最新から全表示

24531. (1kview/4res) フリートーク 2003/04/29 19:04
24532. HOLLY WOOD(564view/1res) フリートーク 2003/04/29 19:04
24533. 楽器屋さん。(2kview/7res) フリートーク 2003/04/29 19:04
24534. トランスファー後の帰国について!!(876view/0res) フリートーク 2003/04/29 19:04
24535. エプロン(1kview/0res) フリートーク 2003/04/29 12:09
24536. チャイナタウンにある美容院に行った事ある人いる?(749view/0res) フリートーク 2003/04/29 07:00
24537. ADSLとDSL(1kview/5res) お悩み・相談 2003/04/28 19:30
24538. 日本語で自動車免許テスト(1kview/6res) お悩み・相談 2003/04/28 16:14
24539. 強制送還???(9kview/74res) フリートーク 2003/04/28 05:35
24540. F-1ビザ(1kview/6res) フリートーク 2003/04/27 17:17
トピック

強制送還???

フリートーク
#1
  • ロス情勢に疎し☆
  • 2003/04/17 14:11

自分の周りでは誰も強制送還された人がいないのですが・・・
でも、ここの話を聞いてるかぎりでは「かなり横行してる」みたいなかんじで記載されてるけど・・実際問題どうなんですか?

#16

ここで適当にみんなのうわさを聞きたいだけならいーけどさ、はっきりしたところを知りたいんなら、学校のカウンセラーとか、弁護士とか、そういうところで聞いたほうがいいんじゃない??こういうことってコロコロ変わるケースもあるジャン?うわさに流されるのは危険だよ。他人事ならいいけどね。

#17

もし、単位が 規定の12以下になる場合は、必ず、学校のアドバイザーと相談しましょう。そのままにしておくと 問題になりますので。強制退去になる事は無いとしても、何か問題が発生すると思います。

#18

私の友達のケースでいくと、気付かないうちにクラスをドロップされてて(勘違いで出席してなかったみたいです)気付かずにずっといて強制退去になったみたいです。でも別に10年入れないわけではないみたいで、次のセメスターからReapplyして戻ってきていい、みたに言われてました。12単位きってしまう場合は、セメスターの途中でもカウンセラーにその旨を伝えるべきです。そうするとどうにかなるそうです。

#19

私はカレッジの時に12単位落としました.で,次のセメスターには12単位以上のクラスを取らせて貰えず,プラスその間は国外出国禁止(I-20にサインを貰えない)とアドバイザーがやってるクラスを1つ取らされました.その後のセメスターで取っていたクラスで先生に勝手にドロップされてしまい(私が英語面での相談をしたのが悪かった),12単位取るのが不可能に.ヤバイと思い,私は
一旦英語学校に戻り,次のセメスターから違うカレッジに入り直しました.
私の友達は急用でセメスターの途中に日本へ数週間帰国.で,戻ろうとしたら,
そのセメスターが終わるまで入国拒否された.それで日本から次のセメスターの授業料を収めてから戻ってこれた.

#20

#12ですけど、もちろん、これはケースバイケースだと思います。
12単位きるのが多分、初めてではなかったのでしょう。#19の人の、友達の話っていうのは、事実です。セメスターの途中で一時帰国すると、セメスターが終わるまで入国拒否されます。しかし、入国審査で、今回は観光ということで入ってこれますが、もちろん学校には出れません。あと、クラスで先生がかってにドロップさせることはないと思うけど、多分、その先生がドロップしたほうがいいんじゃないとか警告があると思う。その英語が聞き取れなかったからかもしれないね。それで適当にヤーとかイエスって言っていればドロップされてもおかしくない。
#17の人は正しいことを言っています。
そういう場合は必ずアドバイザーに連絡しましょう。
話は変わって、12単位とってないともちろんI-20にサインしてもらえません。
がしかし、I-20の裏書は1年間有効なので、たとえば、フォールで12単位以上履修して、冬に一時帰国し、スプリングで、12単位とってなくても、サマーには一時帰国できるのですけど、戻ってこれません。(学校に)入国はできるはず。
いずれにせよ、いろんなケースがあると思うので、一概には言えないけど、
ちゃんと誰か(弁護士や学校のカウンセラー)と相談しましょう。

“ 強制送還??? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。