显示最新内容

24061. プラクティカルトレーニング中の一時帰国(830view/0res) 烦恼・咨询 2003/07/02 07:19
24062. 学校が見つからない・・・(626view/4res) 烦恼・咨询 2003/07/02 07:19
24063. 変は紙が来た!(1kview/3res) 烦恼・咨询 2003/07/01 23:41
24064. OBSNのトートバッグ(1kview/0res) 烦恼・咨询 2003/07/01 23:14
24065. 婦人科(2kview/11res) 烦恼・咨询 2003/07/01 20:16
24066. グリーンカードが当たったら(2kview/11res) 自由谈话 2003/06/30 22:35
24067. SMCのこと(1kview/9res) 烦恼・咨询 2003/06/30 22:19
24068. ピアノの個人レッスンっていくら?(586view/0res) 自由谈话 2003/06/30 13:56
24069. 無洗米と普通のお米どちらをつかいます。(1kview/15res) 自由谈话 2003/06/30 10:21
24070. 個人の広告を張ったり置いたりできるところ教えてください(1kview/3res) 自由谈话 2003/06/30 08:08
主题

アメリカ好きになりたいけれど・・・・

烦恼・咨询
#1
  • まみ
  • 2003/06/25 03:42

不法滞在までして必死で残りたい
人が多いみたいですがアメリカのどこがそんなに良いのかまだわかりません。街は汚い所が多いし食べ物もあまり美味しい所も無いし、クラブもショッピングもあまり良い所もないし
交通も不便だし・・・は〜
だれかアメリカの良い所教えてください。

#11

日本にいたときのライフスタイルを持ち続けてても、こちらに住んでておもしろいわけないと思います。アメリカといっても、広くて、「アメリカは〜」とか、軽々しく言えないような気もしますが。

東京の都心での生活に慣れているなら、サンフランシスコやニューヨークとか行けば、もっと楽しめるかも。自然の中がいいなら、カリフォルニアなら、どこでも楽しめると思えるし。

カリフォルニアでおいしいものを求めても、無い物ねだりで、なにごとも一品の質よりバラエティと量を求める姿勢がないと、カリフォルニアとか、ほとんどのアメリカの生活を楽しむことは、難しいかもしれません。(私はカリフォルニアしかしりませんが)世界中の二流品が一同に集結しているのを、しょーもねーと思うか、すばらしいと思うか・・・

恋愛でも、一人の人に一生をささげます!なんて、こちらには、滅多にいなくて(カトリックで縛られてるなら別ですが・・・そのかわり、浮気不倫が多いそうな)、結婚してもとりあえず4、5年かなぁーっと、いうのが普通ですよね。これを経験して、なんちゅうところやーって、思っちゃう人は、カリフォルニア(アメリカ?)に住むのは、きついでしょう。すばらしい、何にでもオプションがあるんじゃん!って、感激する人むきではないでしょうか、こちらって。この違いがわかるのとわからんのでは、こちらで暮らす、すべてにおいて、大きな差になってくるのではと思います、はい。

materialisticといえば、そうですが、っていうか、そのものっていうか、それしかないっていうか・・・それ承知で、みんな、移民してるんですよねぇ。delicacyとか、traditionsとかを求めたいなら、ヨーロッパとか、アジアとか、いくらでも他にたくさん移民する国はありますですね。移民する気ないなら、とっとと日本に帰りましょう、あはは。

#10

それ言えてる#4さんかなり同感。
アメリカってもともとそんないい国か?別に無理して好きにならなくても目的さえしっかりしてればいいんじゃないの?皆水面下では足ばたばたさせて必死なんだよ。アメ人だってそう。現実そんなもんでしょ。

#9

私もアメリカに何でそこまで飲めりこめるのか不思議です。 たぶんこれはホームシックの一種なんだろうけど、不法滞在だとかそれに近いことまでして残ろうとする人を軽蔑してる自分がいます。 また自分は今年で1年目なのにグリーンカードが当たってしまい 少し困惑気味です。 なんかアメリカを出るってことに敗北を感じるかなり矛盾な気持ちがあるんです。 なんなんでしょうかね この気持ちは。 結局アメリカが好きなんでしょうね。

#8

同じLAでも、みんなの印象って結構違うものなのですね。東京など、日本の都会の忙しさ、あわただしさに比べたら、こちらのいいところって、休日にはちゃんとリラックスできることにあると思うのです。私はLAでの生活にどっぷり浸りきってますよ。毎日が楽しいです。東京出身だけど、都会と田舎?がほどよくミックスしているようなLAが大好きです。食べ物もほとんど不自由していません。というか、おいしいものしか食べてないないような気がする。これってシアワセなのかも。ショッピングだって出かける場所によって全然違ったものが手に入るし。。。今週末はさくらんぼ狩りに行くんだ〜♪今はとにかく、車がほしいですね。

#7

無理して好きになる必要ないのでは・・
アメリカが母国じゃ〜アないんだから・・

“ アメリカ好きになりたいけれど・・・・ ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。