Show all from recent

Topic

カリフォルニア大、カリフォルニア州立大、南カリフォルニア大について

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • モララー
  • 2002/10/20 07:04

この3校の難易度順を教えて下さい〜。
その他、雰囲気とかも。。。

#12

>#9さん

まぁいいじゃん。
世の中にはさ、人種差別主義者みたく、そうやっていろいろランク付けして自分より無条件で「下」の人間ってのを作らないと自分の優位性を保てないというかわいそうな人間もけっこういるんだよ。ほっときな。

俺の周りだけでも、UC行ったはいいけどクラスドロップしまくりで全然卒業できない奴から、コミカレ途中で中退して、自分で会社作って月に1〜2万ドルとか平気で稼いでいる奴もいるし。

#8はどこの学校行っているか知らないけど、もっといろんな人と会って話して、社会勉強したほうがいいぜ。

#13

>まぁ2校の仲の悪さは、お互いのシンボルの銅像事件からかねぇ。
>最初は本校同士の仲たがいだったのに、どんどんほかの校舎にも広がって、いつのまにかUCとCSUは仲悪くなったねぇ。

それはUCの何校とCSUの何校を言ってるんですか?

#14

まぁでも、総合的に言って難易度ではCSUが一番簡単ってのは認める(笑)

#15

CSUのアングラはコミカレ並みに簡単だよ。日本で高校出てれば余裕。メジャーにもよるけど、院に行くステップには使えるかも。

CSUは卒業生が即戦力になるようにプログラムが組まれた職業訓練校。
研究機関として出来たUCと一緒にしては行けない。

UCとCSUの入学する為のミニマムGPAの差が、生徒の質と思えば良いと思う。俺も
UC>>>>>>>>>>>>>CSUだと思う。

日本で言うならUC=国公立。CSU=日東駒専。(メジャーによってはマーチ)

#16
  • あに言ってんの
  • 2002/11/04 (Mon) 01:59
  • Report
  • Delete

はいはい。
>>CSUのアングラはコミカレ並みに簡単だよ。
これってGEの話?それは認めるけどね。でもそれってUC系もそうじゃない?ちなみにUCでも2.6で入れるところあるぞ。知ってた?

Posting period for “ カリフォルニア大、カリフォルニア州立大、南カリフォルニア大について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.