Show all from recent

301. 犬のトレーナー(3kview/22res) Preocupaciones / Consulta 2022/12/01 07:42
302. クルマのヒーター効きません(7kview/16res) Preocupaciones / Consulta 2022/11/30 09:56
303. ルームシェアについて語る場(41kview/484res) Pregunta 2022/11/29 16:57
304. 愚痴っていいですか?(36kview/83res) Chat Gratis 2022/11/29 07:15
305. アメリカの物価が上昇しているようですが、そこで疑問.(20kview/131res) Chat Gratis 2022/11/25 16:40
306. ロサンゼルスの治安について(20kview/55res) Preocupaciones / Consulta 2022/11/25 15:41
307. 車とスクーターの事故(1kview/3res) Preocupaciones / Consulta 2022/11/25 09:29
308. 車とスクーターの事故(637view/0res) Preocupaciones / Consulta 2022/11/24 06:06
309. 指揮官(538view/0res) Chat Gratis 2022/11/23 17:55
310. ロスのオススメ美容院を教えてください!(751view/0res) Belleza / Salud 2022/11/21 21:33
Topic

アメリカの物価が上昇しているようですが、そこで疑問.

Chat Gratis
#1
  • Japon
  • 2022/09/30 02:50

日本に住む者です。こちらではアメリカの物価がどんどん上昇していると話題になっていますが、アメリカに住んでいる人たちはそれに比例して給料も上がってきているのでしょうか?そのため物価高くてもそこまで苦しくはないのでしょうか。
年金生活者は物価高が生活に響いているのでしょうか?
もともと低賃金で働いてる人たち(メキシコからの移民、コンプトンなどに住む人たち)はどうなんでしょうか?
日本から来てる留学生は、やっていけてるのでしょうか。仕送りも馬鹿になりませんよね。

長らくアメリカに行っていませんので、現状が気になりましたので教えてください。

#53
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/10/22 (Sat) 11:08
  • Report

業者から仕入れる値段が変わらないと円安還元は出来ない。

#54
  • ドッグ
  • 2022/10/22 (Sat) 14:44
  • Report

アメリカ人てレストランで残り物の箱もらいますよね。家で食べてるでしょ。
アメリカ人て一括りにしない

#55
  • 食料不足
  • 2022/10/22 (Sat) 16:06
  • Report

54

アメリカ人にも貧富の差があるようで

#56

物価や賃金が高くなってるのはカリフォルニアやニューヨークくらいでしょうか?
例えば、真ん中くらいの田舎の州はどうなのでしょうか?

ナントカ州の人がニューヨークに旅するのと、日本からニューヨークに旅するのは同じ感覚なのでしょうか、、、

#57

昔、99セントストアってありましたが、今はどうなのでしょうか?
今も99セントで売ってたらすごいですね(笑)

あと、Target というお店も昔より3倍くらい高いのでしょうか?

Posting period for “ アメリカの物価が上昇しているようですが、そこで疑問. ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.