Mostrar todos empezando con los mas recientes

24521. 留守中誰かが部屋に入ったかも?(3kview/14res) Preocupaciones / Consulta 2003/05/02 07:02
24522. I-795と移民局(1kview/0res) Chat Gratis 2003/05/02 00:29
24523. UC VS CSU(1kview/3res) Chat Gratis 2003/04/30 23:17
24524. アメリカで就職(1kview/0res) Chat Gratis 2003/04/30 23:17
24525. 対イラク反戦運動へのオンライン署名(24kview/304res) Chat Gratis 2003/04/30 23:17
24526. 日本の大学で働きたい(538view/0res) Preocupaciones / Consulta 2003/04/30 23:17
24527. チューニングショップ(2kview/2res) Chat Gratis 2003/04/30 14:21
24528. つきあいゴルフよ、さようなら(2kview/19res) Chat Gratis 2003/04/30 14:21
24529. BOOWY最高!(4kview/38res) Chat Gratis 2003/04/30 11:57
24530. 友達の作り方。(5kview/64res) Chat Gratis 2003/04/30 11:57
Tema

留守中誰かが部屋に入ったかも?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • ito
  • 2003/04/21 15:16

こんにちは。現在LAのアパートに一人暮らしをしていますが、最近「留守中に誰か部屋に入ったのでは?」と思うようなことがありました。よくテレビのニュースでマネジャーや隣人が部屋に無断で入って捕まった、というのを見たことありますが、実際にそのような被害にあわれた方はいらっしゃいますか?もしくは自己防衛の手段などご存知の方はいらっしゃいますか?毎日不安で落ち着いて眠れません。もし良いアドバイスなどあれば教えてください。

Plazo para rellenar “  留守中誰かが部屋に入ったかも?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

I-795と移民局

Chat Gratis
#1
  • うんざり
  • 2003/05/02 00:29

BCIS(旧INS)のLAオフィスって、まだひどいんですか?
妻がI-795を昨年夏に申請しました。昨年5月に成立した法律を利用して、投資家ビザの配偶者として労働許可を取得しようとしたものです。法律では90日以内発行となっていますが、書類不備等がないにもかかわらず、9ヶ月待てど音沙汰なし。とりあえず、BCISへいけば仮許可証をくれるというのですが、どうやら現場は最悪のようです。友人は、朝4時から並んでぎりぎり夕方4時に入れたとのこと。自分は会社があるので、長時間抜けられないし、妻も妊娠中なので長時間外で立っているのは体力的に無理です。また、朝方から並んでも入れる保証がないというのは絶句です。ほんとうにそんなひどいんでしょうか?たとえ入れなくても、翌日の整理券とかもらえるんでしょうか?すいてる曜日とかは?どなたか、I-795で同じように待たされてる方、最近BCISで並んだ経験のある方、情報お願いします。

Plazo para rellenar “  I-795と移民局   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

UC VS CSU

Chat Gratis
#1
  • ガンダム
  • 2003/04/27 17:17

現在COMMUNITY COLLEGEでビジネスメジャーですが、もうすぐTRANSFERしようと思っているんですが、UC RIVERSIDE か CSU LONGBEACHどちらにしようか迷ってます。
誰か同じ悩みを抱えているひといませんか? どちらがいいんでしょうか?

Plazo para rellenar “  UC VS CSU   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

アメリカで就職

Chat Gratis
#1
  • みにー
  • Correo
  • 2003/04/30 23:17

最近、ともだちにBAまでとらないと
こっちで就職のてつずきが難しくなるってきいたんですけど、ほんとうですか?あたしはAAとCETIFICATEをとろうとおもってるんですが、1年トレーニングだけでおわってしまうのでしょか?どなたか情報ください!

Plazo para rellenar “  アメリカで就職   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

対イラク反戦運動へのオンライン署名

Chat Gratis
#1
  • RUBY
  • 2003/02/13 05:57

下記のサイトを御覧になって何かを感じたら是非署名して下さい。
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/index.html ←オンライン署名が出来ます。
http://www.morizumi-pj.com/index.html
http://www.savewarchildren.org/

#275

>267

あなたのイラク群衆に関する懸念だが、俺はそれは考えすぎだと思う。あの時点ではアメリカ軍が完全にバグダットを制圧したわけではないし、とくに情報網が混乱しているイラク市民にとっては、まだどこにフセインの正規軍がいるかもわからないだろうし(一部のイラク軍は市民にカモフラージュしている)、まだまだ警戒しているんだろう。

だからあの広場に集まってこれたのが数百人程度だったってのも、納得いくと思うな。

>273

あなたのは俺に対してのレスだったのか?そうだとしても、俺の疑問に対する答えとはちとずれている気もするが、まぁいいだろう。

俺は「結果オーライ」の戦争を許せないのは、これを機にアメリカの軍事面での「国際社会を無視した単独行動」がますます加速するのではないか?という心配からだ。

元々経済面でもアメリカは地球温暖化防止や世界的兵器規制問題などで、国際社会を無視した行動が目立っていた。しかもそれはどうみても世界秩序などを無視した、自国の利益(特に一部の大企業の利益)を最優先にしているとしか思えない。

これが軍事面でも始まるということがどれほど恐ろしいことか。アメリカというたった1国の超大国のエゴだけで世界中の国が翻弄されるということだ。そもそも「悪の中軸」と名指しされたイランなんて、元々アメリカとイランの2国の関係が悪いだけで(過去の大使館占拠事件など)、ほかの国にとってイランは特別に悪でも脅威でもないんだよ。それなのに今は「世界秩序の敵」というレッテルすら貼られているのだぞ。

アメリカから「NO」といわれたら、国際社会全体からつまはじきにされてしまう。。。そのような横暴な状況にするわけにはいかんのだよ。

#276

イラン人、ビバヒルにいっぱい住んでますね。

#277

そうですね。何でもアメリカの思うようになるような世界にはなってほしくないです。ニューワールドオーダーなんて、かっこいいものではなく、エゴイスト、独裁にすぎません。

ただひとつだけ、「悪の中軸」は正しくは「悪の枢軸」です。あしからず。

#278

>277

フォローありがと。いやお恥ずかしいぶはは

#279

#275>国際社会を無視した行動が目立っていた。

確かにそうだ。しかし、何も国際社会がいつも正しいというわけではないだろ。国際秩序の名目でヒトラーにチェコを犠牲にさせた当時の国際社会がそのいい例だ。

Majorityの意見がいつも正しくないように、無能の奴の集まりではどうしようもないのだよ。正しいことをするほうが先決だ。たとえそれが単独行動になったとしてもだ。

これはアメリカの大統領選のelectoral collegeをみても共通してることだ。Tyranny of the majorityを避けるためにも少しは頭が切れるやつたちが国を動かせるようにチェックがきくようになっている。

ま、正直いってアメリカ市民の大半は別にイラクやイランがどうなろうと関係ないんだよ。自分の懐さえ潤っていれば。だからブッシュJrは再選にむけてアメリカ経済復興にがんばらなきゃならんのよ、Sr.の間違いを繰り返さないためにも。

Plazo para rellenar “  対イラク反戦運動へのオンライン署名   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

日本の大学で働きたい

Preocupaciones / Consulta
#1
  • まんまみーや
  • 2003/04/30 23:17

日本の大学で、講師、または助教授として働きたいのですが、どうやって募集情報など探せるのか、知ってる人がいたら教えてください。

Plazo para rellenar “  日本の大学で働きたい   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

チューニングショップ

Chat Gratis
#1
  • スプライトクールUSA
  • 2003/04/29 20:19

だれかサウスベイら辺で日本人がやってるチューニングショップ知りませんか?今FCに乗ってるのでいろいろといじりたいのですが日本語で出来た方がいろいろといいので探しています。

Plazo para rellenar “  チューニングショップ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

つきあいゴルフよ、さようなら

Chat Gratis
#1
  • おやなんだ
  • Correo
  • 2003/03/26 13:19

会社の同僚や上司、取引先などのメンバーで回るゴルフって楽しいですか?私は大嫌いです。

仕事や人間関係を気にしないで、純粋にゴルフを一緒に楽しめる集まりを企画しようと思っています。どんなメンバー、集まり方、楽しみ方だったら参加してみようと思いますか?ぜひ、みなさんのご意見をお聞かせください。

できれば、二週間に一回、金曜日の夜にドライビングレンジで2時間ほど練習、2ヶ月に一回はコースに出て、半年に一回はコンペかな?

そして、仲間同士の名刺交換は禁止、、、なんてのはどう?

Plazo para rellenar “  つきあいゴルフよ、さようなら   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

BOOWY最高!

Chat Gratis
#1
  • ヒムロック
  • 2003/03/02 17:57

たぶん20代から30代の男女でBOOWY知らん奴はおらんでしょう!
そこで、BOOWYの曲で1番の名曲をここで決定しましょう!ちなみに俺は1994−Label of Complexです。

#9

うわー。わがままジュリエット!チョー懐かしい。1994って、確かすっごい好きな曲だったけど、どんなのだったかわすれっちゃった。。。誰か、歌詞教えてください。そしたら、思い出すから!! 男の子は、Boowy好きな子が多かったぞ。彼らをみてギターを始めた子がたくさんいた。私が中学生だった頃。。。

#10

え〜、あたしは好きだったよ。タイトル思い出せないんだけど、「she's beauty face,,,,」って曲が好きだった。

#11

↑NO N.Y.だね。

#12

instant loveかな。

#13

ONLY YOU が好きっす。
NO N.Y. の布袋コーラスが最高!

Plazo para rellenar “  BOOWY最高!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

友達の作り方。

Chat Gratis
#1
  • ミケ
  • 2003/04/21 21:50

そろそろこちらに来て1年近くになりますが、なんだか日本にいるときよりも友達が少ない気がしてしょうがないです。
もともとそんなに大人数でわいわいやるタイプではないけど、日本では何人か信頼できる友達もいたし、こんなに暇をもてあましてたこともないです。(もちろん日本では仕事をしてたこともありますが。)
私はカレッジに行っていますが、同じ専攻を取ってる日本人の女の子は限られており(10人以内)、朝から晩まで自分と同じクラスを取ってる子なんていないため、その授業のときはそこそこ仲良くはしていますが、とっても話が合う!学校以外でも遊びたい!って思う子はいないです。
アルバイトもしてないので、学校以外で新しい人にあうこともありません。
学校が終わったら家で宿題っていう生活です。
このサイトでもメルとも探したりしましたが、なかなか恋愛対象以外だと返事がもらえないみたいだし、友達見つけるために語学学校へ行ったほうがいいのかとまで思うこのごろです。
平日の夜にもなるととても退屈で寂しく、でも誰に電話していいかもわからず、真剣に悩んでます。(そこそこ電話番号を知ってる、かけられる相手はいますが、友達って言うより知り合い程度なんです。)
皆さん、どのようにお友達見つけてるんでしょう?
かなり滅入ってるので中傷等は止めてください、アドバイスお願いします。

#35

私に友達の出来ない理由、そうですね、今までのカキコをよんでいただければ彼氏がいる子(しかも一緒にすんでる子は特に)は新しい出会いの機会を作るのは難しい気がします。
彼のいない人たちからすれば、彼氏べったりって言われるのはわかります。
やっぱりお子さんが居る同い年のことだってそんなにしょっちゅう遊べるかというとそうでもないだろうし。環境が違うと難しいのかな。
なのできっと彼の居る子は居る子同士で仲良くするのがいいのかな?そんな風に友達を探したこともなかったけど、自分では思ってないけど、彼が居るというだけで、ドタキャンする、自己がないっていって思っている彼が居ない子と友達になるのは無理なのでは、と思いました。
もちろんそういう人はそういういやな経験をしてきたんだろうし、そういう先入観がありますよね、だからそういう人たちに彼が居るといっただけで、あーそうなんだ、じゃあべったりなの?位にしか思われないのはとても寂しい。
私にも友達って思ってたのに、って経験あります。友達なんだからって甘えてたのかな、でも友達でも他人は他人、おたがい尊重するところは尊重するけど、相手にそれを求めるのは間違っていますよね。私からすればかなりショックだった、でもきっと相手もショックだったんだろうって思うようにしました。
正直、自分の悪いところは積極的じゃないところだとは思うけど、別にドタキャンをしたり悪いと思っているのに謝らないなんてことはないつもりです。周りの知り合い程度の子と仲良くなれたらそれは嬉しいことだと思うけど、明らかに生活のペースが違う、遊びにいきたいと思うところが違うっていうのではすごく仲良くなるのは難しいかなと思ってます。

#36

うん。そうかも。私も彼氏居ない時って、何か彼氏居る子は逆に気使って呼ばなかったこととかあるし(ってこれ結構ヤなヤツっぽい??)

#37

ちなみに…

彼氏が居る居ないが問題じゃないんじゃないですか?やっぱ友達付き合いに関することはDepend on Personじゃないですかね。それとDepend on Boyfriend!!

とうちの彼氏が言っております。うちの彼氏のいとこ(台湾人)はこっちで生まれて育ったんだけど、去年結婚した香港人(コレもLA生まれ)の旦那さんは、彼女が家族以外の誰かと出かけるのは絶対に許しません。相手がたとえ女性でも。たとえ会社のお付き合いでも!!

ちなみに私はこっちの友達はみんな「セット」で呼んでくれるのでいっつも二人でお出かけ。コレは別に「彼氏べったり」なわけではなくて、単に長く一緒に居すぎて共通の友達がほとんどだから。でもいつも必ず2人分払わないとだから、留学生同士のうちらには結構キビシイっす(oT-T)oお金ないよぉ…

#38

私もLAにきたばかりのころ友達が全くいなくていつもさみしい思いをしていました。学校には全くといっていいほど日本人がいなく、クラスメートのアメリカ人と必死でコミュニケーションをとろうとがんばりましたが、クラスの外で会うほど仲良くなれずにいつも学校と家の往復でした。友達ができないよ〜って泣きながら日本に電話したこともありましたよ。こっちに来たばかりの頃は車も持ってなかったので、習い事もできなかったし。だから、すごく#1さんの気持ちがよくわかります。ちなみに私は彼氏もいなかったのでほんとにひとりで過ごすことがおおかったです。だからなるべく人との出会いを大切にしてました。人種関係なくいろんな人に話しかけて、なんとか友達を増やそうとしてました。ネットで知り合った人とも結構会ったし。でも、今考えるとちょっと恐かったかな〜、なんて思うけど。

今は車もかって習い事も始められて、いろんなところにでかけているうちに少しずつ気の合う友達もできてきました。もちろん、会った人とみんな友達になれるわけじゃないけど、やっぱり人と出会える場所にいかないとなかなか気の合う友達って見つからないと思う。まず、行動してみるのがいいとおもいます。

#39

一日見なかったうちに大きなトピになっててビックリ。
今読み返してたら、なんかつくづくミケさんと私が重なって見えて…。
あと、HIMAさんとも結構重なってる点が。
HIMAさんも、もし良かったらメール下さいね。実は住むとこ近いかも。
なんか、このトピがきっかけでメル友や友達がふえたりするのもおもしろいかもしれないですね。

Plazo para rellenar “  友達の作り方。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.