显示最新内容

25431. Lasik(5kview/6res) 自由谈话 2002/12/27 15:12
25432. デジカメ(3kview/11res) 烦恼・咨询 2002/12/27 09:27
25433. クリスマス・・・・(6kview/23res) 自由谈话 2002/12/27 01:43
25434. 東京大好き(13kview/87res) 自由谈话 2002/12/26 22:52
25435. College of the Desertについて。(5kview/7res) 烦恼・咨询 2002/12/26 22:39
25436. ソニア・リキエル化粧品(1kview/1res) 自由谈话 2002/12/26 21:11
25437. 永住権の取りやすい州(1kview/4res) 自由谈话 2002/12/26 17:39
25438. たけおです。(3kview/16res) 自由谈话 2002/12/26 12:21
25439. 婚約者がイランへ旅行に行きます。(2kview/9res) 自由谈话 2002/12/26 09:28
25440. L.A.の新年カウントダウン(1kview/0res) 自由谈话 2002/12/26 06:52
主题

東京大好き

自由谈话
#1
  • みく
  • 2002/12/19 23:54

私は、北海道出身なんですが東京に憧れがあります。将来は、東京に住みたいと」思います。東京は、かっこいい人多いですよね

#34

ワタクシも働くようになってからは買い物は専らイトーヨーカドーで済ませており、非常に流行には疎うございました。。遠出して吉祥寺。。2駅だけど。。

多摩の事はわからんけど、冷たいというか、あまりに人が出たり入ったりするから、落ち着かないんじゃないかしら。新しい人が来るのがたまになら、旗揚げて歓迎するのかもしれないけど。。現実多すぎてやってられないんじゃないかな。

#35

ディズニーリゾートの近くに住む千葉っこです。両親は関西出身で毎年帰省したのですが幼心にも新幹線が横浜に入るあたりから東京の夜景がキラキラしてるのを見て何故かホッとしたのを覚えています。夜景の美しい街が好きなので結果人の多いところが私は好きかな。
東京にいる人は地方出身者が多いと思うけど東京にいる間は皆仲間だよ。で、同郷に出会うと楽しいでしょ?いいな、そういうのも、故郷も感じられて。

#36
  • ウゴウゴルーガ
  • 2002/12/21 (Sat) 00:37
  • 报告
  • 删除

キャッ!キャッ!キャ〜〜!!!
東京大好きーーー!
だってルーガのホームタウンだモン!
パパにいわせるとネ、戦後ってイウカ30年代40年代の東京はすごかったって。みんな上向きで、夢があって、東京に行けばいいことがアルってみんな出てきたんだって。ルーガは東京生まれだけど、パパは愛知県なの。パパも夢もって出てきたのヨ!
でも今の東京はそういうワクワクしたものってないよネ。パパのころがうらまやしいって思った!

#37

私は超田舎出身だけど、東京には5年ほど住みました。私は東京好きですよ。新宿とか、なんか雑踏の中にいると生きてるって感じがするる。ってゆーか、「あー、みんな頑張ってるんだな。私も頑張らなきゃな。」なんて思える。
・・・だけどそんな東京で頑張れるのも、自分には帰る所があるんだ、ってゆー田舎を持つ者の安心感があるからなのかもなぁ。

#38

そーなんだ。今の東京があるのも、地方の人のおかげだね。
うちの親は戦争中は疎開して東京を離れて、戻ってきても焼け野原で、な〜んにも無かったってさ。。今のおうちの土地はどうやって自分のものとしたのか?と聞いたら、適当に線引いてみんなで決めたんだと。どうしてもっと広く、、って思ったり(笑)。
それがみんなが夢見る街になっちゃったんだから、すごいね。。

“ 東京大好き ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。