Show all from recent

24011. こっちの携帯って?(1kview/23res) Free talk 2003/07/07 16:30
24012. ?音域ってどうしたらのびるの?(319view/0res) Free talk 2003/07/07 15:30
24013. ウチのシステム(595view/1res) Problem / Need advice 2003/07/07 15:06
24014. 至急教えてください!(903view/0res) Problem / Need advice 2003/07/07 11:20
24015. Japanese for Mac(3kview/34res) Free talk 2003/07/07 10:36
24016. アーバインの人たちって冷たくない?(4kview/49res) Problem / Need advice 2003/07/07 08:52
24017. ケサラン・パサラン(654view/4res) Free talk 2003/07/07 02:07
24018. ディーラーからの車購入によるtax(968view/1res) Problem / Need advice 2003/07/07 02:07
24019. 車を修理に出したら壊された(1kview/2res) Problem / Need advice 2003/07/06 23:39
24020. アメリカで仕事を始めたい。どうしたらいいのでしょう。(646view/2res) Problem / Need advice 2003/07/06 23:07
Topic

Japanese for Mac

Free talk
#1
  • komatta-chan
  • 2003/05/31 11:55

I lost Japanese font from my i-mac. i can read but i can't type Japanese anymore. does anybody know how to get Japanese back?

#16
  • やっぱり
  • 2003/06/10 (Tue) 21:29
  • Report

あたしもかれこれ8年ぐらいグラフィックやってます。商業印刷系ですけどね。
トピ主さん、#6以来もどってきてないみたい。でも読めるのに書けないって不思議ですねー。language kitインストールできたのでしょうか?

#17
  • #9です
  • 2003/06/10 (Tue) 22:09
  • Report

商業印刷ですか。俺は4色プリントとかの知識がまったくないんで印刷系はまるでダメですね。羨ましいです。

おなじシリアル・ナンバーでインストールされたソフトの入ったコンピュータ同士をethernetでつなげるとやはり色々コンフリクトがあるみたいですね。知り合いのデザイナーが働いてる
会社もそれぞれのコンピュータにいちいちソフトを買う余裕はないので、
時間単位でコンピュータをレンタルする店(コピー屋さんとかでありますね)でシリアル・ナンバーを盗んでくるそうです(笑)俺も試してみます。

#18

uresii! this topic is becoming mac room!!! i am still komatta-chan. with your help, imakara, Japanese langage kid install gambarimasu! thank you!

#19
  • #17さんへ
  • 2003/06/11 (Wed) 18:16
  • Report

シリアル・ナンバー泥棒(?)っておかっしいですね。
それよりいまごろ思い出してしまいましたが、#11で「アクロバットでpdfファイルとしてみれる」って書いてありましたが、アクロバットで開いた後、それを一度別名保存して、Illustratorを起動し、ファイルのダブルクリックではなく、IllustratorからOpenでそのファイルを開いたら、Illustratorのファイルとして復活するかもしれません。テキスト系は多少の手直しが必要になるかもしれないですが、、、。大抵のPDFファイルはIllustratorで開けるのでいけるかもしれないです。

#20
  • #17です
  • 2003/06/11 (Wed) 22:16
  • Report

#19さんの言われた通りにやってみました。もうすでに描き直しをした後だったので、もしこれでうまくいったら再び悶絶だったのですが幸か不幸かうまくいきませんでした(笑)。別の方法でいったんpdfファイルにしたものをIllustratorで開けることは出来たのですが、ただの一枚絵になっちゃうので作業の途中だったし、その絵を元にバリエーションとかを作るつもりだったから役に立たなかったんですよね。ともあれ、アドバイス感謝です。Adobeのサイトには、ソフトをアップグレードすれば直ることもある、って書いてあったし、そろそろバージョン10を買うべきかなあ...でも買ってスグにバージョン11が出ちゃったりしたらAdobeに振り回されっぱなしで悔しいですねぇ...。

Posting period for “ Japanese for Mac ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.