Show all from recent

25911. LITTLE TOKYO FLEA MARKET(2kview/5res) Free talk 2002/08/09 03:50
25912. レーシックやった方!(2kview/3res) Free talk 2002/08/08 11:20
25913. 最低〜〜(9kview/21res) Free talk 2002/08/08 01:54
25914. instituteって(1kview/1res) Free talk 2002/08/08 00:06
25915. お豆腐屋さん(2kview/0res) Free talk 2002/08/07 23:37
25916. デートスポット検索(1kview/1res) Free talk 2002/08/07 05:34
25917. 渡米準備(16kview/36res) Free talk 2002/08/07 00:01
25918. チック・ハーンよ、安らかに。。。(2kview/4res) Free talk 2002/08/06 20:07
25919. 保険料節約プログラム(4kview/6res) Free talk 2002/08/06 17:24
25920. ネコについて(8kview/17res) Free talk 2002/08/06 14:31
Topic

渡米準備

Free talk
#1
  • mapi
  • 2002/07/27 02:09

9月にロスへ引っ越すのですが、家電・または他の物でもそちらへ持っていった方が良いものってありますか?
ガイドブックには炊飯器は持っていくべきみたいにあったのですが。

#8

>7
マルカイにあるよ。

いくら探しても無かった物、ふとんたたき。
前回の帰国で、日本から買って来ました。

#9

ふとんたたき見てないなぁ。でも私はハンガーで代用してた。バンバン!

#10

日本にはどこの家庭にもあるけど、包丁をしまっておく流しの下の戸の裏についてる奴。あれは色々探したけどないんですよ。で、包丁しまっておくのって結構不便だったりしませんか?売ってるの見たことある人教えて下さい。

#11

和式便器も無い。

久しぶりの日本の実家で和式に入れると思ったら、洋式に改装してあった。
用は和式が一番。LA(US)に和式を!

#12

そうそう、流し台の扉の裏に包丁しまうの見たこと無い無い! あんなせまっこいところに包丁しまうのは日本人だけってこと?かなぁ〜? こっちのキッチンは広いから台の上にでっかい包丁刺し置いてるよね。6〜7本刺せる奴。必要無いのに。料理しないくせに〜。ね。

Posting period for “ 渡米準備 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.