:48
50. グリーンカードのための健康診断(1kview/1res) 烦恼・咨询 2024/11/14 17:39
主题

冷蔵庫の移動と廃棄処理

自由谈话
#1
  • 冷蔵庫
  • mail
  • 2024/09/16 16:12

昔は歩道に置いておけば大型家具、電気製品は
一緒にピックアップしてくれましたが、、、
今は特定な場所に持っていかねばならないそうですね。

冷蔵庫を買い換えたんですが、その運搬と古いものの破棄に
頭を悩ませています。

誰かいいアイデアあれば教えてください。
310-999-8413 テキストお願いします。

#32

他人事のように「廃棄する冷蔵庫はドアが開かないように綱かテープで巻いてから外に出せ」なんて言ってましたが、ナント、それが我が身に。。。

わが家も主力のドデカイ最近の冷蔵庫はキチンに鎮座していますが、どのくらい古いか分からないもう一台の冷蔵庫も持っていて予備用としてガレージに置き使っていました。

それが一昨日ドアを開けたらブワーと臭いにおいが。その前の日あたりから故障していたようです。少しだがセーブできる食品は新しい方に移し、腐っているだろう物は全てGabage Disposer で処分しました。

そして City of LA に電話して取りに来てくれるよう頼みました。その際市の担当者はドアを外すかテープ等で巻いてから外に出すよう指示がありました。やはり遊びで小さい子が中に入り事故が起きないための指示なんでしょうね。

#45
  • 倍金萬
  • 2024/09/29 (Sun) 18:56
  • 报告

何てことはない、次男にチョー重い冷蔵庫をガレージから外の歩道に出しておくよう頼んでいたら、

俺のいぬ間に歩道に出しておいてくれた。しかもコンクリ柱の街灯にドア側をピタッとつけているので

大の男でもドアは開けられない。目的が達成されている。さすがは私の息子。

明日、市のトラックが来るだけ。

#47

今朝、9時ごろ市のトラックが来て持って行ってくれた。

ご報告まで、、、

#63

持っていってもらう冷蔵庫を外の道に出すタイミングですが、市の担当者は何も言いません。

ただ土日は来ないだろうから平日の朝8時以降からならいつでもいいのでは。

また前出のように子供の事故を防ぐためドアはテープ等で巻いておけとは言われます。

まぁ、ここに来る皆さんは1日中何もすることがないのかグダグダとどうでもいいことを書き込んでいる。

ある意味、羨ましい!

#64
  • 無知
  • 2024/10/06 (Sun) 19:08
  • 报告

過去の発言で嘘が多いからなぁ
・スカイダイビングの話題で墜落事故死した友人をそのまま連れて帰って葬式をしたと嘘を言い出す 医者以外死亡診断書は出来ないのを知らなかった 
・ヨセミテ国立公園で携帯はどこでも使えると言い出す 電柱が無いのに使えるわけないとツッコミ入れたら売店のとこは使えると主張を変えだす 当たり前だ ホテル、売店は自家発電してんだから
・50度を超えるデスバレーに真夏ハーレーでバイクツーリング行っても日陰があるから大丈夫とほざく  日陰なんかねーし
などなど 作り話のオンパレード

>ここに来る皆さんは1日中何もすることがないのかグダグダとどうでもいいことを書き込んでいる。

年金生活者はあんたと昭和だよ

写信至“ 冷蔵庫の移動と廃棄処理 ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入