最新から全表示

24561. 「アメリカでの活躍」NO.2(2kview/11res) 自由谈话 2003/04/26 10:09
24562. CSULA かCSUDHのかた!(668view/0res) 自由谈话 2003/04/26 10:05
24563. Zミーティング(341view/0res) 自由谈话 2003/04/26 09:30
24564. 名古屋人って暗いしケチ?(12kview/165res) 自由谈话 2003/04/26 02:27
24565. 常識外の人へ(4kview/59res) 自由谈话 2003/04/26 01:26
24566. スーパーマーケット大好き!(2kview/6res) 自由谈话 2003/04/26 00:41
24567. カイロプラクティック探してます!(591view/5res) 自由谈话 2003/04/26 00:32
24568. 別れるべき?(4kview/37res) 烦恼・咨询 2003/04/26 00:23
24569. 新SMC生(1kview/14res) 自由谈话 2003/04/25 23:09
24570. SMC(1kview/12res) 自由谈话 2003/04/25 23:08
トピック

常識外の人へ

自由谈话
#1
  • 常識人
  • 2003/04/09 20:16

個人売買で連絡してくれるのはうれしいけれど、態度がかなりでかすぎる。
あと、連絡とってきておいて、ほしいと言っておきながら、ばっくれるやつ。多いと思うけど、どうしようもないけど、迷惑!

#35

部外者だけどはっきりいってマドグ(マッドドッグ)のほうが間違っていますね。マドグのほうが反応していてより怒ってるようにもみえるし。
討論は怒ったほうの負けです。

とにかく売る側としては常連や地位の高いひとでないかぎりドタキャンとかする人のほうがおおいでしょう。

#36

ここを読んで個人売買こわいと思った。
普通に店で買ったほうが気が楽!!!
中古屋さんもあるし。

売るほうは引越ししてるケースが多そうだから故障品売ってもバックレられるし。

金貯めて普通に店で買うことにする!

#37

急に態度が変わったjoeさん、こわい!
どっちが正しいかは別に、#35さんも変!「マドグのほうが反応していてより怒ってるようにもみえる」って書いてあるけど、#32のjoeさん見たら、反応してるのはjoeさんよね。

マッドドッグさんが相手してくれないから、自分を肯定させたくて、自作自演でjoeさんが#35書いてるのかな?って思っちゃった。「部外者だけど」って初めに書いてるのも第三者ぶってて変よね。こわい!

#38

joeさんは、自分のほうが間違ってないっていいたかったけど、自分でいうのはカッコ悪かったんだね。分かるよ、その気持ち。でも、もう、いいじゃん。

#39

僕(#35)は本当に別人ですよ。
わかりもしないのに勝手にきめつけるのはよくないですよ。 どっちかというと#37のほうが怪しくみえると「思う」んですけどね。

さて、
joeさんの態度がかわったのはマドグがああいう悪い態度で接したから目には目をという感じでマドグにあわせるようにして言い返したのでしょう。
けど、悪い口調でいいかえしたからといって必ず怒っているとはかぎらない。

マドグのほうが怒っているというのを決定づけさせる発言が最後の
>面白いくらい反応してくれるな。変貌の仕方も愉快だ。おやすみ。
でしょう。
大抵、このように1行+最後にわかれの言葉をかく人は自分の怒りをカモフラージュするために相手を挑発しようとします。

二人ともおこっていたとしても一番あつくなっていたのはマドグでしょう。
「間違いない、断言してもいい。」

このセリフは最近のドラマや映画ではあまりつかわれなくなった?

“ 常識外の人へ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。