最新から全表示

24581. ボディピアス(1kview/0res) お悩み・相談 2003/04/24 16:27
24582. すごく悩んでいます!「アメリカでの活躍」(2kview/5res) お悩み・相談 2003/04/24 14:15
24583. おすすめのデジカメ教えてください。(1kview/2res) フリートーク 2003/04/24 13:15
24584. Tattooをきれいに消したい。(2kview/3res) お悩み・相談 2003/04/24 12:08
24585. CSUについて話しましょ☆(1kview/8res) フリートーク 2003/04/24 11:52
24586. ベガスのショーとかベガスについて(2kview/16res) お悩み・相談 2003/04/24 11:27
24587. JPとENGのWindowsのソフト対応の違いで…(637view/3res) フリートーク 2003/04/24 03:05
24588. NHKの連続ドラマ(1kview/12res) フリートーク 2003/04/24 01:34
24589. 旦那がグリーンカード取得して米国で1年以上働くと配偶者も現地人と同じく安く学校に行けるの??(1kview/17res) フリートーク 2003/04/24 00:51
24590. 同棲(3kview/28res) お悩み・相談 2003/04/24 00:35
トピック

旦那がグリーンカード取得して米国で1年以上働くと配偶者も現地人と同じく安く学校に行けるの??

フリートーク
#1
  • ROOS
  • 2003/04/23 11:30

International studentってtuitionが現地人に比べてはるかに高いですよね!でも、旦那さんが永住権を取得して1年以上こっちで働くと妻も、現地人と同じ値段で学校に行けると聞いたのですが!そしたら、かなり授業料浮きますよね!だれか、知ってる方教えてくださーい!

#2
  • プーのおばかさん
  • 2003/04/23 (Wed) 11:31
  • 報告
  • 消去

わたしも、気になる!

#3

GCを取得する前に1年以上こちらに住んでいるなら、取得後すぐに現地料金になるはずです。働いていたかどうかは関係ないと思います。私はGCが取得出来次第UCの大学院にアプライする予定です。

数年前の話ですが、学校によっては労働ビザだけでも1年以上働いていると現地料金になったようです。学校に問い合わせてみるのが確実でしょう。

“ 旦那がグリーンカード取得して米国で1年以上働くと配偶者も現地人と同じく安く学校に行けるの?? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。