最新から全表示

25191. 教えて下さい。CSメジャー、ソフト開発、ソフトウェア一般(3kview/23res) お悩み・相談 2003/01/31 23:20
25192. 子供服・子供用品について。(1kview/2res) フリートーク 2003/01/31 12:12
25193. ここにあったらいいと思うお店って?(1kview/14res) フリートーク 2003/01/31 04:27
25194. 学生のタックスリターン(1kview/6res) フリートーク 2003/01/30 23:04
25195. 宝くじの税金は?いままでいくらあたりました?(1kview/1res) フリートーク 2003/01/30 21:13
25196. 着メロ(1kview/0res) お悩み・相談 2003/01/30 20:09
25197. StudentInfoの信頼度?(2kview/7res) フリートーク 2003/01/30 19:46
25198. 結婚適齢期(924view/6res) フリートーク 2003/01/30 19:41
25199. 琴の先生探しています。(797view/0res) お悩み・相談 2003/01/30 19:33
25200. 市販薬(1kview/8res) フリートーク 2003/01/30 19:25
トピック

UCLAにトランスファーする簡単な方法

フリートーク
#1
  • よOoo
  • mail
  • 2003/01/26 17:58

こんにちわ、こんなトピックを作って頑張って勉強している人たちの心を害するのは承知ですが、お許しください。現在SMCでビジネスをメジャーしてるんですが、将来はUCLAにトランスファー希望してたのですが、UCLAだと経済ビジネスらしいのです。UCLAにトランスファーするにもメジャーによっては難易度が違うと聞いた事がります。ですから、コミカレでは入りやすいメジャーを取って編入後に自分の取りたいメジャーに変える人が多いと聞いたのですが、実際にそれは可能なのでしょうか?もし、そうならUCLAで編入する為の難易度が低いメジャーを教えてください。何でも結構です。またUCLAの経済ビジネスは難易度高いですか?

#8

 このトピには、俺が入る余地がない
ごめん。

#9

6さん7さん、どうも。わかりました。あきらめて素直に勉強がんばりますね。UCLAでMBAまでは考えてないんですが、USCのビジネスはすごくいいと聞きましたが、学費が高すぎるし。。。難しいです。

#10

UCLAのアングラビジネスって言うけど、エコノミックスアンドビジネスだっけ?リサーチがメインだから、実践派なら、CSUに行ってHi GPAをキープしつつ院で良い所行く方が為になるとかほざく奴もいるが。。。

ま〜アングラだけならUC出はホワイトでCSU出はブルーかな?

#11

UCLAのEconomicsで入るのは、難しいです。ほぼGPA4.0じゃないと厳しいし他に課外活動をしてないといけないと思います。運もあると思います。それに比べてUSCのBusinessは、簡単とは言いませんがGPA3.5ぐらいあれば大丈夫でしょう。私立は成績はある程度必要ですが、やはりお金が物を言うようです。CAでは、StanfordやUCBerkley以外は全米で二流以下です。もし、大学院に行く予定でしたらCALStateの大学に行くのも手だと思います。

#12

「私立は成績はある程度必要ですが、やはりお金が物を言うようです。」

アホのW.ブッシュでもエール大学行ったしね。やっぱアメリカじゃ高い金払ってでも私立の大学行ったほうがゆくゆく有利だからだろうね。もちろん2流の私立大行くんじゃ金の無駄だけど、、

“ UCLAにトランスファーする簡単な方法 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。