Mostrar todos empezando con los mas recientes

24471. サーフィンを始めたい!(397view/0res) Chat Gratis 2003/05/07 07:06
24472. LAの地下鉄(866view/5res) Chat Gratis 2003/05/07 00:18
24473. CS Businessメージャーの就職率(1kview/3res) Chat Gratis 2003/05/06 22:10
24474. オススメの携帯(1kview/2res) Chat Gratis 2003/05/06 21:10
24475. CPA(1kview/3res) Chat Gratis 2003/05/06 21:10
24476. プロバイダー(2kview/10res) Preocupaciones / Consulta 2003/05/06 21:10
24477. DVDって日本に送ってもOK?(706view/5res) Chat Gratis 2003/05/06 21:03
24478. 洗濯洗剤(1kview/3res) Chat Gratis 2003/05/06 15:21
24479. 相手を傷付けないで別れたい(3kview/34res) Preocupaciones / Consulta 2003/05/06 14:44
24480. 皆さんの会社楽しいですか?(5kview/53res) Preocupaciones / Consulta 2003/05/06 14:28
Tema

サーフィンを始めたい!

Chat Gratis
#1
  • start
  • Correo
  • 2003/05/07 07:06

これから6月にLAに語学留学します。
サーフィンをまったく知りませんが、
始めたいと思っています!
教えてくれる方、一緒にする仲間はいませんか?
いいショップなど、どんな情報でも結構ですので、
よろしくお願いします!

どこのビーチがいいですか?

Plazo para rellenar “  サーフィンを始めたい!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

LAの地下鉄

Chat Gratis
#1
  • ASAMI
  • 2003/05/05 16:56

LAの地下鉄(Blue LiNe)に乗ったことある?どんな感じ?女の子がひとりで乗っても大丈夫?

Plazo para rellenar “  LAの地下鉄   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

CS Businessメージャーの就職率

Chat Gratis
#1
  • CSUN Transfer予定
  • 2003/05/06 10:03

どなたか、CSでBUSINESSを専攻している人にお聞きしたいのですが、卒業後の就職率は、どうなのでしょうか? BUSINESSは、CSUNがCSの中で今でも一番なのでしょうか? 教えてください。

Plazo para rellenar “  CS Businessメージャーの就職率   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

オススメの携帯

Chat Gratis
#1
  • may
  • 2003/05/02 21:08

ロサンゼルスでオススメの携帯電話&サービスを教えてください。
カラー表示で、パカパカしてるデザインが良いんですけど。。。
候補に、SprintやVerizon、Nextelがあります。旦那とシェアしたいので、シェアプランで良いのがあればいいのですが、、、。

Plazo para rellenar “  オススメの携帯   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

CPA

Chat Gratis
#1
  • まこまろ
  • 2003/05/02 07:02

現在CPAの勉強をしているのですが、CPAの資格(PASSEDの方でも結構です)か勉強中ですが現地採用に詳しい方に質問なのです。
試験に合格してから、現地(アメリカ)で働く場合、就職は(ビザサポート有の)すぐ決まるものなのでしょうか?それともやはり現地のでの職歴がないとインターンからの採用になるのでしょうか?
また語学力を問われる場合、TOEICは何点くらい必要でしょうか?
ご存知の方がおられましたら教えてください。宜しくお願い致します。

Plazo para rellenar “  CPA   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

プロバイダー

Preocupaciones / Consulta
#1

一年か二年前から契約しているのですが、NETっていうプロバイダーを使っているのですがどなたかそこを利用している人はいませんか?最近繋がらなくなって3週間もたって、連絡も取れないの。

Plazo para rellenar “  プロバイダー   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

DVDって日本に送ってもOK?

Chat Gratis
#1
  • 2003/05/04 10:24

友人にアメリカのDVDを日本まで送って欲しいって頼まれたんですけど、奥っても別に問題ないですか?
なんか日本で未公開の映画を見られないようにしてるって聞いたのですが・・・

Plazo para rellenar “  DVDって日本に送ってもOK?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

洗濯洗剤

Chat Gratis
#1
  • たま
  • 2003/05/02 21:08

どなたか、無添加の洗濯洗剤を売ってるところを知ってたら教えてください。

Plazo para rellenar “  洗濯洗剤   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

相手を傷付けないで別れたい

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 99
  • 2003/04/04 16:12

今、僕は付き合って2年以上のアジア人の彼女がいるんですが別に好きな人ができました。もう気持ちはそっちの人にいっています。そこで今の彼女と別れようかと思っていますが、相手を傷付けたくありません。誰かいい方法を知っていますか?

Plazo para rellenar “  相手を傷付けないで別れたい   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

皆さんの会社楽しいですか?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • ヘルプ
  • 2003/04/06 17:18

最近転職した日系の会社、思いっきりハズレかもと思い始めています。楽しく働く上でオフィスの人間関係が重要だと思いますが、新しい会社の同僚なんか裏でありそうな感じです。今は影で何言われているかわからないので、ビクビクしながら地味に一生懸命仕事をしています。いちいちチェックしているみたいで、注意というより揚げ足を取ってくる。これは恒例の新人いじめでしょうか?アメリカで働いているのに日本の古い体質の会社みたいに他人の事に干渉、ルールにうるさいです。今まで日系の会社で働いた経験がないので、100%日本人の会社こんな感じで息苦しいです。他の日系の会社はどうなんでしょう?皆さんの会社楽しいですか?

#4

日本では総合商社にいました。
なかなかここでは細かい事話せませんけど今もよく似たことしてます。
あとですね。日系企業で働くということは、ヘルプさんがアメリカ在住歴の長い日本人だったとしても、会社は思いっきし日本人扱いです。
自分もいやになることあるけど、比較的
日系企業は同胞には細かく、同胞じゃない人には細かくない。。というか
細かく出来ないんでしょう。だって細かく言って相手を説得するには言葉の問題や相手のカルチャーをクリアしなければ
ならないし、そこまで力のある日本から
来た責任者は少ないんでしょうね。
だって、適当にやったほうが自分の力ごまかせるし、気持ち的にも楽なんでしょうね。もちろん、優秀な人もたくさんいるから、その人たちは別ですけど。
ちょっと話がそれましたけど、もしどうしても職場の雰囲気が息苦しいのなら、
自分が楽になる方法を考えないといけませんね。
僕は自分が楽になるために今の方法選びました。

#5

あたしは、日本では働いた事ないけど、こっちで日系会社に何年か働いた事ある。ちなみにあたしの在米歴は長いです。働いていた会社では日本人とアメリカ人の同僚が半々、って感じだったけど、ボスは日本人で、アメリカ人とうまく話せず、とんでもなく怠惰なアメリカ人がいても、きちんと注意できない有様。(多分日本人が同じ事やったら、即効クビなんじゃないの〜、と思う)で、日本人同僚は影で毎日よく飽きもせず悪口大会。傍で見ていて一番嫌だったのは、アメリカ人が日本語分からないのをいい事に、今アメリカ人の同僚の悪口をガーっと日本語で話したかと思ったら、笑顔付きで英語でその(アメリカ人の)同僚と(しかもわざと可愛らしい声で)たわいない話をする、って事。めちゃくちゃ性格悪い!あんまり関わりたくなかったから、あたしは日本人側にもアメリカ人側にもつかず、自分の性格押し殺して『ちょっと変わった人』になりきって、毎日淡々と仕事をしてたよ。仕事内容は嫌いじゃなかったけど、日本人同僚の質の悪さで、全く楽しめなかった。ストレスで過食もしてないのに、体重が凄く増えて困ったくらい。でもね、つくづく思うんだけど、日本人って団体でしか行動できないんだよね。いつも誰かリーダー的な日本人がいて、悪い環境を作ってる感じ。全部の日系会社が悪いとは思いたくないけど、もう二度と日系では働きたくない気分だな。

#6

>アメリカ人の同僚の悪口をガーっと日本語で話したかと
>思ったら、笑顔付きで英語でその・・・

↑それってアメリカ人とかもよくやってるよ。 学生のときから。
団体で行動するのも他の人種でもいっぱいいるし。
みんな日本人を過小評価しすぎなんじゃないかな?

#7

#6の人について。
あのね。#5のいってる人の意味はね
社会人としての会社内のモラルを前提で
話してるんだよ。
それにアメリカ人がやっているからって
それで納得していいわけか?少しは
疑問起こらないの??それと日本人を過小評価してるわけでもないよ。
同じ日本人として#5の人は残念な気持ちとはがゆい気持ちが交差してるんだよ。それに聞くけどさ じゃ#6の人
日本人を過大評価できることを具体的に話してみてよ。

#8

会社内部に色々求めすぎ。
どんな環境ででも仕事して数字を出してそれに値する給料を貰うだけ。それ以上を望んじゃいけないよ。

Plazo para rellenar “  皆さんの会社楽しいですか?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.