最新から全表示

26091. おすすめCPA教えて!(1kview/0res) フリートーク 2002/02/03 07:41
26092. 空を飛びたい!(2kview/0res) フリートーク 2002/01/30 02:59
26093. 日本語教師になろう(7kview/6res) フリートーク 2002/01/25 03:42
26094. 肩こり。。。(2kview/2res) フリートーク 2002/01/23 05:58
26095. Actors/Actoresses/Singers/Dancer\'s Signed Items/P...(4kview/1res) フリートーク 2002/01/20 06:42
26096. 最低限の自動車メンテを習える所ないでしょうか?(1kview/3res) フリートーク 2002/01/19 05:06
26097. LA近郊でバドミントンできる所(2kview/0res) フリートーク 2002/01/19 00:27
26098. 学校探し(3kview/0res) フリートーク 2002/01/13 10:40
26099. テニス(1kview/0res) フリートーク 2002/01/12 23:43
26100. ネイルの仕事したいのですが・・・(3kview/1res) フリートーク 2002/01/12 20:57
トピック

不動産価格、また上がり始めた?

住まい
#1
  • 賃貸貧乏
  • mail
  • 2020/02/21 10:50

Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。

昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。

ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)

#2271
  • 若者には苦
  • 2023/05/14 (Sun) 15:29
  • 報告

それだとまだ1994年からの2倍以下ですね。
お安い。

日本だと現在の価値にプロパティータックスがかかるから、
やっぱりアメリカはお年寄り優遇ですね。

#2272
  • 誤字
  • 2023/05/15 (Mon) 09:14
  • 報告

お年寄り優遇て辺な言葉ですね。お年寄りでも買い換えたら購入価格に対して税金かかるでしょ。若くで購入したら税金安いでしょう。僻み

#2275
  • オフィスは空き室だらけ
  • 2023/06/20 (Tue) 22:29
  • 報告

リモートワークにより、
商業不動産が崩壊している。

#2276
  • またあがった?
  • 2023/09/01 (Fri) 07:12
  • 報告

もう今は買えないと諦めて家探しのサイトをずっとみてなかったんですが1週間前くらいに見てみたら全然下がってないーって思ってて。そしたら昨日見たらあがってる気がして笑 マーケットはいつクラッシュするんでしょうねぇ😮‍💨

#2277
  • 天井かな?
  • 2023/09/03 (Sun) 07:37
  • 報告

レストランではいま誰でもかんでも不動産投資が儲かるって話をしている。
学生やギャングみたいな人たちもその話で持ちきりとなっていて笑える。

“ 不動産価格、また上がり始めた? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。