显示最新内容

291. 日本からアメリカへの郵便事情(792view/3res) 疑问・问题 2022/12/07 05:17
292. VHS ビデオテープからデジタル媒体にしてくれる所(2kview/14res) 疑问・问题 2022/12/06 11:11
293. 流し込みシュートを見たい(1kview/1res) 运动的 2022/12/04 23:28
294. シャンプー、食器用洗剤以外の処分の方法(1kview/3res) 居住 2022/12/03 15:12
295. 犬のトレーナー(3kview/22res) 烦恼・咨询 2022/12/01 07:42
296. クルマのヒーター効きません(6kview/16res) 烦恼・咨询 2022/11/30 09:56
297. ルームシェアについて語る場(38kview/484res) 疑问・问题 2022/11/29 16:57
298. 愚痴っていいですか?(35kview/83res) 自由谈话 2022/11/29 07:15
299. アメリカの物価が上昇しているようですが、そこで疑問.(19kview/131res) 自由谈话 2022/11/25 16:40
300. ロサンゼルスの治安について(19kview/55res) 烦恼・咨询 2022/11/25 15:41
主题

アメリカの物価が上昇しているようですが、そこで疑問.

自由谈话
#1
  • Japon
  • 2022/09/30 02:50

日本に住む者です。こちらではアメリカの物価がどんどん上昇していると話題になっていますが、アメリカに住んでいる人たちはそれに比例して給料も上がってきているのでしょうか?そのため物価高くてもそこまで苦しくはないのでしょうか。
年金生活者は物価高が生活に響いているのでしょうか?
もともと低賃金で働いてる人たち(メキシコからの移民、コンプトンなどに住む人たち)はどうなんでしょうか?
日本から来てる留学生は、やっていけてるのでしょうか。仕送りも馬鹿になりませんよね。

長らくアメリカに行っていませんので、現状が気になりましたので教えてください。

#12
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/10/03 (Mon) 08:33
  • 报告

留学生は親に頼めばすぐ送金してもらえる。

留学生でポルシェを乗っていた語学生がいた。

#14
  • おっさん
  • 2022/10/03 (Mon) 14:27
  • 报告

万年貧乏で金がないから羨ましいんだろ。

#15
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/10/03 (Mon) 15:55
  • 报告

13 語学学校で終わってしまうのだろう。

14 他人を羨ましがってどうするの。
他人を羨ましがる時間があれば自分の将来をしっかりと見つめて
自分の足で行動するのみ。
おかげさんで現在は贅沢はできないけれど満足な生活ができている。

#16

現地からの情報ありがとうございます。

今の留学生は、実家がお金持ちなのかな?
苦学生とかいるんですかね、、、

パンナコッタ様
たしかに()は余計でしたですね。失礼しました。

日系の日本人オーナーの件ですが、日本人はもともとケチ精神なのかな?と思います。どうにかしてやすい賃金で働かせる人が多く、結果日本全体の給与平均が低いのだと思います。
そちらの最低賃金見てびっくりです、、、
日本の普通の時給じゃないですか。

日本の政府はおバカだと思います。統一教会とかそんなくだらない追求する前に、もっとやることありますよね。
検討士岸田が総理でいる限り、日本はどんどん悪くなっていくと思います。

#17

あと先日YouTubeでVenice beachのお店でアイスクリームが30ドル、と表示されていたのですが、これは事実なのでしょうか?

“ アメリカの物価が上昇しているようですが、そこで疑問. ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。