Show all from recent

25601. 写真の現像(3kview/7res) Free talk 2002/11/30 11:44
25602. ホームパーティーでのマナー(3kview/6res) Free talk 2002/11/30 11:36
25603. 日本で作ったクレジットカードが使えない?(4kview/7res) Problem / Need advice 2002/11/30 10:01
25604. お得な映画(2kview/1res) Problem / Need advice 2002/11/30 09:57
25605. パチプロです。パチとカジノの勝ち方(4kview/12res) Free talk 2002/11/30 09:25
25606. Rodeo Dr(2kview/1res) Free talk 2002/11/30 01:50
25607. おすしたべたい(9kview/28res) Free talk 2002/11/29 23:36
25608. クリスマスって・・・(3kview/7res) Free talk 2002/11/29 21:11
25609. 携帯電話レンタル(1kview/0res) Problem / Need advice 2002/11/29 20:28
25610. お勧めの車屋(2kview/2res) Free talk 2002/11/29 14:03
Topic

日本で作ったクレジットカードが使えない?

Problem / Need advice
#1
  • masa59
  • 2002/11/14 00:03

日本で作ったクレジットカード(VISA)が使えない場合があります。ガソリンスタンドとかスーパーで5桁のZIPコードの入力を要求される場合、この5桁のZIPコードに相当する情報がないので、はじかれてしまうようです。VISAに問い合わせても、初めてのケースと言われてしまいました。もしかすると、00000とか、日本の郵便番号の5桁とか入れてOKだったとか情報がありましたら、教えてください。

#2

ぼくもわからん
誰か日本のビザカード関連会社とコンタクト取った人いる?

#3

ご参考になるかわかりませんが、似たようなケースがありましたので。。。

アメリカは自由の国、何でも受け入れている国というイメージが強いですがそんな事はありません。(少なくとも支払いの類のチェックやカードに関しては) 基本的にCAの免許がないと駄目だし、やはりアメリカに講座があることが基本とされているような感があります。 なので、ZIPを入れなくてはいけないような場所では日本のカードはつかえません。このZIPは顧客がCAのどの辺りから来ているかという傾向を見るのに使うそうです。

以前、Macy'sでMacy'sのカードを作る申請をしていたのですが、これを作ると20%引きぐらいになるので、住所やら誕生日やら散々聞かれた挙句、ID代わりにクレジットカードの番号を言えといわれ、結果的に却下されました。このカードの番号をどこかでVerifyして今までに未払いのカードがあるかどうか等を確認しているのだと思うのですが、アメリカのカードでないから駄目だといわれました。。。なんで?

以前、チェックを書いていたときにID代わりにパスポートの番号を見せていたのですが、たまに却下される時がありました。CAの免許書でないと駄目なんですね。。。 

回答になっていないと思いますが、私の個人的な結論は出来ればアメリカの銀行口座から引き落とされるカードがあった方が何かと便利という事です。これはmasa59さんの事情を知らないで申し上げていますので、あしからず。 

Posting period for “ 日本で作ったクレジットカードが使えない? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.