最新から全表示

26101. 最低限の自動車メンテを習える所ないでしょうか?(1kview/3res) フリートーク 2002/01/19 05:06
26102. LA近郊でバドミントンできる所(2kview/0res) フリートーク 2002/01/19 00:27
26103. 学校探し(3kview/0res) フリートーク 2002/01/13 10:40
26104. テニス(1kview/0res) フリートーク 2002/01/12 23:43
26105. ネイルの仕事したいのですが・・・(3kview/1res) フリートーク 2002/01/12 20:57
26106. Monkey Monks(3kview/0res) フリートーク 2002/01/12 06:07
26107. ぶっちゃけた話...。(8kview/9res) フリートーク 2002/01/08 16:47
26108. 電話線の故障。(3kview/3res) フリートーク 2002/01/08 08:07
26109. ケーブルテレビについて。(3kview/2res) フリートーク 2002/01/07 20:39
26110. ニューイヤーイブのカウントダウン(3kview/1res) フリートーク 2001/12/31 09:11
トピック

独り言Plus

フリートーク
#1
  • mail
  • 2022/11/15 20:08

また消えた?

#3048
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/06/10 (Mon) 08:52
  • 報告

久しぶりに中国マーケットに梅酒を買いに行った。
ついでに他の物も購入と値段を見ていたが高くなっていた。
この値段だったら日系マーケットと対して変わらない。

food 4 lessでもヤクルト(5本パック)が2.49ドルで買えていたのが2.99ドルに値上がっていた。
極貧での生活費も厳しくなってきた。

#3049
  • ボケのおとっさん
  • 2024/06/10 (Mon) 08:59
  • 報告

爆笑!値上げがたったの50セントでそんなに反応するなよ 
つーか何年ぶりの買い物だよ(笑)

#3050
  • LAかなー?
  • 2024/06/10 (Mon) 11:28
  • 報告

5年ぶりに日本行って来たけど何でも値上がりしててこれはLAと変わらないと思った…今円安だから安く感じるけどモスバーガーでセット価格1000円だったらLAのマックと変わらない…日本帰国はやっぱり無理ー

#3051
  • ボケのおとっさん
  • 2024/06/10 (Mon) 18:11
  • 報告

生きていくのにヤクルトは必要無い 買わなきゃ良いだけ  それとたかが50セントの値上がりで生活が厳しくなる人

#3052
  • 見栄晴
  • 2024/06/10 (Mon) 20:39
  • 報告

おとっつぁんは近所のアミーゴたちにヤクルトを配るのが生きがいなので、50セントの値上は堪えるのよ。
おとっつぁんの年金もヤクルト以上にアップするといいのだけどね。年金生活者は辛いよ。

大谷を応援に球場に行ってヤクルトをもらおう。

“ 独り言Plus ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む