最新から全表示

24041. 独立記念日の楽しみ方(390view/0res) フリートーク 2003/07/04 05:37
24042. エアロビクス(354view/0res) フリートーク 2003/07/04 05:37
24043. 首のゆがみ(514view/1res) フリートーク 2003/07/04 05:37
24044. サンディエゴの情報(2kview/3res) お悩み・相談 2003/07/04 05:37
24045. 独立記念日の夜、さびしい人集まれ(366view/0res) フリートーク 2003/07/04 02:13
24046. 教えて、W.LAのネイルサロン(596view/1res) お悩み・相談 2003/07/04 00:25
24047. チップ(4kview/57res) フリートーク 2003/07/04 00:19
24048. 誰かコンピューター強い人(547view/5res) フリートーク 2003/07/03 20:59
24049. アメリカンチェリー(637view/0res) フリートーク 2003/07/03 02:49
24050. プラクティカルトレーニング中って日本に帰れて、アメリカに再入国できるの?(1kview/7res) お悩み・相談 2003/07/02 21:54
トピック

電子辞書って役にたちますか?

フリートーク
#1
  • 辞書
  • 2003/06/24 15:19

電子辞書を買おうと思うんですが、本当に役にたち、使いますか?。
どのメーカーのものがいいんでしょうね?

#14
  • 辞書
  • 2003/06/26 (Thu) 12:09
  • 報告

こちらでも売っているけど、結構たかい。日本で買ってきたほうがよさそう。

#15
  • もちろん
  • 2003/06/30 (Mon) 08:27
  • 報告

いまは20冊ぶんぐらいの入っているのがありますね。

#16
  • ASAMI
  • 2003/06/30 (Mon) 12:35
  • 報告

CASIOのSRシリーズだとロングマンが入っていて良いと思いますよ。英和だとたまに意味というかニュアンスが違う時があるから。それに、日本語の分らない人に見せて説明できるし。

#17
  • NONI
  • 2003/06/30 (Mon) 14:08
  • 報告

日本で買うと安いのでしょうか?

#18

Longmanだと発音記号が載っておらず、あっても現在形しか表示されていなかったので、わたしはOXFORDで現在・過去・過去分詞全部の発音記号つきのSHARP電子辞書にしました。本当はこれで音声が出てくれると、発音が確認できていいのだけれど、それはさがしてもなかった。。。
私の選び方の基準は、英英がある。発音記号が載っている(現在・過去・過去分詞)。類語がある。例文が充実している。この4つです。

“ 電子辞書って役にたちますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。