最新から全表示

291. 日本からアメリカへの郵便事情(792view/3res) 疑問・質問 2022/12/07 05:17
292. VHS ビデオテープからデジタル媒体にしてくれる所(2kview/14res) 疑問・質問 2022/12/06 11:11
293. 流し込みシュートを見たい(1kview/1res) スポーツ 2022/12/04 23:28
294. シャンプー、食器用洗剤以外の処分の方法(1kview/3res) 住まい 2022/12/03 15:12
295. 犬のトレーナー(3kview/22res) お悩み・相談 2022/12/01 07:42
296. クルマのヒーター効きません(6kview/16res) お悩み・相談 2022/11/30 09:56
297. ルームシェアについて語る場(38kview/484res) 疑問・質問 2022/11/29 16:57
298. 愚痴っていいですか?(35kview/83res) フリートーク 2022/11/29 07:15
299. アメリカの物価が上昇しているようですが、そこで疑問.(19kview/131res) フリートーク 2022/11/25 16:40
300. ロサンゼルスの治安について(19kview/55res) お悩み・相談 2022/11/25 15:41
トピック

アメリカの物価が上昇しているようですが、そこで疑問.

フリートーク
#1
  • Japon
  • 2022/09/30 02:50

日本に住む者です。こちらではアメリカの物価がどんどん上昇していると話題になっていますが、アメリカに住んでいる人たちはそれに比例して給料も上がってきているのでしょうか?そのため物価高くてもそこまで苦しくはないのでしょうか。
年金生活者は物価高が生活に響いているのでしょうか?
もともと低賃金で働いてる人たち(メキシコからの移民、コンプトンなどに住む人たち)はどうなんでしょうか?
日本から来てる留学生は、やっていけてるのでしょうか。仕送りも馬鹿になりませんよね。

長らくアメリカに行っていませんので、現状が気になりましたので教えてください。

#18
  • おっさん
  • 2022/10/05 (Wed) 12:44
  • 報告

いやー ガソリンが一気に上がったな
カリフォルニアからの$500チェックっていつ来るんだっけ

#20
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/10/05 (Wed) 16:05
  • 報告

#苦学生とかいるんですかね、、、
学生ビザを取るときに年間の生活費を見せないとビザを取るのが厳しいようです。

#Venice beachのお店でアイスクリームが30ドル
もしよければそのYouTubeのアドレスを載せてください。チェックしてみます。

#21
  • つっこみ
  • 2022/10/05 (Wed) 16:23
  • 報告

19
ほとんど行かないのに時々買うのが面白いと思った

#23
  • つっこみ
  • 2022/10/05 (Wed) 20:51
  • 報告

22
ははぁ

#24
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/10/06 (Thu) 10:40
  • 報告

最近家の近くのFOOD FOR LESSはお客さんが少ないように感じられる。
すいているから買い物は楽だが。

“ アメリカの物価が上昇しているようですが、そこで疑問. ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。