最新から全表示

24771. ニキビ跡(1kview/4res) フリートーク 2003/03/26 23:42
24772. Mucho gusto!!!(1kview/4res) フリートーク 2003/03/26 18:02
24773. 浮気防止術(8kview/84res) お悩み・相談 2003/03/26 16:45
24774. メカラウロ子の何でもクイズ王!(462view/0res) お悩み・相談 2003/03/26 15:51
24775. 運賃一律の運送会社教えて(1kview/1res) フリートーク 2003/03/26 14:07
24776. glendaleでタルト(1kview/3res) お悩み・相談 2003/03/26 11:24
24777. 語学学校の転校(1kview/6res) フリートーク 2003/03/26 10:42
24778. 巨乳(1kview/4res) フリートーク 2003/03/26 06:34
24779. CSULAに行ってる方(361view/0res) フリートーク 2003/03/25 20:17
24780. アカデミー(2kview/14res) フリートーク 2003/03/25 08:47
トピック

アパートには家電ってついてるの?

フリートーク
#1
  • まじんがー
  • 2003/03/20 01:31

今日本に住んでいて、ロサンゼルスあたりに引っ越す予定です。アパートでの一人暮らしを考えているのですが、そっちは、家具・家電つきのアパートが多い、と聞きました。家具・家電製品などの出費をおさえられそうで嬉しいのですが、どの程度のものがついてるんでしょうか?また、もしついていないとすると、みなさん買って、帰国する時に売るんでしょうか?
気になるのは、冷蔵庫・洗濯機・エアコン・ベットなどです。
全然分からないので教えてください。

#2
  • ちゃめ
  • 2003/03/20 (Thu) 01:44
  • 報告

アパートによって全く違うと思いますが、私の住んでるアパートはほとんど家電はついてないです。
付いてた物は、電気レンジ台・エアコンぐらいですね。エアコンはまずどこのアパートにもついてるのではないでしょうか?。
あとたいていのアパートでは、ランドリーコーナー(コインランドリー)を備えていると思うので、洗濯機は買う必要ないかと思います。

#3

これは全くもってアパートによります。自分でそれぞれのアパートに確かめてみるしかないですね。

#4

ありがとうございます。
他の方からも「うちはコレがついてるよ〜」という声が聞ければ嬉しいです。
ちなみに、コインランドリーっていくらくらいなんですか?(洗濯機を買ったほうが安いのか?と思ったり)

#5

うちの場合、冷蔵庫、エアコン、ガスレンジはついてた。
このぐらいは結構、普通にあったりする。
家具がほしけりゃ、ファニッシュドなアパートを借りればイイ。
それか、ときどき大家さんが
以前の住人が置いてった家具を持ってたりして
貸してくれる時もある。
本当にそれはアパートによりけり。

洗濯機は、アパートの場合
まず個人で購入し設置は無理なんじゃ。排水設備が無いよ普通のアパートには。
アパートのランドリーはたいてい
洗濯50セント〜1
乾燥機も同じぐらい。
って言うのが相場だと思う。

#6

日本に考えは捨てたほうがいい。
家具つきのアパートはもちろん高め。
長く滞在するなら、車と家具は買ったほうが安いと思う。
後、このびびなびで皆さんのいらなくなった、家具を集めれば、
安くすむかも・・・
一人で住むようなアパートとかだったら、
ほとんどアパートのかなにコインランドリーがある。ないアパートもあるね。
後、家族で住むような、一軒家とか、タウンハウスにはついてないから買わなくてはならないね。
エアコンはほとんどのところがついてると思う。
ベッドはないと思う。自分で買うか、ファーニッシュトゥアパートじゃない限り・・・
でも、アパートを借りるには、結構問題があるんだよね。
普通にきて貸してくださいって言っても多分無理。
あと、ソーシャルセキュリティーがないとだめって言われるところとかもある。
後は、保証金2倍払うとか、
こっちで働いている人に頼んでかりてもらうとか・・・後保証人もいるところもある。ひとりで来て、すぐアパートに住むというのは結構厳しいかも・・・
考えてるほど甘くないよ。

“ アパートには家電ってついてるの? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。