最新から全表示

24511. to change owership of the car(1kview/0res) フリートーク 2003/05/02 21:08
24512. 生ジャズ演奏(439view/0res) お悩み・相談 2003/05/02 21:08
24513. Be Lovedに通っている方!!(477view/0res) お悩み・相談 2003/05/02 21:08
24514. N.YからL.Aに移った方に質問!(534view/0res) フリートーク 2003/05/02 20:19
24515. 彼女の誕生日(787view/4res) フリートーク 2003/05/02 18:12
24516. エプロン(1kview/2res) フリートーク 2003/05/02 16:42
24517. アメリカ向きじゃない?(1kview/4res) お悩み・相談 2003/05/02 12:13
24518. スバルレガシイ(2kview/12res) フリートーク 2003/05/02 11:49
24519. WINDOW TINT(1kview/2res) お悩み・相談 2003/05/02 10:35
24520. WINDOW TINT(510view/0res) お悩み・相談 2003/05/02 07:02
トピック

対イラク反戦運動へのオンライン署名

フリートーク
#1
  • RUBY
  • 2003/02/13 05:57

下記のサイトを御覧になって何かを感じたら是非署名して下さい。
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/index.html ←オンライン署名が出来ます。
http://www.morizumi-pj.com/index.html
http://www.savewarchildren.org/

#48

ぷんぷんまるさん、

そうすね。やっぱ内陸にある州だと保守派の人達が多く戦争賛成する人間多いんでしょうね。

戦争賛成してる人間は世間一般に向かって堂々と”戦争しろ”とは言わないのでは?心の中で”世界の警察であるアメリカは気違いイラクを攻撃せよ”とかまたは同じような考えを持った人達との内輪の会話で”戦争大賛成!”とやってるとか。。。

#49

国連支持がない場合の戦争の支持率が三分の一に落ちました。
徐々に大アメリカ帝国の国民も何かがおかしいということに気付いてきたみたいです。

なんで、世界中の人々は反対してるんだろ、我々正義のアメリカに?なんて思ってるんじゃないでしょうか。

#50

いや、ただ時間がたちすぎて怒りがおさまってきた&関心がなくなってきたのでしょう。 

>我々正義のアメリカに?
いまどき、正義ってはずかしいこというひとってほんの一部だとおもいますけどねー。ドラマや映画じゃないし。
国連の支持がないってことは正義でもないしそれでも戦争するのだといったら先進国としてとても恥ずかしいことになりますからねー。

#51
  • 歴史のおべんきょう
  • 2003/02/27 (Thu) 12:28
  • 報告
  • 消去

何故わたしがイラク攻撃賛成なのか?

大量破壊兵器はどっちが多くもっていようが関係ないのです。100個持っていようが10個もっていようが、その名前が示唆するとおり数個もっていれば十分にイラクみたいな第三諸国でもスーパーパワーのアメリカに相当なダメージを与えられます。故に独裁者フセインのような妄想的人物に大量破壊兵器を破棄させるのは世界秩序のために必要なのです。

第二次世界大戦の時に日本は軍国主義のもとに731部隊を通して大量破壊兵器を開発しようとしました。大東亜圏の拡大のため細菌、毒ガス実験を行い何万人もの中国人や韓国人が死にました。その軍国主義にのっとられた日本を救ったのがアメリカの核爆弾なのです。フランスやドイツもアメリカがナチス(ヒトラー)から救ったのの覚えていますか? 悲しいことながら世界秩序は「人間の盾」や反戦デモでは保てません。今あなたが自由で平和なアメリカあるいは日本に住めるのは戦争でそれを勝ち取った何十万人というアメリカ人(犠牲者はもっとその数字よりいるでしょう)のおかげなのです。ソ連崩壊後冷戦では勝った形になりましたが、ベトナム戦争ではアメリカは負け、5万人以上ものアメリカ市民が命を落とし、今でも第三諸国の内政には二度と干渉しないと考えているアメリカ人がたくさんいます。いかにも日本人だけが戦争の悲惨さを分かりつくしているようなそぶりだけはよしてほしいのです。(戦争の恩恵だけは受けておいて、戦争に反対するような人たちのことです。)

戦争賛成だからといって誰も好きでやりたい訳ではないのです。お金もかかります。アメリカの財政も今は2年ほど前に比べてあまりよくありません。オイル業界、軍事産業等、戦争で繁盛する業界はいつでもあり(日本が朝鮮戦争時代に軍事品等売って繁盛したのもこの一例)、利害関係もブッシュ政権維持に関わってきます。しかしそれだけでアメリカがイラクを攻撃しようとする理由と位置ずけるのには単純すぎるでしょう。イラクがイスラエルに化学兵器を利用し攻撃したらどうなると思いますか? アメリカはイスラエルを守ることになり、ほとんどの近隣アラブ諸国を敵に回すことになります。日本は安全保障条約にもとつきアメリカを助けることになるでしょう。そのときはアラブ諸国の信頼とかと言ってる場合ですか。また北朝鮮に国の存在自体が脅かされているいまのほほんとしている大多数の日本人の気がしれません。イスラエルでは子供も含めてガスマスク着用など訓練をうけています。毒ガスなどを搭載されたテポドンで東京、大阪、名古屋、広島など攻撃されたら最低でも数百万人の死者が出るでしょう。それでも戦争反対ですか?少しは世界情勢に目を覚ましたほうがよいのではないのでしょうか? アメリカなしでは日本は中国、あるいは北朝鮮と戦争に巻き込まれ、平和な生活どころか植民地になってしまう可能性もあります。戦争が最後の解決法としてしか残されていないのはやむを得ないことです。しかし今アメリカ以外に誰が世界秩序を保つのでしょうか? 国連ですか? NATOですか? いままで国連とNATOはイラクの暴走を止めることができましたか? 時間稼ぎのために遊ばれているだけです。3月、4月にもなるとイラクはとても暑くなり、アメリカ兵にとっては不利になるでしょう。戦争はもう時間の問題です。今度こそはフセインを捕まえ処罰して自由で平和なイラクが誕生することを願っています。そのときはいま平和主義を唱えるひとたちがどれほど貢献するのか楽しみです。

#52
  • 平和ボケしてる日本
  • 2003/02/27 (Thu) 12:47
  • 報告
  • 消去

一度ミサイルでも爆弾でも落とされてたくさんの人が殺されたら、ちょっとはまともに国防について考えるようになるんかな。それとも北朝の兵士が上陸してきて目の前で肉親が殺されても”戦争反対”ですまそうとするのかな。

“ 対イラク反戦運動へのオンライン署名 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。