最新から全表示

25261. どうやってお金を持っていくの?(3kview/10res) お悩み・相談 2003/01/24 05:33
25262. パソコンのモニターの安い店(2kview/6res) フリートーク 2003/01/24 00:12
25263. 結婚によるグリーンカード申請について(2kview/15res) フリートーク 2003/01/23 20:56
25264. おみくじ(2kview/1res) フリートーク 2003/01/23 20:51
25265. LAXからハンティントンビーチまでの行き方(4kview/8res) お悩み・相談 2003/01/23 16:04
25266. 出会い(1kview/4res) フリートーク 2003/01/23 11:23
25267. Dance(1kview/0res) フリートーク 2003/01/23 10:55
25268. 国際電話(911view/1res) フリートーク 2003/01/23 02:03
25269. スノボー(1kview/3res) フリートーク 2003/01/23 01:22
25270. 日本語のレジメ(3kview/6res) お悩み・相談 2003/01/23 00:45
トピック

LAの長期ESL教えて〜

お悩み・相談
#1
  • ゴルゴ前田
  • 2003/01/15 06:10

はじめまして。
LAで8〜12ヶ月ぐらいESLとかそれに準ずるとこで学びたいんですが、色々調べてるんですが見つかりません。
知ってる方がいましたら、リストアップしてくれたら嬉しいっす(^∀^)v

#2

お金に余裕があって,しっかりと勉強したいならUCLAのESLが良いのではないですか?UCLAエクステンションのパンフレットに載っています.色々コースもあるようです.難しそうだけど. ほかはカレッジのESLコース(ESLだけならトフルはいりません)が良いのでは? 私立語学学校で良い学校(授業数や内容・レベル分け等)は月1000ドルするところもあるので,それに比べると大学の中のESLのほうが割安なのでは?
安いところが良いなら(授業時間は減ります),LAなら中国系,韓国系街の学校やダウンタウンのHCCなどが安いです.

#3

ありがとーう。ちょい調べてきます(^^)
やっぱTOEFL550以下じゃ普通の留学は無理っすかね。コミカレやESLじゃないと入れませんよね?

#4

http://www.askausa.com/university.html

↑ここの短大、学力不問で入れるって書いてありました、が、そんなことってあるんでしょうか?

大学で、普通の大学は留学扱い、語学留学は休学扱いなので、できれば前者のほうがいいかなって思ってるんですけれども・・・・

“ LAの長期ESL教えて〜 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。